2017年09月03日

Fusion360アドバンス編

Fusionの使い方がいまいちわからないのでさらなる理解のために中級編を買いました。初級は機能の配置などが覚えらればよしって感じですね。そこから「作りたい形を作るにはどの機能をどう使えばよいのか」を学べるようになるのが中級編・・・なのかな?

201709030002.JPG
Fusion360本(アドバンス編)で完成画像とヒントで作ってみようというページがあったので。八角形の出っ張り穴はオフセット平面後に八角形描写してロフトできるんですね。 下の面の面数も八にしないと繋げられないかと思いこんでましたが単純に上の面と下の面を設定するだけで繋げてくれた。

2017_09020010.JPG
posted by ちびトロ at 22:45| Comment(0) | デジタルモデリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]