Stand up! Ready!!
AXZ2話のマリアさんがカッコよかったので衝動的に作り始めてしまいました。
始めてみて気付いたことは干渉しまくって可動どころじゃねえ!ということ。
腕を上にすると上腕パーツのトゲが横髪と後髪に当たるし、左の籠手から剣を出すポーズは胸のパーツに当たる。耳のギアがついたら更に干渉する。何もできないッ!
先の苦労を想像すると進めることが楽しくなくなるので頭を空っぽにしてやってみようと思います。
イベント用原型ではないです今のところ。イベントを意識するのも辛くなる要因なので。
シンフォギアのアンソロ本も買いました。
基本4コマ漫画なのですが、装者たちの怒涛のボケに的確なツッコミを入れまくるクリスとか、ビッキーのお母さんがどうして洸(ビッキーの父ちゃん)とくっついたのかとか、未だに許されない「手紙」とか、楽しめる内容満載でした。
話は変わりますが、水曜どうでしょうのDVD第27弾を予約しました。
レギュラー放送のどうでしょうは第27弾のDVDで終了とのことで、それ以降の”新作”と呼ばれる不定期の放送分は今のところDVD化の予定はナシと。
そんなにヨーロッパ完結編のケンカは編集で見返しするのが苦痛なのかな?(ガチのケンカだったとか)
自分はヨーロッパ完結編から入ったクチなので好きなんですけどね。
どうでしょうフィギュアは店頭には置いてなかったのでこちらは案内始まったら予約ですね。