完成しました。
作ろうと決心して材料を集めるまで2ヶ月。製作は約半月でした。
新造部分が少ないのでさほど大変では無かったです。
トラと一緒に。
別角度から。
ニーソは気付くか気付かないかくらいの紺色にしています。
やりすぎると間接ジョイントとの色が合わなくなるので・・・。
長くなるのでこちらをどうぞ。
2009年03月12日
2009年03月10日
2009年03月08日
figma改造 逢坂大河Ver.化 6
樹脂粘土製のもみあげを瞬間接着剤でつけてみました。
樹脂粘土はバリ(型からはみ出した余分な所)を綺麗に取れないのが弱点ですね。
なるべく見えないような所にパーティングライン(型と型の合わせめ)を取ってみたのですが・・・。
一度、真っ白に塗りなおしてから、チャラメル色に塗りました。
全てアクリル絵の具+マットメディウムでブラシ塗装です。
後姿。
髪の毛がキャラメル色過ぎるかなぁ・・・。
もう少し濃い茶色の方が良いかも・・・。
ついつい木刀を持たせるとイチロー選手になってしまう・・・。
ブレザーのボタンはシールを使っています。
ほぼ完成です。
なぜ完成じゃないかというと・・・
手乗りタイガーも作ろうと思ってしまったから。
※追記※
やっぱり濃くしました。
このくらいの方がしっくり来るかな。
また口も描きなおさないと。
2009年03月07日
figma改造 逢坂大河Ver.化 5
先日完成したキョンの妹をfigmaブログで紹介していただきましたー(n‘∀‘)η
記事のラストに載ってましたー。
さてー、大河の髪の毛パーツも後半戦です。
原型が完成した前髪パーツのレジン置換もうまくいきました。
矢印はレジンの通り道と気泡の抜け方です。
頭部を動かすともみあげが干渉するので、そこは樹脂粘土で作ることにしました。
粘土に色を混ぜ込んで、型でサンドし、はみ出した部分を取り除いてからもう一度サンド。はみ出したものを取り除いて、一日乾燥させます。
コメントでアドバイスしてくださった方、感謝です。
うまく行くといいなー。
後ろ髪の表面処理も終わりました。
今更ですが、顔パーツと後ろ髪パーツを固定するためのパーツをプラ板で作りました。
組んでみました。
もみあげのパーツはカットしています。
そこに樹脂粘土で作ったもみあげを接着する予定です。
記事のラストに載ってましたー。
さてー、大河の髪の毛パーツも後半戦です。
原型が完成した前髪パーツのレジン置換もうまくいきました。
矢印はレジンの通り道と気泡の抜け方です。
頭部を動かすともみあげが干渉するので、そこは樹脂粘土で作ることにしました。
粘土に色を混ぜ込んで、型でサンドし、はみ出した部分を取り除いてからもう一度サンド。はみ出したものを取り除いて、一日乾燥させます。
コメントでアドバイスしてくださった方、感謝です。
うまく行くといいなー。
後ろ髪の表面処理も終わりました。
今更ですが、顔パーツと後ろ髪パーツを固定するためのパーツをプラ板で作りました。
組んでみました。
もみあげのパーツはカットしています。
そこに樹脂粘土で作ったもみあげを接着する予定です。
2009年03月05日
figma改造 逢坂大河Ver.化 4
竜児が大河を思いっきり意識し始めました。
櫛枝はこのまま竜児への思いを無かった事にできるのかなー。
スカートを塗装しました。
水とマットメディウムを混ぜたアクリル絵の具でえあーブラシ塗装。
乾燥後は曲げてもひび割れたりはがれたりしません。
髪にサーフェサー吹きました。
前髪は型を取ってレジン置換する予定です。で、もみあげは樹脂粘土で軟質可を予定。
ああ、また面倒な工程を増やしたなーと自分でも思います・・・。
木刀は割り箸で作りました。
某巨大掲示板で木刀の話が出ていたので、勢いで。
割り箸を熱湯で煮て柔らかくし、反りをつけてからデザインナイフで切削。
あらかた形ができたら目が粗い100番の紙やすりで形を整え、ラストに中目のスポンジヤスリでフィニッシュ。
ブレザーを塗装しました。
ブレザーも熱収縮チューブを使っているので、アクリル絵の具+マットメディウムをブラシ塗装。
アクリル絵の具はラッカー塗料のようなヤバイ臭いが無いので、室内でぬくぬく塗装ができます(〃^∇^)
画像の左側はブレザーを着せる前。ボディの裾をギリギリまで削っているので、股関節を曲げても干渉しません。
(でもスカートが分厚いので90度は無理です)
シャツの襟は熱収縮チューブを使っています。
チューブとシャツの境目はリボンで隠れる予定。(こずるい)
ブレザーのボタンをどうしようかなと悩み中。
ちょうど良いサイズのシールっぽいものがないかなー。
櫛枝はこのまま竜児への思いを無かった事にできるのかなー。
スカートを塗装しました。
水とマットメディウムを混ぜたアクリル絵の具でえあーブラシ塗装。
乾燥後は曲げてもひび割れたりはがれたりしません。
髪にサーフェサー吹きました。
前髪は型を取ってレジン置換する予定です。で、もみあげは樹脂粘土で軟質可を予定。
ああ、また面倒な工程を増やしたなーと自分でも思います・・・。
木刀は割り箸で作りました。
某巨大掲示板で木刀の話が出ていたので、勢いで。
割り箸を熱湯で煮て柔らかくし、反りをつけてからデザインナイフで切削。
あらかた形ができたら目が粗い100番の紙やすりで形を整え、ラストに中目のスポンジヤスリでフィニッシュ。
ブレザーを塗装しました。
ブレザーも熱収縮チューブを使っているので、アクリル絵の具+マットメディウムをブラシ塗装。
アクリル絵の具はラッカー塗料のようなヤバイ臭いが無いので、室内でぬくぬく塗装ができます(〃^∇^)
画像の左側はブレザーを着せる前。ボディの裾をギリギリまで削っているので、股関節を曲げても干渉しません。
(でもスカートが分厚いので90度は無理です)
シャツの襟は熱収縮チューブを使っています。
チューブとシャツの境目はリボンで隠れる予定。(こずるい)
ブレザーのボタンをどうしようかなと悩み中。
ちょうど良いサイズのシールっぽいものがないかなー。
2009年03月03日
figma改造 逢坂大河Ver.化 3
2009年02月28日
figma改造 逢坂大河Ver.化 2
こちらでは日中、雪が降りました。
寒いです。
早くキョンの妹の塗装したいな・・・。
ブレザーを作りますぞー。
原型に熱収縮チューブをかぶせて、熱湯をかけ収縮させます。
これを2個作っておきます。
前身ごろ(でいいの?)の段差は重ねて再現するので、2個作っておいたパーツを左右で分けて切ります。
ブレザーの素材が出来たので、原型の裾が可動範囲に干渉しないようカットします。
(これでブレザー素材を潰してしまったらどうしよう・・・)
肩幅を狭めたいのですが、ジョイントが内部でぶつかり合ってこれ以上は無理でした。
前髪も殆ど形が出来ました。
顔パーツを削ったとき、矢印の部分にゴミが埋まっているのを発見。
これどうしたものかな〜。
リペで消そうと思っても下の色を拾ってしまってアザのようになるんですよね・・・。
もみあげを軟質素材で作れたらなぁ・・・。
エポパテは最初早いけど、ここからの表面処理が大変なので好きじゃないです。
いい方法ないですか?
後ろは、どんな感じ、こんな感じ。
寒いです。
早くキョンの妹の塗装したいな・・・。
ブレザーを作りますぞー。
原型に熱収縮チューブをかぶせて、熱湯をかけ収縮させます。
これを2個作っておきます。
前身ごろ(でいいの?)の段差は重ねて再現するので、2個作っておいたパーツを左右で分けて切ります。
ブレザーの素材が出来たので、原型の裾が可動範囲に干渉しないようカットします。
(これでブレザー素材を潰してしまったらどうしよう・・・)
肩幅を狭めたいのですが、ジョイントが内部でぶつかり合ってこれ以上は無理でした。
前髪も殆ど形が出来ました。
顔パーツを削ったとき、矢印の部分にゴミが埋まっているのを発見。
これどうしたものかな〜。
リペで消そうと思っても下の色を拾ってしまってアザのようになるんですよね・・・。
もみあげを軟質素材で作れたらなぁ・・・。
エポパテは最初早いけど、ここからの表面処理が大変なので好きじゃないです。
いい方法ないですか?
後ろは、どんな感じ、こんな感じ。
2009年02月25日
figma改造 逢坂大河Ver.化 1
「とらドラ!」というアニメーションが面白いです。
途中から見はじめて先月ようやく追いつきました。
ラブコメなんですが、主人公とヒロインがお互いの思い人とくっつく為に協力し合う、という所が新鮮でした。
ヒロインの逢坂大河を見ていたら「パーツがあれば作ってもいいかなー」と。
そうこうしている内に「fg」という模型のコミュニティーサイトで制作された方がいまして、うまくfigmaのパーツを使ってたんですね。
先駆者がいれば寄り道も少ない!ということで国木田頭部パーツ製作そっちのけで取り掛かりました。
現在、こんな感じ。
顔パーツはハルヒの通常パーツを使用。
口の位置が高かったので削って口のラインを消し、顎を削りました。
画像の口は描いているだけです。
(削ると失敗するかもしれないので・・・)
目ですが、
上まぶたの輪郭を少しだけ削り、目尻を描き足し。
下まぶたを削って0.5mm下に描き直し、白目を描き足しました。
眉も描き直しています。
全体像。今回は殆ど加工しない予定です。
脚・・・シャナ(無加工)
腰・・・凛(スカートを切り詰め)
腕・・・凛(ジョイント部を切り詰め)
胴・・・「ToLOVEる」のガチャフィギュア(細すぎたのでパテ盛り)
後ろ髪・凛(ジョイント部の位置修正、肉付けのためパテ盛り)
前髪・・ハルヒ(全改造)
ブレザーは熱収縮チューブでちゃちゃっと出来そうなので、
頭部が出来たらすぐに完成できる感じです。
こちらは最終回までにゆっくり気ままにやろうかと。