2014年08月26日

フィギュアーツ改造 戦姫絶唱シンフォギア 緒川慎次

2014_08250007.jpg
フィギュアーツカメラ男の体、フィぎゅっと夜神月の顔パーツ、首はfigma阿良々木暦を使用し、髪の毛パーツのみ制作しました。
なのにこれだけ時間がかかるとは・・・。


2014_08250007a.jpg


2014_08250008.jpg
顔はそのままだとちょっと目付きが悪い感じだったのでまぶたのラインを少し描き足しました。

2014_08250010.jpg

2014_08250009.jpg


2014_08250005.jpg


2014_08250006.jpg
GのOPのように両手で構えてみようと思いましたが、この体、脇を締められません。


影縫い(スローモーション)
2014_08250001.jpg

2014_08250003.jpg

2014_08250004.jpg
カットインが入るところもやりたかったけど時間的に辛い。
下の4コマで我慢して。


2014_08250043.jpg
海面を走る忍者

2014_08250043a.jpg
この次の調のアップになるカットで、調が腕を突っ張って緒川さんにピッタリとはくっついていない(抵抗)ところに作画班の細やかさを感じます。


おまけというには時間と手間がかかる4コマも作ってみました。
読み辛いので画像をクリックのあとにもう一回クリック(持ってけダブルだッ!)できれいに拡大表示されます。
2014_08250044.jpg


2014_08250045.jpg


2014_08250046.jpg


2014_08250047.jpg


2014_08250048.jpg


2014_08250013.jpg
以上、日本政府の忍者でした。
(全然ジャストサイズじゃなかったです、でっかいです)


posted by ちびトロ at 00:42| Comment(2) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すごいなぁ…完成度高いのなんの
4コマ漫画もオチがしっかりしてて面白かったです!
Posted by RX at 2014年08月26日 10:34
■RXさん、こんばんは。
ほとんど既成品ですので・・・。
4コマは少ない文字数で笑いにつながるようにと心がけましたが、それでも説明くさいというか文字数が増えてしまいます。ちょっとでも笑っていただけたら嬉しいです。
Posted by ちびトロ at 2014年08月26日 21:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]