前腕のギアを変形させた後に残ったパーツです。
ヘッドギアのダボ穴の調整をまだやています。
正直、接着剤でつけるだけだからいいだろうなのですが、ダボ穴制作って必要スキルなので練習と思ってやってます。
ちょっと横道。

1/10サイズで作っていたクリスの頭に体がほしいなと思って・・・。
笑顔だから学園祭ステージにしても良かったのですが。

シンフォギアGスタッフ本の表紙イラストのポーズにしてみました。

表紙は腿から上しか描かれていないので、そこから下をどういう形にして良いか悩みまくり。
ハイヒール履かせた角度にしないとダメですよね、右足首。
左足はいまいちイメージが沸かなくて角度が決まりません。そのせいで形状が不安定、んで細い。
あと腕も短いですよね?
これは完全に趣味枠なので放置する可能性大。
というかこんな横道に逸れすぎていて大丈夫かと不安になりそうでならない所がちょっと怖い。
いい加減ワンフェス用の原型に戻らないと取り返しつかなくなるんじゃ?

通販したオビツエフェクトが届きました。
Mr.ツールクリーナーを染み込ませた布や綿棒で内側を拭いてみましたがほとんど効果ありませんでした。
別のエフェクトは綺麗に落ちたのに・・・。

外側から緑に塗ろうか。
ポーズは若干違いますが、フリー○ングの黒神めだか バニーVerが
参考になるかと思います。
ストッキングとハイヒールの手間を省くならバニー風水着に変更も
ありですね。
空いた時でよいので、完成を目指していただきたい一品ではあります。
バニークリスのポーズにしてみたのですが、笑顔より照れ顔のほうが断然良いんですよね。しばらくしたらポーズがおもいっきり変わっているかもしれません・・・。
フリー○ングの黒神めだか バニーVer、あとで見てみますね。
よだれビッキーやぶっ飛ばされたアイロンさんなども絶賛放置中なのでどうなるかわかりませんが・・・。
こんばんは(^ν^)
クリス!!
両方ともすごくいいですね(^∇^)
早く完成が見たいです!
それから、僕は今回セーラー服ミクを二つも買ってしまいました。
一つで良かったんですが、ちょっとミスでダブリました。
ほむほむの時は一つ目に不具合があり、また買ったし、なかなかイタいです!
クリスギアVer.はパーツ数が多くて大変です。
セーラーミクはファミマくじでしたよね。2件入札して両方落札となってしまったということでしょうか。自分もたまにそういうことあります。
まぁ、ちょっと複雑なんですが、そういう感じです(笑)
(^∇^)
一つ売りに行こうかな(笑)
クリス、部品も多く大変みたいですが、頑張ってくださいね(^ν^)
ミクは種類が多いので溜め込んでいても値下がりするばかりかもしれませんしね。
クリスは早速パーツを無くしてしまいました。また作り直しです(泣)