
枝を作り始めました。
真横から撮ると薄い・・・。肩の後ろら辺に肉付けすれば変わりそう。

分岐部は瞬着だとすぐ外れるので1個1個真鍮線で軸打ち。結構めんどかった。

実ありVer.
ダイソーの浮きを5セット(計20個)使用しました。
1個1個は軽くても集まると結構な重さ。台座がないと自立できません・・・。


実ありVer.にする時は後ろの枝をまるまる外します。

キットには付属できないので別途ダイソーで購入して頂く形になりますが、実の組み立て順などは確立しておかないといけませんね。画像の物も行き当たりばったりで組んだものなので後々組み直してみないと。

ぶっとびアイロンさん。
普通に置くとコミカル。そこが可愛いのですが。1期2話の翼さん『呆けない、死ぬわよ』のシーンでぶっ飛ぶアイロンさんを一時停止て観るのが好きです。
ちゅどーん、ぎゃー!みたいな感じ。