2016年03月26日

女性素体2nd進捗

洗面所で手洗いしようと軽く前傾姿勢になったらギックリ腰やりかけて焦ったデース。気を抜くと危ないッ。

2016_03250012.JPG
素体につける握りこぶしはそろそろイイ感じかな?
腕まくりした人につけるとやる気満々マンになります。

2016_03250015.JPG
肝心の素体はAK-GARDENに間に合わせたいけどどうなるかワカリマセン。
胴体も一緒に進めているんですけどね。そろそろ傷埋めとか表面処理に入りたい感じ。


あと駄文。
瓶サフ1200が切れました買わないと。
そしてコンプレッサーL5購入時に付属していたハンドピースも”うがい”が出来ないくらいに何か詰まっててどうしようもない・・・。パーツ取り寄せしようと思いましたが、そのパーツがけ異常に高いので新しいのを買おうかなと。
1個はサフ&シルバー用、もう一個は塗装用にしようかな?

そして明日はアニメジャパン2016。
コミケ並みの人出を東ホールのみに詰め込むというコミケ以上にやばそうなイベントが・・・。 お目当てのシンフォギアグッズは後日通販ありそうな雰囲気なのでゆっくり目に行きます。完売してても泣かない覚悟。

posted by ちびトロ at 00:24| Comment(2) | 女性素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。クメどんです。
ハンドピースの調子が悪い、とのことですがボディが壊れたのでなければ使用するごとにうがいをしてもノズル内部に塗料がこびりついて蓄積しているのかもしれません。また毛ぼこりをまきこんで固まっていることもあります。
私はタミヤの「エアーブラシ用クリーニングセット」に付属しているブラシで分解洗浄しますが最初に使ったときは取れた汚れを見て「こんなに!?」と驚いたものです。
クレオスの似たような製品にはブラシが付いてないので注意。

カップの底の端に溜まった塗料の溶解には「i-Craft ツールクリーナージェル」を使っています。ジェル状でピンポイントに塗れる上に流れず留まるので溶剤を大量消費せずに済み、無臭かつ使用後は水で洗い流せるので便利です。

分解洗浄に慣れてないとノズルを締めすぎやまっすぐ入れずにねじこんで破損の危険もありますが原因が塗料の蓄積なら劇的な改善が見られるのでご一考ください。
Posted by クメどん at 2016年03月27日 00:42
■クメどんさん、こんばんは。
予想では、ノズルにホコリの塊が詰まって塗料で固着したのでは?という感じです。
ノズルの先端にブラシが入るのかわかりませんが、試してみようと思います。

最近ツールクリーナーを買い足してしまったので、そちらを使い切ったらi-Craftも試してみようと思います。

ありがとうございます。
Posted by ちびトロ at 2016年03月27日 00:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]