2009年01月16日

鉄道模型.ch

昨夜、テレビ東京で「鉄道模型.ch」なる番組をやっていたので録画してみてみました。

今回は横浜駅の相鉄線を模型にする回だったらしく、数年前まで住んでいた身としては、どストライクでした。・゚・(ノД`)

検索してみると、BSJAPANで放送されていた番組のようで、Yahoo動画に短縮版がアップされていました。
昨夜放送されたものは模型の製作過程を紹介していたのですが、Yahoo動画のものは製作者のスタンスに焦点を当てた構成でした。
(リンクはYahoo動画へ繋がります。自分が見たのは「横浜の街」という回です)

相鉄線・・・10000系は揺れないしデザインもスマートで好きでした。
横浜駅のホームへ入る前に平沼橋をくぐって、曲がりながらホームへ入って行くのが好きでした。
すぐ横の帷子川にはタマちゃんが現れてテレビカメラがいた事もあったなぁ・・・。

そんなノスタルジーをおぼえた番組でした。
posted by ちびトロ at 23:42| Comment(2) | 鉄道模型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月23日

耳をすませば ジオラマ製作36

2008_03230001.jpg
ムーンと犬を塗りました。


2008_03230004.jpg
接着剤で固定して完成です。

全ての作業が終わりましたー\(*^▽^*)/
長かった・・・。
完成画像他は4月までくださいませー。
posted by ちびトロ at 23:37| Comment(0) | 鉄道模型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月22日

耳をすませば ジオラマ製作35

2008_03220002.jpg
ムーンと犬を作りました。小さいので足がポキポキ折れて大変でした。
コレに色を塗って配置したら本当に完成ですね。
posted by ちびトロ at 23:56| Comment(0) | 鉄道模型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月19日

耳をすませば ジオラマ製作34

1週間の空白が開きましたが、ちゃんとやってましたよー。
残りはムーンと犬を作って配置したら終わりです。

2008_03180007.jpg
桜の下を歩く親子。


2008_03180006.jpg
図書館を利用する人。
街灯もあります。


2008_03180008.jpg
家では洗濯物を干す人も。
ちなみにソフィーを意識して塗りました(笑)

完成目前です。
posted by ちびトロ at 00:50| Comment(0) | 鉄道模型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月11日

耳をすませば ジオラマ製作33

いま「ぷっすま」で鉄道博物館の鉄道ジオラマを放送してます。
ここ行きたいんです。まだ行ってないです・・・。


2008_03100008.JPG
坂道が完成しましたよー。

2008_03100007.JPG
劇中の季節は夏から冬ですが、ジオラマとして楽しもうと考えた結果、桜の木も追加して彩りと見所を増やすことにしました。
舞台モデルとなった聖蹟桜ヶ丘にも桜が沢山植わってますから(〃^∇^)

あとは図書館周りです。
こりゃあ、予定通り今週中に完成できるかも♪
posted by ちびトロ at 23:44| Comment(2) | 鉄道模型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月08日

耳をすませば ジオラマ製作32

楽しい楽しい木の製作、少し焦点を当ててみましょう。
2008_03070006.jpg
左は松、右は桜です。
松の場合、若干曲がった枝を拾ってきて
トミーから発売されている松や杉のキットを適当なサイズに切って接着して作っています。
葉の部分は深緑と緑くらいのホビー用のスポンジを使っています。
ただ貼り付けるだけではなく緑色のパウダーなども使うと緑の濃淡が自然に・・・・・・・・・見えるように作るには険しい道のりですね・・・。

桜は枝分かれした部分を使います。
幹に穴を開け、ドライフラワーを刺していき、最後に茶色のスプレーを吹くと幹とか枝とか蕾の完成です。
あとはこれにピンク色のスポンジをつけると桜の完成です。


2008_03070004.jpg
ガードレールつけました。
posted by ちびトロ at 01:35| Comment(0) | 鉄道模型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月06日

耳をすませば ジオラマ製作31

植樹とガードレール設置を平行して作業中です。

2008_03050004.jpg
力を入れた松と階段。
杉村に告白された後、雫が地球屋へ行くシーンで登場します。
聖蹟桜ヶ丘にも実際にありますし。

2008_03050005.jpg
植樹とガードレール設置をする前に化粧板をつけておかないといけないことに気付きました・・・。
ぴったり貼り付けるには画像のように固定しないとダメで、
木とかガードレールがあると紐が干渉してしまうので。

やー、しかし、もうすぐ完成すると思うと嬉しくてニヤニヤが止まらないですね(*゚ー゚)
楽しい♪
posted by ちびトロ at 00:48| Comment(2) | 鉄道模型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月03日

耳をすませば ジオラマ製作30

ジオラマ製作の記事もとうとう30まで行っちゃいましたか〜。
開始当初は20くらいで終わるものだと思ってました。
30でまだ終わってないんですね・・・。
今まで鉄道模型雑誌に掲載されている情景のある模型をみて「完成キット置いたいだけじゃん」とか「ウェザリングくらい入れたら〜」なんて言ったりしたのですが、ごめんなさい。猛省しております。

上っ面だけ見て批評することは最も愚かですね・・・。

ウェザリング(風雨に曝された状態を表現する手法)ってかなりのセンスが要るんだってことに気付きましたですよ。
そこへ行くには大きな段差がある感じです。


以上、反省やら感想やら。


今日の成果です。
2008_03030001.JPG
道路標示を描き終わりましたー(〃^∇^)
今までの工程で一番しんどかったかもしれない・・・。

あとはガードレールをつけて、
植樹して、
図書館辺りを作りこんで、
人を作って(完成キットに着色するだけ)、
洗濯物(完成キット)を配置して、
化粧板を取り付けたら完成ですよ。

15日には終わるのではないでしょうか〜。
posted by ちびトロ at 23:53| Comment(0) | 鉄道模型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月02日

耳をすませば ジオラマ製作29

カーブでの滑り止め?を描きます。
完全手描きで行くか、他の方法で行くか迷いましたが、
効率を考えて後者で行くことに。

2008_0301a0006.JPG
滑り止めとなる部分を切り抜きます。

2008_0301a0007.JPG
実際に当ててみるとこんな感じです。
筆で塗りつぶしていきますが、水分が多いと紙の内側に絵の具が回るので注意です。

2008_0301a0008.JPG
塗って型紙を剥がしてみました。足りていない所、はみ出した所があります。

2008_0301a0017.JPG
完成ー。
これで道路標示の基本的な塗り方が決定したので、地道に進めて行こうと思います。

・・・遅れ気味。
posted by ちびトロ at 00:38| Comment(0) | 鉄道模型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月29日

耳をすませば ジオラマ製作28

こんな感じで手描きです。
2008_0229a0019.jpg
白色で大雑把に描いて・・・

2008_0229a0020.jpg
不透明の灰色で塗りつぶします。


2008_0229a0021.jpg
もう少し綺麗な横断歩道を描きたかったなぁ・・・。

2008_0229a0022.jpg
「安全地帯又は路上障害物接近」を描いています。
大変すぎる・・・。

そんなわけで、明日は「チーム・バチスタの栄光」を、
明後日は「ライラの冒険」を見てきます。
posted by ちびトロ at 23:34| Comment(0) | 鉄道模型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする