2014年04月01日

2014冬アニメ感想

すでに春アニメが始まっていますが、一個人の感想ということでどうぞ。
順不同です。

●ノラガミ
盛り上がりどころが少なかったです。

●そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-
そに子フィギュアを3D出力したエンディングが面白かった。マネージャーの一日的な回を見てみたかった気もする。

●未確認で進行形
紅緒を毛嫌いする真白が可愛かったです。OPでピーズしながら跳ねたりEDの早口も。小紅のセリフの語尾につく「だろ」も好きでした。
紅緒に対する副会長の冷たいツッコミがツボでした。

●中二病でも恋がしたい!戀
カップル成立してから話が進むラノベも珍しいなと思って観てましたが、ほとんど進展しませんでしたなー。これ以上は規制の壁が。
勇太はジジ臭すぎるなあ。モリサマーを意識していた頃のほうが張り切っていたように思います。一色の出番がかなり減られてましたね。

●銀の匙 Silver Spoon
駒場けっこう好きだったのに退学しちゃいましたね。なかなかヘビーな話題が多かったですがちゃんと描きますね。
ヒロインの頭が悪いというのは珍しくて良いです。

●のうりん
同じく農業系アニメ。農業と林檎のアイドル絡みの話の時は面白いのに、パロディをやり始めると一気につまらなく。
みのり、そにアニのドラムの子、未確認で進行形のメガネちゃんのビジュアルがかぶってました。

●ニセコイ
両ヒロインも可愛いですが、メガネの娘の演技もなかなかよい感じ。全20話らしいので続きます。

●いなり、こんこん、恋いろは。
宇迦さまとコンが可愛かったくらい。兄の厨二病設定て意味あったのかな?
ラブレター渡しをOKしたにもかかわらず渡さず神の力で変身し直に告白、それがバレても謝らない主人公が許される展開にはドン引きでした。

●キルラキル KILL la KILL
流子ダークサイドに落ちる→マコ&鮮血によって復帰のパターンが多すぎて・・・。
作画面も2クール目ともなると慣れてしまって迫力は感じませんでした。

●弱虫ペダル
面白いんですがまだ続くみたいです。4クールくらいやるんでしょうか?箱根学園の筋肉キャラが気持ち悪い・・・。ミュージカルのCMで笑っちゃいます。

●はじめの一歩 Rising
会長の若かりし頃の話は長くやるなあと中だるみしたのですが、最終回のボディブロー辺りの作画が凄くて引き込まれました。

posted by ちびトロ at 20:30| Comment(2) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わが家では、銀の匙、ウィッチクラフトワーク、キルラキルが人気でした。
特にキルラキル。あの前半から人類の存亡をかけた戦いになろうとは・・・
たぬぽんぬが皐月様ラブ過ぎて、ラストの裸全力疾走に涙しとりました。
春はジョジョ、チャイカ、ダイミダラー、シドニアをみようと思ってます。
Posted by たぬぽん at 2014年04月02日 21:35
■たぬぽんさん、こんばんは。
ウィッチクラフト〜は予告で絵柄が合わないなーということで見ませんでした・・・。
キルラキルはどんなにピンチでもどんなに血を流しても逆転するんだろうなーという、よく言えば安心感、悪く言うとそれによって気が入らないと言いますか。個人的にはコロッケやマコの早口を繰り返し入れるくらいなら物語を慎重に描く方に振って欲しかったかなあ・・・。
皐月はキャラデザが男前すぎて男にしか見えなくてどうにも・・・。

たぬぽんさんはメカ物がお好きな感じですね?
ジョジョは確定ですが、ほかは観てから毛色が合えばという感じです。
Posted by ちびトロ at 2014年04月02日 23:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]