2015年03月25日

SHIROBAKO4巻購入

2015_03250003.jpg
届きました。
3DCGクリエイターのみーちゃんがやりたかったことが今度ずっと出来ないんじゃないかと悩む回、劇中劇【えくそだすっ!】最終話制作に向けての奮闘回を収録。

絵麻っちが「今後アニメーターとして食べていけるのか」と悩む回で、「そこをクリア出来ても次の目標が必要になる」という杉江さんの台詞があり、続けて「僕は世界中の子どもたちが笑顔になってくれたら」と言います。
えくそだす最終話に区切りがついて、【アンデスチャッキー】が大好きだとみゃーもりが杉江さんに楽しそうに話すシーンで杉江さんの嬉しそうな表情を見るとですね・・・。

特典は、キャストコメンタリー(みーちゃん役の人)、スタッフコメンタリー、12話のED(受け取ってもらえるVer.)、そして・・・

2015_03250004.jpg
ロロの携帯クリーナー。
イヤホンジャックが付いているので挿せば持ち歩けるみたいです。
こうなると同サイズのミムジーも欲しくなりそう。デザイン大変だからねミクジーは。


あと、こんな本を買いました。
2015_03250001.jpg
塗装をする際に、この色は何と何をどれくらい混ぜれば作れるのだろうと悩むことが多々あり、右のカラーチャートを使っていたのですが199色しかなく、黒系が多くて使いづらかったのです。
で、本屋で良さ気な本を見つけまして尼マケプレでお取寄せ。

2015_03250002.jpg
中身。
500色の色見本があり、右下にシアン、マゼンダ、イエロー、ブラックの比率が書かれてあります。
『この色ってマゼンダも少しだけ入ってるんだ?』とか『似たようなこの色からイエローをもう少し足せばいいんだ!』ということが数値から導き出せます。

書籍の小口側に色が配置してあるので、ペラペラめくるときに探しやすく、しおりも2本付いているのが便利。

さっそく、figma改造みゃーもりのスーツの襟ぐりやボタンの色などを本を見ながら色を作ってみました。

posted by ちびトロ at 22:13| Comment(0) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]