昨日言った這い寄る混沌の金色ラインを塗りました。
ガイアノーツの380円くらいするやつを使ってみたのですが、数年前に使ったMr.カラーよりかっこいい金色でした。塗料も日々進化してるんですねー。
頭パーツをツヤありクリアスプレーで保護して、青い部分の模様?光の反射?みたいな部分をエナメル塗料で塗れば完成なのですが、タイトルにあるように雨降って湿度上がったらクリアスプレーがかぶりますよね・・・。あと1週間あるにはあるので湿度の低い日を待つほうがいいかなー。
その間にもう1体のぶどうさんの気泡埋めしよう。
ソロモンの杖の台座も塗ろう。
物販の梱包は済ませました。
20日はラジ館新築オープンなので行ってみようと思ってますが、夏休みもかぶってるので人が多くて入場規制かかりそうですよね。
しかも雨で湿度最高潮。
そうなったらアキバをぶらぶら歩きます。
今まで使用していたラジ館2はガラガラになるんでしょうか?
ストレス最高潮。甘いモノ食べたい。水のきれいな川があるところに避暑に行きたい。
(テスト前に掃除を始めちゃう心理)
綺麗に飛んでくれなくてだまが出来ちゃうんですよね。
私も何度か泣かされました。ここま我慢ですね。
缶スプレーだと低温で圧が上がらずに噴射が弱くなりますね。
今日は雨が降る前にクリアスプレーを吹いてシリカゲルと一緒にBOXに入れて乾燥させました。
やはりエアブラシが欲しくなります。
そして20日はラジオ会館入れるといいですね。私は普通に仕事になっちゃいましたので私の分も楽しんできてください。。
o(^▽^)o
エアブラシ、良いですよ。
先ほどラジオ会館に行って帰ってきました。5分くらいの入場待ちがありましたが、それほど混んではいませんでしたよ。