2015年04月11日

フライパン買いました

何ヶ月も前からフライパンの焦げ付きがひどくて、ようやく買い替えました。
フッ素樹脂加工のアレ。

新品はいいですね、くっつかない。
いままでは割と雑に扱っていたので、取説をきっちり読んで、長持ちさせようと思います。

フィギュアでは5000円とか出すのに(最近は買えてませんが)、必要な3000円のフライパンを買うのに何ヶ月も腰が上がらないっていうのは人としてどうなんだろう?

posted by ちびトロ at 21:48| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まいどです。
>フライパン
煮物やりたくて(備え付け
電気コンロの性能が低かった)
会社の寮出てガスコンロ使えるアパート探したことある人が思うには・・・・

需要の優先順位が生活必需品
ばかりでは世の中成り立たないので
これでいいと思います(爆)。

昨日、地元近鉄の車庫公開日で
ついでにやってた忘れ物品市で
傘3本500円で確保。
東京居た頃、取られたりわざと取り替えられたりして
マイ傘持つことに嫌気さしてましたが、ビニール傘も
嫌になったのでこれを気に
元に戻しました。
あと、未使用黒革靴が
何と500円(28の4E)でしたので
買っちゃった(笑)。

たまたまグッズコーナーが列できてたので寄ったのですが・・・・

要はタイミングかもしれませんよ。
Posted by m-tram at 2015年04月12日 11:50
■m-tramさん、こんばんは。
自分は黒い傘が最近壊れまして、透明ビニール傘の視界の広さに感動しております。
靴は28センチになると在庫があって良いですよね。何もかも標準な自分は欲しいものがあっても大抵在庫切れです・・・。
Posted by ちびトロ at 2015年04月12日 21:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]