2014年04月18日

figma改造 雪音クリス 制作5

2014_04180006.jpg
後ろ髪、腰の羽(小)、羽(大)の裏側、足首のパーツを準備してみました。
クリスの記号がだいぶ増えました。
後ろ髪の広がり方でシルエットのバランスを取っているデザインだなあと。
後ろ髪の固定方法どうしよう・・・(今は両面テープと瞬着)。


2014_04180007.jpg
長い髪の毛はプラ板を切り出して、指で曲げて、光硬化パテを盛って流れを強調しようと思います。


2014_04180002.jpg
足首のパーツは正面の菱型と横向きの形状をカッティングマシーンで切り出し、必要なところにパテ盛り。
片足分を完成させたら複製してもう片方を用意しようと思ってます。


2014_04180004.jpg
後ろ側。
絶唱の時に展開する羽(大)の小さいパーツはスライド機構は設けずに固定しようと思います。
縦長のパーツが追加で入ります。
お尻にパーツが集中するのでどうやって保持させようか悩みどころ。軸を打つスペースが無いんですよー・・・。

あとは襟と、腿の五角形のパーツと、変形したペンダントと、左上腕のパーツかな?


ワンフェス原型画像upまであと20日くらい。ちょっと余裕が出てきました。
posted by ちびトロ at 23:54| Comment(6) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!
ちびトロさん!

雪音クリス!!
すごいですね!!!!
先日、一色あかねのパレットスーツと、クリスタルボーイが届き、撮影してみました!!

やっぱりfigmaは良いですね(^∇^)

雪音クリス、figmaからの発売がわからないけど、ちびトロさんのを見たら、グッスマ絶対感動すると思いますよ(^ν^)
Posted by リョウ at 2014年04月19日 02:47
初めまして。

シンフォギアに嵌り、figmaも発売日に買い集め、あとはクリスのみっ・・・なんですよね。

そんな時にここの記事を見かけて読ませていただいていました。

クリスのfigma化・・・願うばかりです。



ちびトロさんのクリスの完成も影ながら応援させていただきます^^
Posted by ろうでん at 2014年04月19日 07:45
羽がついたおかげで、上半身と下半身のバランスが凄く良くなりましたね。
これは完成が楽しみです。
今回も、ちびトロさんの法則が発動されことを祈ってます。

Posted by たぬぽん at 2014年04月19日 23:04
■リョウさん、こんばんは。
クリスタルボーイは顔が映り込むくらいテカっているらしいですね。
figmaクリスは公式のちゃんとしたものが欲しいんですけど、無いうちは自分で作ったもので我慢しようと思いまして・・・。
Posted by ちびトロ at 2014年04月19日 23:50
■ろうでんさん、はじめまして、こんばんは。
多分1番人気のクリスがfigma化していないのがすごくもどかしいですよね。
自分としても奏者3人で並べたいので完成させようと思います。
Posted by ちびトロ at 2014年04月19日 23:57
■たぬぽんさん、こんばんは。
羽は大事ですよね。
今回ばかりは法則発動して公式のfigmaとして欲しいなあと自分でも願っています。
Posted by ちびトロ at 2014年04月20日 00:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]