デカール貼りました。なかなか良い感じ(n‘∀‘)η
眉の先っちょが髪の毛の造形にかかって浮いたのでデカール軟化剤を塗ったところ、綺麗に追従してくれました。
眉間のシワをどうしようか悩みましたが、叫び顔ではデカールで表現したので、メリハリを付けるためにこのままでいいかなと。
造形で表現したつもりですが、頬にできる影をつけようかどうしようか・・・。
シャツ下部の軟質パーツを再度塗装して上部との色合せをしました。
もうすぐ完成です。
さてさて、WFで購入したまんじ堂様の可動ノイズさんが完成しました。
ボディが梨地になっている事に感動。どうやったんでしょうか?
ただ、パーティラインを消すのにやすりかけると消えちゃうんですけど・・・。
白色レジンだったので、瞬着を入れてベビーパウダーをふりかけて気泡埋めをしました。
ボディ真ん中の緑は透明のクリアパーツ。
手で軽くくしゃくしゃにした折り紙を内側に入れました。ノイズのあの部分ぽい雰囲気が出たでしょうか?
クリアパーツ良いですよねえ。自分がWFでノイズを出す時にこれが出来るんだろうか・・・。
分割がかなり大雑把に見えるかもしれませんが、動かしてみるとパーツ同士が干渉すること無くポーズをつけられます。
下腿、膝のとんがりがあるおかげで素立ちの時にジョイントが目立ちにくくなっていたりと考えられています。
ボディの塗装もエアブラシを近づけたり遠ざけたりして赤いまだらをつけたつもりだったのですが、全然だめでした。赤色塗料が切れちゃいまして、瓶の壁に張り付いたやつをうすめ液で溶かして使うという貧乏作業・・・。
遊ぶよー。
♪解放全開ッ! いっちゃえ ハートの全部で♪
♪進むこと以外 答えなんてあるわけがない♪
♪見つけたんだよ 心が帰る場所 Yes!♪
♪届けッ 全身全霊この想いよ♪
♪響けッ 胸の鼓動♪

♪未来の先へ♪
ノイズさんがいると楽しいッ!
ノイズさんを制作してくださいましたまんじ堂様、情報をくださいました方、ありがとうございました!
やっぱりおたまじゃくしノイズも欲しくなりますねー。
積みガレキが増えつつある自分も見習わなければ。
司令も順調なようで、師弟並び立ちが見られる日も
近そうです。
こうなるとますますおたまじゃくしノイズが待ち望
まれますねえ。
最短で真っ直ぐに作りました。
色数の少なさと塗りやすい分割でしたので。
司令はズボンの股部の色合せが終わると完成です。
おたまじゃくしノイズは単調な構造ですが、磨く表面積が広くて大変ですね・・・。