ジブ美に行く前に家で1回、乗り換え駅で1回トイレに行き、
ジブ美のカフェで昼食を食べ終わる頃から寒気がし始めて早々に帰りました。
カフェでこねこバスさんに話しかけられたのですが、口数が少なくてすみませんでした・・・。
昼食後、短編映画も観ずに帰ることにしました。
(何しに行ったんだろ・・・org)
三鷹駅の前のドラッグストアで葛根湯とユンケルを買って飲んで、
三鷹駅でもトイレに行って・・・。
お腹が痛くてトイレに行くと必ずと言っていいほどふさがってます。
男性は急にお腹をこわす人が多いようですが、こっちも困ってる〜。
1分、2分・・・。
う〜お腹いたい・・・。
お前たち早く「出てこいや!」(笑)
本当は新宿のスクエニショップに行って等身大セフィロスを見たり、
六本木の東京ミッドタウンに行ったり、
カレッタ汐留にある東儀秀樹?さんのプロデュースしたというイルミネーションを見たり、
夕食は河豚を食べる予定があったのですが、予約している夕食以外は全てキャンセルして家に帰りました。
夕食に出かけるまでは眠ってました・・・。
(綿密に予定を立てると体調を崩すのは何故だろう)
夕食は池袋にある「入母屋」と言う所だったのですが、良かったですよ。

完全な個室で空気清浄機も付いていて、スタッフの方も礼儀正しくて。
料理もなかなかでした。

煮凍りって生臭いイメージだったのですが、ここのは美味しかったです。


ここでもトイレに行ったのですが、トイレも綺麗でした。
女性用のトイレにはコットン・綿棒・油取り紙なんかも常備してあったみたいです。

チケットはラピュタとぽんぽこ。
今年は発熱を3回もしてしまって体調管理ダメダメです〜。
12月はチケットの台紙が青色になります^^
そういえばショップにメタル製のフィギュアが何種類か販売されていましたよ〜。
魚うまそう〜><;
変更ありがとうございました!m(_ _)m
あ、気付いてくれました?(〃^∇^)
フグ美味しかったです。