1年5ヶ月のマリアです。
アナログ作業だといつまで経っても終わらないなーってことでデジタルへシフトさせました。
頭はまだデジタルの分割まで進んでいないので・・・。
手もまだアナログパーツです。
マリアさんらしさってなんだろうとポーズを付けながら考えましたが、
剣を上に切り上げた時に胸パーツにひねりが入っているところかなと。
そのためのジョイントの仕込みは苦労しました。
頭の分割は髪の毛の分割もあるので大変そうです・・・。
後髪分割でスリムジョイントを3つ入れてみましたが案の定スペース足らずで横ロールできませんでした。3ミリ軸×3本と5ミリ玉が後頭部に集中しているのも厳しい。
顔の巻き髪も実物は太さ1ミリくらいなので折れないように、でも違和感がでない太さにと加減が難しい。
そして、シンフォギアXVの1話上映会の抽選受付が始まりました。
当たりますように。
※追記※
スリムジョイント1個でつないで両脇に軸をつけてみました。
が、縦ロールじゃ軸を付ける意味がなかった・・・。10度くらいの微妙な角度をつけたけど効果なしでした。
球体ジョイントで色んな方向に毛束を動かせる自由度がほしいよねー。
※追記※
なんとか収まりがつきました。
使用しているのは6ミリの球体ジョイントですが、今後発売されるホビーベースの5ミリ玉を使えばもうちょいスッキリするかも?
体の前になびいている毛束はグリグリ動かしてもちぎれないようにテクノロートで。
構造は決まったので形状を整え直します。
2019年06月12日
この記事へのコメント
コメントを書く