簡単にくるりと。


麦わら帽子いいですね。

ラララギさんと八九寺と。

女性素体(小)と比べてもこんなに小さい。
と言っても、足の長さで身長差が出てる感じでした。
腕が太いな・・・ってことで、女性素体(小)の腕を移植することにしました。

細くなりました。

肩ジョイントの丸みに合わせて素体(小)の肩付近を削るのがポイント(前面を残してサイドと背面は削ちおとします)。


脚も削りだしました。こちらは結構たいへんでした。

肘に使われているジョイントを膝関節に使用しています。

胴体の調整をすれば素体(極小)も出来そうですが、あまり需要はなさそう。

ワンピに麦わら帽子とくれば海。

どんどんドーナツ、ぱないの!

ドーナツにテカリがあるのは砂糖のコーティングとか?
いい笑顔で可愛いです。
腕の太さが気になって買ってないのですが、
改造後のなら即買いでした…。
パテ盛って、ゲームして、削る!
マリアベルへの改造はそいつで十分よッ!
乗せられやすい性分ですが、イラストを確認したら98%スクラッチじゃないですか、やだー。
ハネ毛だと思っていた後ろ髪もロールが入ってました。
忍、笑顔が可愛いですよ。
素体(中)、がんばって完成させて下さいませね。
そういえばさくらも小さいですよね。素体(小)もそろそろ再販したいと考えていますが、先立つモノが・・・。でも検討します。