2017年05月19日

AK-GARDENでこんなの出します

5月のAK-GARDENですが、抽選無しで全ディーラー当選ということで、スーパーオニオンさんとの合同卓でお送りいたします。

2016_05110020.jpg
まずひとつ目「塩をファサ〜する腕」。某外国の料理人さんのポーズですね。

2016_05110021.jpg
いろんな料理にファサ〜して下さい。アイデア次第で料理じゃなくても使えそうです。


その2は焼肉セット。
1/12スケールで焼肉の食玩を持っていない事に気づいたのがきっかけ。
2016_05110022.jpg
まず原型を作ります。

2016_05110023.jpg
ブルーミックスで型どりまします。
やわらかい油粘土のような感触で、素早く練って原型に押し付けるようにして30分後にはその先の作業ができます。中子を必要とする原型にも便利。

2016_05110024.jpg

2016_05110025.jpg
ブルーミックスで作った型に透明水彩絵の具を混ぜ込んだ樹脂粘土を詰めて肉とピーマンを、原型に粘土を押し当てて爪楊枝の先で葉の外周をちぎって葉っぱに。成形したものは後で色塗りです。

2016_05110030.jpg
透明水彩絵の具で色塗り後、グロスポリマーメディウムでツヤを。

2016_05110029.jpg

2016_05110026.jpg

2016_05110027.jpg

2016_05110031.jpg
焼肉用のコンロ原型をプラ板工作で。排熱用の穴がないし拙いけどこれが一杯一杯です。アルティメットカッターのお陰で作業時間を大幅に短縮できました。


2016_05110037.JPG
その3はアニメにたまに出てくる「失敗料理」です。

2016_05110036.JPG
123D Designでモデリングし未熟故にモデリングできなかった細部は出力後にエポパテで。

2016_05110035.JPG
出力はスーパーオニオンさんにご協力頂きました。感謝です。

焼肉セットは販売方法で実験をしてみようかなと思っています。
ちょっと高めの値段設定で1時間毎に500円ずつ値下げして行くという値下げチキンレース的な。どうしても欲しい人は高くても買うし、この値段じゃなぁ…って言う人は値下げを待って購入するか我慢しすぎて完売で涙を飲むか。そして売れなくて泣くのは自分かもしれない。
ちょっと緊張感があって面白そうかなと。

なんでこういう事を考えたというと、過去に塗装済み完成品の骨付き肉(300円)を出したんだけど買った人が遊んでくれている画像を見たことがなく、1万円以上の未塗装ガレージキットは完成画像を見たことがある。その違いは断腸の思いで購入したキットは完成させて成就させたいと思ってしまうのではないかと。

誰だって結構なお金を払ったのならそれが無駄にならないように行動するんじゃないだろうか、と。
逆に楽に買えてしまったモノにはそんなに思い入れがないから完成させようと思わなかったり、写真にとってUPして誰かに見て欲しいと思わないんじゃないかと。
あ、時間が無いから作業できないんだという理由は今回除きますね。

あと1ヶ月か・・・。複製がメンドイんですよね・・・。
posted by ちびトロ at 00:06| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]