2008年06月03日

FFプレイアーツ クラウド→ザックスへ改造 2

前回から間があいてしまいました・・・。
エポパテで作ったベルトに色を塗りました。

2008_06030006.jpg
本当は随分前に塗っていたんですけどね・・・。
撮影する気分じゃなかったと言うか・・・。


2008_06030007.jpg
右胸のベルトと腰のベルトを塗りました。
腰のベルト位置を上にした際にできた隙間には合皮を巻いています。
これで腰の可動が制限されることはなくなりましたが、
この位置にベルトが2本要るんですよね〜・・・。

まぁ、ゆっくりやっていきます。
posted by ちびトロ at 20:49| Comment(4) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは、ちびトロさん。
さらにザックスに近づきましたね。
素材が違うのに、それを感じさせないちびトロさんの技術に感動します。

ところで、この前気づいたのですが、ACセフィロスも同じようにベルトを2本しています。
サイズが同じなら、腰や肩当てなど色々転用できそうなんですがね(^^;)

出来上がりを楽しみにしてます。ちびトロさんのペースで頑張って下さいね。
Posted by シズト at 2008年06月05日 18:52
シズトさん、こんばんは〜♪

あ〜そういえばACセフィロスも同じ衣装でしたね。
完全に失念していました^^;
早速みてみましたが、サックスのベルト予定部分はセフィロスのベルト1本分の太さで合いませんでした・・・。

コメントしてくださる方々がいますので少しペースを上げようと思います^^
Posted by ちびトロ at 2008年06月05日 23:11
こんにちは、ちびトロさん。
お返事ありがとうございます。

そうですかぁ、大きさが合わなかったんですね…残念です。
でも、調べて頂いてありがとうございます。
私はACセフィロスを2体持っているのですが、そのうち1体が塗装も関節も
ダメダメでして(箱もありません)。転用できるのであれば、タダでちびトロさんに
お譲りしようかなぁと勝手に考えてました(^^;)すみません。

プレイアーツに、多かれ少なかれ不満を抱いている人は沢山いると思います。
だから、リペイント達人のちびトロさんは、そんな人達の希望です!!
ゆっくりでも構いませんので、完成する時を楽しみにしてます。
Posted by シズト at 2008年06月06日 18:14
シズトさん、こんばんは〜♪

セフィロス2体ですか!
ウチにはACクラウドが2体いますがその内の1体は改修を始めた素人の頃からの物なので手を加えすぎてボロボロです(笑)

どの玩具でもそうですがプレイアーツにも不満な点はありますね。
膝と足首の関節の構造は好きですが胴回りが前後に動きづらい(動かない)のがアクションフィギュアとしては致命的かなーと。

希望なんて・・・某財閥さんのほうが遥かに凄いですよ。あの方は神です(笑)
Posted by ちびトロ at 2008年06月06日 23:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]