2021年05月03日

男性素体とキャンプギア

2021_05030025.jpg
男性素体を出力しました。
肘などの関節付近が薄すぎて複製に耐えられそうにないのでパテを盛って微調整しています。


2021_05030026.jpg
まるくなるような体育座りもできます。


2021_05170000013.jpg

2021_05170000014.jpg


2021_05030023.jpg
figmaなでこしこが発売されたら遊べるようにキャンプギアの小物も作ってみました。


2021_05030024.jpg
スキレットがポロリしていらいらしないように貫通させて固定しています。


2021_05170001.jpg
できました。



2021_05170002.jpg
続きまして、ルミエールランタンも。


2021_05170000003.jpg
出力

2021_05170000004.jpg
できました。


2021_05170000005.jpg
サイズ感。


2021_05170000007.jpg
標準的なランタンも。


2021_05170000008.jpg


2021_05170000009.jpg


2021_05170000010.jpg

posted by ちびトロ at 18:10| Comment(3) | 男性素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月12日

お久しぶりの男性素体デジタル

2021_03120004.jpg
1/12スケール細身男性素体。
修正が楽なのでデジタルにしました。
ファラさんが完成したら出力してみたい。

布服を着せると布の厚みで首が短くなるので、首を長めに造形しておいて各自お好みの長さにカットしてねって具合にしようかと。

2021_03120005.jpg
前屈はこのくらいできます。

2021_03120004.jpg
身長はこのくらいです。



posted by ちびトロ at 00:46| Comment(0) | 男性素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月17日

男性素体

2020_10170020.jpg
お久しぶりの男性素体。

横から見た時に直線だった下腿に緩やかなカーブをつけて、大腿を横ロールできるよう直径1cmくらいの円を置くため形状を調整。
実際の太ももの断面は円じゃないからなかなか大変ですね。

あと足パーツを低ポリでザッと。


肩をもう少し細くしたいなあ。6ミリ球体ジョイントだと太くなっちゃう。
posted by ちびトロ at 17:33| Comment(0) | 男性素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月30日

デジタルで男性素体

2020_09300001.jpg
お久しぶりの男性素体です。
アナログ原型の作業は目のピントが合わないのでもうやりたくないと男性素体の作業から遠のいていましたが、デジタルなら修正もしやすいので。

素体をざっくりと。
Switchのゼルダの伝説をずっとやってたので3週間ぶりにまともにZBrush触りました。



2020_09300002.jpg
ムキムキじゃなく細身にしたいと思いつつも、細身にすると凹凸がなくなって見るところが無くなるのでやっぱりムキムキになっていってしまう・・・。
分割を進めつつ落とし所を探していきますぞ。


2020_09300003.jpg
前回の脚を仮出力したところ、太くて布服のズボンを履かせるともっと脚が太く見えちゃうなと思ったので細く修正しました。


2020_09300004.jpg
だいぶ細くなりました。
横から見るとすねが真っ直ぐすぎるので何とかしたいのと、胸板削りすぎたかな?でも足すとマッシブになる・・・。

アナログで作ってた時のように腿に横ロール追加と足の可動化も入れようかな。


手が止まる原因として、手首パーツの複製で指や髪の毛がかけたら嫌になると思ったのでこの素体には頭と手首パーツはつきません。
posted by ちびトロ at 21:56| Comment(0) | 男性素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月28日

男性素体、展開の方向転換

2019_06270013.JPG
AK-GARDEN後に男性素体を見直してみたところ、左右対称を整えて胸ー腰のジョイントを変更したら完成できるのでは?と思い直してもうちょっと頑張ってみることにしました。

ただ、業者抜きや3〜4千円台での販売となると労力に見合わないので、ジョイントを仕込んだ完成状態で少数販売すれば良いかなと。
それなら売れなくても金銭的精神的ダメージは少ないですし、体力にも余裕ができますし、たとえ1個も売れなくても自分用に遊べるものが増えるだけですし。
posted by ちびトロ at 00:00| Comment(2) | 男性素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月01日

お久しぶりの男性素体

2018_11010002.JPG
お久しぶりの男性素体の進捗。 肩幅の違う胸パーツを2種(布服を着せる場合、肩がもこもこするので”肩幅狭いパーツ”を使用)。

2018_11010003.JPG
手首は開き、グー、モノ握りの3種。頭もつけようかと。

2018_11010007.JPG
肩が内側に入って肘も結構曲げられます。

2018_11010006.JPG
つま先可動を入れたので立ち膝ポーズがかっこいいかなと。


2018_11010008.JPG
足も結構上げられますし、見て目が崩れるけど可動範囲のために採用した腿ロールで脚の動きにバリエーションが出ます。

2018_11010009.JPG

2018_11010010.JPG
こういうポーズのときに腿ロールが大活躍。

2018_11010012.JPG


2018_11010011.JPG
猫背気味なポーズに出来ます。

2018_11010014.JPG
これだけ丸まれます。

2018_11010013.JPG


2018_11010015.JPG
前屈。

2018_11010018.JPG
左から、figma素体1st、イエサブ素材ちゃん、MAFEXスパイダーマン。
メガミデバイスとFAガールはどこかに仕舞ってしまって見つからなかった・・・。

均したら完成だと思ってたら停滞していたのですが、撮影中に手直ししたい箇所が出てきたので少しやる気が戻ったかも。
手直しと言っても可動面じゃなく左右差を整えるという表面のことなのでそんなに時間はかからないかと。

posted by ちびトロ at 23:42| Comment(10) | 男性素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月02日

男性素体

2018_10020002.jpg
紛失していた左上腕パーツを作り直して完成したというタイミングで出てきました。


2018_10020004.jpg
箱の下に隠れてました・・・。


2018_10020005.jpg
女性向けのアニメに登場する男性キャラは肩幅が広いので、肩幅が広い胸パーツも付属させようと思います。
布服を着せる時は服が大きくなりがちなので肩幅が狭いパーツを、半裸の時は肩幅が広いパーツを使い分けてもらえればと。
posted by ちびトロ at 21:26| Comment(0) | 男性素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月29日

男性素体

ガリィちゃんの3D出力品を磨くターンに入り、同じ磨くターンだった男性素体も一緒に作業できるようになりました。
先週、可動フィギュア好きのためのオフ会があり参加したのですが、数日後に左上腕のパーツを紛失してしまったことに気づきました。

2018_09290001.JPG
再度作り直しということでここまで制作。

ジョイントの販売などでご存知の方も多いホビーベースさんから男性素体が2019年に発売予定とのことで恐々としております。
女性版の「素材ちゃん」がむっちり体型だったので男性版も方向性が違っていてほしいけど、どうなることやら・・・。
posted by ちびトロ at 23:22| Comment(0) | 男性素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月27日

男性素体

2018_05270006.JPG
進捗をば。

2018_05270007.JPG
顔アップ。

2018_05270008.JPG
posted by ちびトロ at 01:37| Comment(0) | 男性素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月08日

男性素体

2018_05080002.jpg
トレフェスが終わったので6月17日のAK-GARDENに向けて準備します。
久しぶりに手を入れてパンツ辺りのバランスが良くなったので煮詰めていこうと思います。
AK-GARDEN頃には綺麗な状態になっているといいなー。

※追記※
5月10日
2018_05090001.jpg
盛りすぎた筋肉を削ってます。筋肉の参考資料ってムキムキマンばかりなので見ながら盛っているとどんどんマッシブになっちゃいますね。
かといって筋肉が小さいと凹凸がなくなり女性っぽくなってしまい情報量が少なくなるので大変・・・。

2018_05090002.jpg
背中はさらに難しい。
目立つほど背中に筋肉がある人ってボディービルダーくらいなのでは?

※追記2※
5月14日
2018_05150002.JPG
情報量を調整しつつ均しています。
頭部パーツを作り直しています。
3Dで作ったほうが早いかもと思ってトライしたのですが、「女性が好む男フィギュアの顔(面長系で切れ長の目で口が大きい)」を立体に落とし込めずに断念しました。なのでアナログ作業です。

2018_05150003.JPG
下腹部辺りは凹凸があまりなく分割ラインが集中しているのでオモチャっぽさが増すなぁということで苦戦しています。
posted by ちびトロ at 00:58| Comment(8) | 男性素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする