2017年01月04日
遠心注型用の型、失敗
はじめての遠心注型、はい、失敗しました(注ぎ口より先に一切流れない)。
アンダーゲート式のように空気を逃がす道がなかった、もしくはゲートの穴が小さすぎて空気が中央に逃げなかったのが失敗の原因かと。
2回しか流してないのに刃物研ぎ機めっちゃレジンまみれだし・・・。成功する未来がみえないかも。
2ショット目で型が裂けました!!初めて買うシリコーンで引き裂き強度がほとんど無く心配でしたが案の定逝きましたね・・・。
というわけで明日からアンダーゲート式の型を作り直します。
原型をまた粘土に埋めるのめんどっちい。
1日は膝を痛め、2日3日は風邪をひき、4日深夜は耳の痛みで午前4時まで眠れず、先ほど型が壊れた。年明けてから不幸続きで、(あと361日不幸が続いたらどうしよう)とか思い始めています。初詣行ったほうがいいかな・・・。
この記事へのコメント
コメントを書く