親知らずを抜歯する日時が決まりました。
昨年末から炎症が繰り返し起こるので受診した所、親知らずと隣の歯の間に隙間があり、そこに膿胞があるから体調が下降気味になると炎症がぶり返すと。
親知らずは横向きに生えていて、歯根が神経と動脈・静脈に接しているのでリスクは高いとのこと。
17〜8歳くらいに受診していれば歯根が成長しきる前に抜けたのに・・・と言われちゃいました。当時は全く受診してないですしレントゲン室を持っている歯科だったかなぁ?撮った覚えがない。
生え方が悪いので抜歯後も麻痺やドライソケット、感染などリスクが高いらしいので恐怖ががが・・・。
2016年06月23日
この記事へのコメント
コメントを書く