2015年02月09日

顔制作のサポート材

フィギュアを作る際に大変なのが、「左右対称で作る」「可愛く作る」ことですが、左右対称にするためのアイテムを簡単に作ってしまおうというご紹介。

2015_02090001.jpg
方眼紙を透明プラバンで挟んだだけ。
(方眼紙の裏に両面テープを貼って裏側のプラ板と貼っつけておくこと)


2015_02090002.jpg
ぺらっと上のプラ板がめくれるようにします。
粘土で汚れるので、上のプラ板は次の制作の時に新しいものに変えれば良いです。


2015_02090003.jpg
先が三角に尖っているのはこういう感じで体と合わせるときのために邪魔になりにくいように。
あ、顎の辺りの方眼が見えるようにしておけばよかった(そうじゃないと意味ない・・・)


で、実際に粘土でやってみようかなと、
顔をつくるときには乾燥の早いMr.クレイを使用するのでMr.クレイを・・・
あれ?どこに行った?

以前どこかに移動させた覚えはあるのですが、どこにやったか思い出せません。
せっかくたぎっているのに。

posted by ちびトロ at 21:19| Comment(0) | フィギュア製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]