今回は野郎キャラですよ(〃^∇^)

この人がヴィンセント。
推定年齢50歳くらい。見た目は27歳。
愛する人を守れなかったことを自らの罪として棺桶で眠り続けていたという設定です。

これが製品なんですが・・・あまりにも違いすぎる。
エラ張りすぎだろう。インパルスの板倉さんかと・・・。
で、エラを削ったりヒラメ顔な目の部分などを削ったり、
とにかく「ほぼ全て」というくらい加工しました。
完成ー。かっこよくなりました♪
若返りすぎたかなぁ・・・。
色んな角度から。唇ピンク過ぎたかも・・・。
最後に全体像を。マントが邪魔して腕が上がらないのが不満です。
最近リペイントに興味があるので、検索したらここにたどり着きました。
ちびトロさんの技術は、素晴らしいですね。感動しました。
製品版のACヴィンセントは確かに酷い出来で、気持ち悪すぎて目を覆いました。
ヴィンセントのイメージか崩れます。
それに比べて、ちびトロさんの作品は惚れ惚れします。売ってたら即買いです。
ちびトロさんが原型師だったら良かったのに。
また後日、サイトを拝見させて頂きますね。
ACヴィンセントはお世辞にも似ていないですよね・・・。
とはいえちびトロの加工した物が似ているかと言われれば・・・うーん、ですけど・・・。
でも即買いなんて言っていただけると嬉しいです。
お返事頂けて、光栄です。
いやぁ、何度見てもちびトロさんの作品は素晴らしいです。目が生きてます。
新しい方のティファの足も拝見させて頂きました。細…細くてステキです。
どうやって削ったんですかぁ!?
製品版も春麗じゃないんだから、細くしてくれれば良かったんですがねぇ。
また時々、遊びに来ます。
足はピンク色のルータービットで削ってスポンジヤスリで整えました。
削りすぎると修復できないのとヤバめな臭いが発生するので防毒・防塵マスクは必須です。
ヴィンセントのフィギュアで検索してたらこのブログにたどり着きました!
本物のヴィンセントのようでびっくりしました!
これって、道具とか何を使って削られましたか?
あと唇の色は特別な絵の具なのでしょうか。
初心者には難しいですかね(´・ω・`)?
お返事頂けると嬉しいです!
電動リューターにピンク色の砥石ビットを取り付けて削って、スポンジヤスリで表面を整えました。
唇はリキテックスのアクリル絵の具です。グラデーションメディウムで絵の具を薄めるともっと自然な唇になると思います。
ちびトロさんのようなヴィンセントにできるように頑張ります!