スマートフォン専用ページを表示
地球座日記
ガレージキットイベントにディーラー参加人のブログ。
<<
進捗報告
|
TOP
|
自力遠心中空成形のその後
>>
2014年01月22日
最終案内が届きました
前日搬入とか宅配搬入とかディーラー証とか注意事項とかいろいろ
卓番号は「8−13−13」。成人ゾーンの横でした。企業ブースのあるホールから一番遠いです。
もうちょっとアップで。
雰囲気も楽しみたいので前日搬入しちゃおうかなー。16:30〜19:00ですって。
ワンフェスでよく見かける商品梱包ダンボール箱「N式化粧箱」の販売もしているそうです。
だからよく見かけるんですね。
ノイズの厚みがあるので、収めようとすると縦横サイズがかなり大きな箱になっちゃいます。
かっぱ橋道具街に行くしか・・・。
【関連する記事】
WF2014W終了しました
行きます
準備完了
ノイズ操りセット 完成
ノイズ&ソロモンの杖 完成
できたー
おしながき的なもの
ワンフェスっぽい駄文
posted by ちびトロ at 21:40|
Comment(8)
|
wf2014w
|
|
この記事へのコメント
おおー、いよいよですね。
余裕をもつ為にも前日搬入がよろしいかと。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by エロロ軍曹 at 2014年01月23日 18:39
なんとしても手に入れたい・・・!
必死にアルバイトしてなんとか買いにいけるように努力しています
Posted by RX at 2014年01月23日 21:38
■エロロ軍曹殿、こんばんは。
いよいよです。準備が間に合うような合わないような、でも間に合わせます。
前日搬入したあとで盗難なんてことにならないかと、心配が・・・。
Posted by ちびトロ at 2014年01月23日 22:32
■RXさん、こんばんは。
どうぞよろしくお願いいたします。
アルバイトし過ぎで体調を崩されませんよう。
Posted by ちびトロ at 2014年01月23日 22:34
お疲れ様です。ついにイベント当日が迫ってきましたね。
こちらにもおそらく明日には通販のガイドブックが届きそうです。
念のためですが、前日搬入は卓上に置く棚なんかを設置
するのが主で、防犯上からも販売物は基本的に当日持ち
込みだと思います。
会場の雰囲気や場所の確認をするのには有効ですけどね。
Posted by いかうす at 2014年01月24日 00:57
■いかうすさん、こんばんは。
迫ってきましたね。販売物の準備は間に合いそうですが、完成品と提出用の写真も印刷して、組み立て解説も作って、と、やることがいっぱいです。
卓上布の防炎処理が面倒でフリーマルチパネルを組もうかなと思っているのですが、販売物を安心して置いておけないのなら前日に行く意味は余りなさそうですね。電車代かかるし・・・。
宅配もありますが、引取に時間がかかりそうなので当日に持って行こうかな・・・。
Posted by ちびトロ at 2014年01月24日 01:13
幕張はちょっと遠いですし、イベント前の貴重な時間ですから、
準備ができているなら体を休めたりしたほうが良いかもです。
什器は宅配、販売物は直接持ち込みで分散させるなどして
手荷物を減らすというのも一つの手段ではありますね。宅
配には最悪受け取れなくてもどうにかなるものだけ詰める
方向で。
Posted by いかうす at 2014年01月24日 02:00
■いかうすさん、こんばんは。
AK-GARDENにもちんこでいる量と比べると3分の1くらいなので充分持ち込めると思います。
当日の電車がどれくらい混むのかわかりませんが。
体調管理は気をつけないとですね。
Posted by ちびトロ at 2014年01月24日 22:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索
プロフィール
HN:ちびトロ
誕生日:おにぎりの日
性別:男性
カテゴリ
ワンフェス
(22)
wf2025w
(14)
wf2024s
(9)
wf2023s
(4)
wf2023w
(22)
wf2022s
(13)
wf2020秋
(5)
wf2020w
(27)
wf2019s
(20)
wf2019w
(12)
wf2018s
(22)
wf2018w
(19)
wf2017s
(7)
wf2017w
(76)
wf2016w
(49)
wf2015s
(36)
wf2015w
(74)
wf2014s
(40)
wf2014w
(36)
日記
(335)
グッズと改造
(276)
figma
(262)
女性素体
(83)
男性素体
(28)
ジャージ素体・体操服素体
(46)
フィギュア製作
(131)
イベント
(261)
映画・TV番組
(292)
ペパクラ 背景紙
(44)
デジタルモデリング
(77)
戦姫絶唱シンフォギア
(216)
figma改造 ワイルドアームズ
(26)
figma改造 単体モノまとめ
(48)
figmaサイズ 水曜どうでしょう
(21)
figma改造 ジャック・バウアー
(19)
SOS団部室
(54)
figma改造 盗賊長門
(11)
figmaサイズ 笹の葉ハルヒ
(41)
figma改造 バニーハルヒ
(4)
figma改造 魔法使いみくる
(51)
figma改造 サンタみくる
(2)
figma改造 メイドみくる
(18)
figma改造 キョンの妹&シャミセン
(23)
figma 国木田 ヘッドパーツ
(11)
figma コンピ研部長 ヘッドパーツ
(5)
figma改造 ひだまりスケッチ
(36)
figma改造 上条当麻
(17)
figma改造 一方通行
(6)
figma改造 御坂美琴
(10)
figma改造 白井黒子
(7)
figma改造 神裂火織
(11)
figma改造 WORKING!
(16)
フィギュっと!改造 佐藤潤
(2)
ねんどろいど
(45)
ねんどろいど改造 ロイ・マスタング大佐
(4)
ねんどろいど改造 SOS団
(4)
ねんどろいど改造 南夏奈
(2)
FF7AC合体剣
(19)
FFグッズ
(50)
鉄道模型
(39)
ジブリ全般
(7)
ピンキーストリート
(28)
ジブリ美術館
(14)
旅行
(30)
体重
(7)
ゲーム
(211)
最近のコメント
背景紙 カラオケボックス 公開
by ちびトロ (10/04)
背景紙 カラオケボックス 公開
by にぼ (10/03)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/05)
男性素体とキャンプギア
by ちびトロ (09/01)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/01)
■模型系リンク■
魁!!オタク塾
ペーパー鉄道模型 精進の日々
模型部(nexT)
スーパーオニオンのブログ
■模型以外リンク■
ねこじゃらし
最近の記事
(03/23)
XVキャロル ダウルダブラ2
(03/22)
2度目のFinderノズル交換
(03/15)
イーガ団 団員 完成
(03/09)
イーガ団団員 制作4
(03/03)
ブレスオブザワイルド8周年
過去ログ
2025年03月
(5)
2025年02月
(9)
2025年01月
(5)
2024年12月
(10)
2024年11月
(4)
2024年10月
(10)
2024年09月
(14)
2024年08月
(9)
2024年07月
(6)
2024年06月
(5)
2024年05月
(6)
2024年04月
(13)
2024年03月
(14)
2024年02月
(7)
2024年01月
(8)
2023年12月
(16)
2023年11月
(8)
2023年10月
(15)
2023年09月
(9)
2023年08月
(3)
2023年07月
(6)
2023年06月
(9)
2023年05月
(6)
2023年04月
(10)
2023年03月
(5)
2023年02月
(3)
2023年01月
(5)
2022年12月
(15)
2022年11月
(7)
2022年10月
(7)
2022年09月
(7)
2022年08月
(9)
2022年07月
(7)
2022年06月
(6)
2022年05月
(10)
2022年04月
(6)
2022年03月
(6)
2022年02月
(3)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(4)
2021年10月
(7)
2021年09月
(7)
2021年08月
(6)
2021年07月
(9)
2021年06月
(10)
2021年05月
(3)
2021年04月
(3)
2021年03月
(7)
2021年02月
(9)
2021年01月
(5)
2020年12月
(6)
2020年11月
(3)
2020年10月
(6)
2020年09月
(5)
2020年08月
(4)
2020年07月
(6)
2020年06月
(6)
2020年05月
(7)
2020年04月
(3)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(13)
2019年12月
(12)
2019年11月
(10)
2019年10月
(19)
2019年09月
(11)
2019年08月
(11)
2019年07月
(18)
2019年06月
(11)
2019年05月
(6)
2019年04月
(7)
2019年03月
(7)
2019年02月
(4)
2019年01月
(8)
2018年12月
(12)
2018年11月
(16)
2018年10月
(10)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(10)
2018年06月
(9)
2018年05月
(5)
2018年04月
(12)
2018年03月
(14)
2018年02月
(14)
2018年01月
(13)
2017年12月
(14)
2017年11月
(16)
2017年10月
(19)
2017年09月
(11)
2017年08月
(11)
2017年07月
(9)
2017年06月
(19)
2017年05月
(8)
2017年04月
(19)
2017年03月
(16)
2017年02月
(17)
2017年01月
(13)
2016年12月
(20)
2016年11月
(12)
2016年10月
(13)
2016年09月
(13)
2016年08月
(20)
2016年07月
(21)
2016年06月
(24)
2016年05月
(22)
2016年04月
(26)
2016年03月
(22)
2016年02月
(22)
2016年01月
(15)
2015年12月
(19)
2015年11月
(21)
2015年10月
(19)
2015年09月
(20)
2015年08月
(23)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(20)
2015年04月
(23)
2015年03月
(16)
2015年02月
(28)
2015年01月
(25)
2014年12月
(25)
2014年11月
(24)
2014年10月
(20)
2014年09月
(25)
2014年08月
(20)
2014年07月
(29)
2014年06月
(21)
2014年05月
(15)
2014年04月
(15)
2014年03月
(14)
2014年02月
(19)
2014年01月
(16)
2013年12月
(21)
2013年11月
(14)
2013年10月
(21)
2013年09月
(31)
2013年08月
(21)
2013年07月
(26)
2013年06月
(18)
2013年05月
(20)
2013年04月
(10)
2013年03月
(16)
2013年02月
(13)
2013年01月
(17)
2012年12月
(20)
2012年11月
(17)
2012年10月
(16)
2012年09月
(11)
2012年08月
(11)
2012年07月
(19)
2012年06月
(14)
2012年05月
(13)
2012年04月
(13)
2012年03月
(13)
2012年02月
(17)
2012年01月
(20)
2011年12月
(21)
2011年11月
(18)
2011年10月
(21)
2011年09月
(15)
2011年08月
(17)
2011年07月
(16)
2011年06月
(18)
2011年05月
(18)
2011年04月
(14)
2011年03月
(11)
2011年02月
(19)
2011年01月
(22)
2010年12月
(20)
2010年11月
(19)
2010年10月
(16)
2010年09月
(19)
2010年08月
(25)
2010年07月
(27)
2010年06月
(28)
2010年05月
(27)
2010年04月
(21)
2010年03月
(22)
2010年02月
(24)
2010年01月
(28)
2009年12月
(33)
2009年11月
(22)
2009年10月
(12)
2009年09月
(24)
2009年08月
(33)
2009年07月
(37)
2009年06月
(26)
2009年05月
(45)
2009年04月
(37)
2009年03月
(25)
2009年02月
(31)
2009年01月
(35)
2008年12月
(37)
2008年11月
(37)
2008年10月
(59)
2008年09月
(43)
2008年08月
(36)
2008年07月
(42)
2008年06月
(45)
2008年05月
(32)
2008年04月
(30)
2008年03月
(22)
2008年02月
(31)
2008年01月
(36)
2007年12月
(28)
2007年11月
(21)
2007年10月
(11)
2007年09月
(32)
2007年08月
(15)
2007年07月
(10)
余裕をもつ為にも前日搬入がよろしいかと。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
必死にアルバイトしてなんとか買いにいけるように努力しています
いよいよです。準備が間に合うような合わないような、でも間に合わせます。
前日搬入したあとで盗難なんてことにならないかと、心配が・・・。
どうぞよろしくお願いいたします。
アルバイトし過ぎで体調を崩されませんよう。
こちらにもおそらく明日には通販のガイドブックが届きそうです。
念のためですが、前日搬入は卓上に置く棚なんかを設置
するのが主で、防犯上からも販売物は基本的に当日持ち
込みだと思います。
会場の雰囲気や場所の確認をするのには有効ですけどね。
迫ってきましたね。販売物の準備は間に合いそうですが、完成品と提出用の写真も印刷して、組み立て解説も作って、と、やることがいっぱいです。
卓上布の防炎処理が面倒でフリーマルチパネルを組もうかなと思っているのですが、販売物を安心して置いておけないのなら前日に行く意味は余りなさそうですね。電車代かかるし・・・。
宅配もありますが、引取に時間がかかりそうなので当日に持って行こうかな・・・。
準備ができているなら体を休めたりしたほうが良いかもです。
什器は宅配、販売物は直接持ち込みで分散させるなどして
手荷物を減らすというのも一つの手段ではありますね。宅
配には最悪受け取れなくてもどうにかなるものだけ詰める
方向で。
AK-GARDENにもちんこでいる量と比べると3分の1くらいなので充分持ち込めると思います。
当日の電車がどれくらい混むのかわかりませんが。
体調管理は気をつけないとですね。