2013年07月29日

WF2013夏 その2 水曜どうでしょう編

運営様に画像容量の追加をして頂きました。ありがとうございます。
容量追加の上限っていくつだったかな・・・。(いま900MB使ってます)

2013_07280018.jpg
どうでしょうフィギュアを制作されているユニオンクリエイティブのブース。

2013_07280019.jpg
大きななまはげさんがお出迎え。

2013_07280020.jpg
撮影禁止になっていますが、写り込んでた、メンバー4人の胸像。握りこぶし位ありました。
大泉さんと藤村Dは似ていましたが、ミスターと嬉野Dは似てなかったような・・・。

2013_07280021.jpg
どうでしょう祭りで販売するものらしいです。

2013_07280022.jpg
ストラップ的な小さなフィギュア

2013_07280024.jpg
DVDのショートアニメーション「座頭藤」。
ソフトボールくらい大きかったです。

2013_07280025.jpg
同じくDVDのショートアニメーション「白雪髭」「on心棒」。
白雪髭は気持ち悪いので家に置きたくないですが、他の2つは買おうかな。

2013_07280023.jpg
ex:rideのレトロバイクが店頭から姿を消して久しいのでこうして出していただける雰囲気があるのは嬉しい。

2013_07280026.jpg
藤村・嬉野両Dから花が。

2013_07280027.jpg
どうでしょうフィギュア其の7と其の8の展示も。

2013_07280028.jpg
●四国88カ所から、坊主の鼻をこすって「えへへ」とする大泉さん。(顔は描かれていません)
●カブ。なまはげのお面を背負ってヘルメットにはひょっとこがありました。(見てないからわからないけどもしかして西日本の旅?)
●ベトナムの旅からニャンさん。

2013_07280028a.jpg
背面

2013_07280029.jpg
西表島から、魚を追い立てるロビンソン。
アラスカから、ナップさんかジムさん(どっちだったかな?)

2013_07280031.jpg
其の8の候補。
のぼりと折れた大漁旗って・・・。

2013_07280030.jpg
手前のはベトナムのジャックフルーツ。

2013_07280032.jpg
●ユーコンのピート
●ナップさんかジムさん

2013_07280033.jpg
●サイコロから、深夜バスでうなされるミスター(だと思う)

其の5でonちゃんを出し終わったのでありがたいラインナップですね。
ただ、大泉さんとミスターの顔がちゃんとでないのは事務所からストップがかかってるんでしょうか?
どうでしょう祭りで「版権フリーで」という話もどうなることやら・・・。

posted by ちびトロ at 23:32| Comment(2) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
ちびトロさんもワンフェスいらっしゃってたんですね。僕も行ってたんで何処かでお会いしてたかもしれませんね。
僕もどうでしょうフィギュアのブース見てました。個人的にはon侍はツボですね。
確かに白雪姫は家には置きたくないかも・・・。
ちなみに今回僕は、車を地下駐車場でこすって修理費が20万近くかかったり、目当てのアイテムは軒並み買えなかったり、販促用のパンフや紙袋も品切れだったりと結構散々でした・・・。
Posted by xac at 2013年07月30日 00:04
■xacさん、こんばんは。
どこかですれ違っていたかもしれませんね〜。
どうでしょうブースの祭りフィギュアは鷹の爪団を制作している方の『正義の味方北海道テレビ』と言っている嬉野さんが欲しかったなーと。on侍かわいいですよね。

車こするとそんなにかかっちゃうんですか・・・。なんだか散々な結果でだったんですね・・・。
Posted by ちびトロ at 2013年07月30日 00:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]