2016年09月07日

1期ギアクリス 制作11

ワンフェス当選していました。


$RA3RQ8X.JPG
DMMさんから出力品が届きました。

2016_09070009.JPG
STLデータに変換する際に「オブジェクトを一体化する」を忘れていて、丸棒に全パーツを接着してしまいました・・・。

2016_09070011.JPG

比較。
2016_09070023.JPG
2016_09070024.JPG
青がUltra Modeで出力したもので、白がご厚意で出力して頂いたXtreme Mode(Ultraよりお値段上)のものです。 気持ちXtremeの段差が少ない・・・かな・・・?くらいの感覚です。


2016_09070007.JPG
自作のパーツとの比較。

均しは大変そうだけど、ペンサンダーもあるしなんとかなるはず。
posted by ちびトロ at 21:54| Comment(0) | wf2017w | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月03日

1期ギアクリス 制作19

エアホースが届いたのでコンプレッサーに取り付けてみたのですがエアー漏れ直らず・・・。どうもレギュレーターに隙間があるっぽくってグルーガンで埋めてみたのですがそれでも抑えきれずに漏れるのでもう寿命かも。

というわけで新渡戸稲造さんを使ってレギュレーターを召喚。
これで大丈夫とおもいきやコンプレッサーとレギュレーターの接続ジョイントの径が合わない・・・。
クレオスのL5用を買っているのに経が合わないってどういうこと?余計なお金を使わせるなよ・・・と憤りながらヨドバシのネットショップを・・・重い、開かない。
どうやらサイバー攻撃を受けているようで。

自転車をこいでホームセンターに行ったのですが、他社製品のジョイントしか売っておらず・・・。
昔ながらの模型屋さんにダメ元で寄ってみたらありました。模型屋さんすごい!

今度は圧力計つきのレギュレーターになったので塗装作業に反映できそうかな?

2016_09030004.JPG
あちこち進めたので大きめの画像で撮ってみました。
「新しいタブで開く」と大きく見られます。


2016_09030005.JPG
ヘッドギアの位置を修正したくなってきました・・・。


2016_09030008.JPG


2016_09030009.JPG


2016_09030006.JPG

2016_09030011.JPG


2016_09030012.JPG

2016_09030013.jpg
posted by ちびトロ at 20:26| Comment(0) | wf2017w | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月28日

1期ギアクリス 制作17

2016_08280005.JPG
前回のUPから10日経ってますね。バナナノイズとキーホルダにかかりきりとは言え、もうちょっと速度上げないといけませんね。
後ろ髪と腿の半円パーツ五角形ををつけてないですが、ほぼ全パーツ。

※追記※
2016_08290002.JPG
襟を進めて、胸パーツにパテ盛りました。
襟をほぼ完成まで進めて、襟が収まる所にエポパテを盛ってムギューっとする方法で嵌合を。

2016_08290003.JPG
背中側。

2016_08290004.JPG
足首のリボンぽいパーツ。

2016_08290005.JPG
肉眼で見ると傷は見えないのに撮影すると結構ありますなあ・・・。

2016_08290006.JPG


2016_08290007.JPG
突貫作業したままだったキーホルダーも綺麗にします。
腕を分割して嵌合作ってます。

posted by ちびトロ at 19:11| Comment(2) | wf2017w | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月27日

バナナノイズ その3

2016_08270014.JPG
現在のバナナ。剥けた皮の嵌合作ったり傷を埋めたりしています。

2016_08270015.JPG
別アングルだとフィギュアスケートやっているみたいな・・・。

posted by ちびトロ at 21:20| Comment(0) | wf2017w | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワンフェス参加申請しました。

wf2017wの参加申請をしました。
00002794_2017w.jpg
メインはクリスのギアVer.。これが一番大変。
キーホルダーは手直しと、複製しやすいように腕を分割して表面処理のし直し。
バナナノイズはあと10日くらいで原型上がりそうです。
這い寄る混沌は再販なので大丈夫。

申請した以上、全力でやるしかない。

posted by ちびトロ at 01:20| Comment(0) | wf2017w | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月21日

1期ギアクリス 制作17

2016_08210011.JPG
型が完成したのでクリスの腕パーツを複製しました。
テストショットのつもりでしたが一発目で綺麗に抜けましたぞ。

2016_08210012.JPG

2016_08210010.JPG
ガレージキットのマリアさん、ジョイント入れました。
posted by ちびトロ at 19:42| Comment(0) | wf2017w | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月20日

バナナノイズ その2

2016_08200001.JPG
GXスタッフ本のバナナノイズ。
エポパテのみで完成まで持って行きたいなと思っていたのですが、やっぱり無理でした。
自分はいろんなパテのちゃんぽんじゃないと進められないようです。残念だけど仕方ない。レジンに置き換えちゃえば原型段階での素材の組み合わせなんて関係ないさ〜ってことで。

posted by ちびトロ at 21:57| Comment(0) | wf2017w | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月18日

1期ギアクリス 制作16

半月ぶりの更新です。
2016_08170001.JPG
クリスの上腕・前腕を複製開始。
肩はパテのままだと動かしている最中に破損するので複製したほうがストレスが少ないだろうなと。
前腕は前に複製したボウガンの変形前パーツと組み合わせて1種、ボウガンを出した後の腕で1種になるため複製が必要なのです。

クリスとバナナと安藤さんとワンフェスで購入した
2016_08150021.jpg
マリアさんを同時進行しているので、進捗が牛歩並に緩やかです・・・。

posted by ちびトロ at 01:10| Comment(2) | wf2017w | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月13日

バナナノイズ

2016_08130002.JPG
次回ワンフェスアイテムのひとつです。
posted by ちびトロ at 23:23| Comment(0) | wf2017w | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月11日

ディーラー受付と仮申請受付開始

ワンフェス2017冬のディーラー受付を済ませました。
シンフォギア1期のギアクリス(figma仕様)、クリスのキーホルダー、スタッフ本裏表紙のバナナノイズは新作、制服ビッキーの展示、ワイルドアームズ20周年ということで3の這い寄る混沌の再販を予定してます。

が、
バナナノイズを取り下げて別のものを入れるかもしないです。
posted by ちびトロ at 01:05| Comment(2) | wf2017w | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする