2013年09月13日

水曜どうでしょう祭 UNITE2013 第4夜(祭1日目)

2013_09090174.jpg
トーク終了後、アイスアリーナ2階と3階にあるミュージアムへ。
ここも心配になるくらい空いてましたが、最終日は2階へ上がるために行列が出来るほど混雑することになるのでこの時に行っておいて正解でした。
写真撮影OKだったので気兼ねなく撮りました。


2013_09090191.jpg
アイスアリーナ2階は、すり鉢状のベンチ裏に通路があり、通路を展示場所としていました。


2013_09090162.jpg
どうでしょう班4人の手形から始まります。
出演者2人の手形は粘土で型を取った状態。後日D陣のように加工されるとのこと。


2013_09090167.jpg
関係者の手形


2013_09090182.jpg
グッズの包装紙として使用する新聞紙の記事をなぜか書かされる
嬉野Dの豆仕事コーナー。


2013_09090066.jpg
祭のために漫画家藩士さんが描いたイラスト。

2013_09090073.jpg
自分達を描いてもらったらどんな風になるか見てみたかったと。

2013_09090148.jpg

2013_09090151.jpg


2013_09090192.jpg
長椅子の背面に貼られたどうでしょうにまつわるアレコレの広告看板など、
どれもこれも手が込んでいます。

2013_09090214.jpg

2013_09090222.jpg

2013_09090234.jpg
長椅子の看板なんて量が多すぎて途中で撮影するのを止めようかと思ったくらいです。
(画像にまとめるのも大変でした)


2013_09090242.jpg
水曜どうでしょうの歴史年表。

2013_09090246.jpg
番組企画時のあれやこれや。


2013_09090250.jpg
お遍路さんがお出迎えしてくれて、いよいよ番組で使用されたグッズの展示へと移ります。

次回へ続きます。
posted by ちびトロ at 21:00| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]