2014年05月19日

体調不良の原因

タイトルが不穏ですが大丈夫な話です。

数年前から「胃の調子が悪い」と事あるごとに言ってましたが、大抵は夏バテになった頃にやってきます。
ですが、今年は早くも突入中。正確には首の付け根辺りの食道に違和感があるのとゲップ。

先日、たまたま点けていたTVでためしてガッテンをやっていて、不快な胸焼けの原因が〜とやっていたので観てみたわけです。

医者にかかっても原因がよくわからない
ゲップが出る
胸焼けが続く
唾液を飲み込むと症状がちょっと収まる
胃液が上がらないように座位のまま寝た

などなど、当てはまるものばかり。
原因はゲップで、ゲップの中に少量の胃液が混じっていて、それが食道に当たると過剰反応で胸焼けが起こるらしい。
過剰反応の原因はストレスで、胸焼けのストレスで更に悪化するスパイラルなんだとか。
なんでもかんでもストレスって言えば説明になってると思うなよーと毎回思います。あと温暖化ね。

で、更に、猫背が胃の内圧を上げるのでゲップが出やすいと。
ああ、猫背です・・・。
気にしてはいるのですが、シャンと伸ばした背すじを3分以上続けられないんですよね。だから腹筋ふにゃふにゃです。

この胸焼け、個人的にはガムを噛んでいるとかなり緩和されます。
posted by ちびトロ at 23:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]