2012年08月29日

1/1000ラジ館と北海道フィギュアみやげ

ラジ館完成してました。
2012_08290016.jpg

2012_08290017.jpg
正面を取り付けると組み上がってきたなーという感じがします。
(というかその時点でほぼ完成ですが)

2012_08290012.jpg

2012_08290014.jpg

2012_08290015.jpg
組み立ててみて思いましたが、自分はプラモを塗装するところまで仕上げるのは苦手のようです。
パチ組みの段階で飽きちゃいますね・・・。

入り口の黄色いところは事前に塗装しておいてネオン管部分の紙を貼り付けたほうが良いかと。紙に印刷されている黄色が足りない感じです。


新千歳空港限定の北海道フィギュアみやげガチャです。
11個回してスープカレーが出ませんでした。パーツ数や塗りが多そうなので数が少ないのかな?
2012_08290001.jpg
雪原のキタキツネ

2012_08290004.jpg
札幌市時計台

2012_08290005.jpg
クラーク像

2012_08290007.jpg
『薙ぎ払え!』

2012_08290008.jpg
キャラクター・ボーカル・シリーズ「初音ミク」

2012_08290009.jpg

2012_08290010.jpg

2012_08290011.jpg
figmaと比較

他ははっきり言ってショボい感じなので開封すらしてません・・・。
雪像なんて一時期あった無彩色とか石化Ver.と何らかわらないですし、新巻鮭は切り身になっている部分が気持ち悪い。北斗星は小さすぎる。という感じで。
posted by ちびトロ at 23:11| Comment(4) | グッズと改造 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ラジオ会館おみごとです!!
自分はまったく手をつけてません^^;。
しかし、完成するといいものですねーー。
思い出がよみがえります。
Posted by エロロ軍曹 at 2012年08月31日 21:12
■エロロ軍曹殿、こんばんは。
完成目前になると、おおーって思っちゃいますよ。
Posted by ちびトロ at 2012年08月31日 21:34
薙ぎ払えワラタw
Posted by 13号 at 2012年08月31日 23:11
■13号さん、こんばんは。
ETと迷ったのですが、こちらのほうがインパクトがあるかと思いまして。
Posted by ちびトロ at 2012年08月31日 23:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]