2016年11月30日

造形のための本

2016_11270001.JPG
日本語版が発売されたので購入しました。

2016_11270002.JPG

2016_11270003.JPG
同じ角度で骨・筋肉・実写が並んでいる資料、こんなのが欲しかった。

2016_11300014.jpg
「スカルプターのための美術解剖学」の他にもう一冊。

2016_11300015.jpg
粘土で骨格を作り筋肉を盛っていく過程を撮影した本。イラストじゃなく立体を撮影しているので筋肉の形状が見やすいです。わかりやすさは「スカルプターのための美術解剖学」のほうが上かな。2冊あればなお良しという感じでしょうか。

posted by ちびトロ at 20:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]