表参道ヒルズに程近い青山スパイラルガーデンで8月31日、9月1〜2日の3日間限定で行われた【FINAL FANTASY VII 10th ANNIVERSARY Gallery】に行ってきました。
FF知らない方用に若干の解説を交えながら紹介していきます。
11時開場だったのですが、現地に着いたときにはすでに入場制限がかけられてまして・・・14時入場
整理券用のバンドをもらって書店で時間を潰して14時に開場入り。
入場制限がかけられていたとはいえ、その混みようといったら人が多いときのマンマユート(ジブリ美術館内のショップ)のようです。
9月に発売される【クライシスコアFF7】のポスター。
真ん中がザックス。
左がクラウド。
右がセフィロス。
女性はエアリス。
開場のど真ん中に展示されていた直径2mの都市ミッドガルの模型。
緑にライトアップされ炉からは煙も出てました。
ちなみに、ピザの切れ込みのような線の部分が線路になっている設定。
細かいでしょ〜。
限定(といわれている)PSP。
裏面。
壁には大きなポスター?もありましたよ。数ある中から抜粋。
クラウドかっこいい!
ティファ、美人!
ザックス男前ー!
10月くらいだったかな?200円で発売予定の飲み物【ポーション】全16柄。
これを全部集めようと思ったら一体いくらになると?
欲しいキャラだけでいいや〜。
こちらは11月下旬に発売予定のポーションとフィギュアのセット。1つ1000円弱で、中身は分からないようになってるそうです。
スクエニさん・・・ひどいよ
フィギュアの中から抜粋。クラウド。合体剣も精巧に作られています。これで1000円ならお買い得だろうけど、きっと数が少なくてプレ値が付きそう・・・。
エアリス。花が良い感じ。これも塗装工程とか考えると数が少ないような〜・・・。
とりあえずフィギュアはフルコンプ目指します!!
設定画などもありましたよ。
ハーディデイトナに乗るクラウド。
イカ。もといセフィロス。この絵はFF7のラストでボスキャラだったセフィロスの変身形態です。羽が触手の様にみえるのでイカと呼ばれることもあります。
最後に。ザックスのバスターソード。サイズは1/1。かっこいい♪
どこかのブログで「コスプレイヤーさん垂涎」なんて書かれていましたが、いやいや普通に垂涎モノですよっ!
あとは、発売前のゲームの試遊も10分限定ですができました。
本当に楽しかった。3日限定ってのは惜しいっ!
明日(9月2日)もあるので行こうか迷ってる方は行ったほうが良い!!
2007年09月01日
この記事へのコメント
コメントを書く