2017年06月07日

シンフォギアAXZ 公式サイト更新ッ!

魔法少女事変からのスト―リーが解禁!
S.O.N.Gチームの私服イラストや敵勢力のキャラクター発表!
金子彰史氏のインタビュー!しかもご病気されていた・・・。

いろいろありすぎて自分の体温が上昇するのを感じましたよ。
脚本は途中から別の方がされているということですが、後からリライトをしたので金子成分は必ずあるはず、ないと困るッ!

fjgh.jpg
1時間の急ごしらえで敵勢力の「プレラーティ」に描かれていたカエルをZBcoreで作ってみました。
posted by ちびトロ at 02:06| Comment(2) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月09日

2017年冬アニメ 感想

すでに春アニメが2話放送されておりますが・・・。

●うらら迷路帖
ののが可愛かったです。

●南鎌倉高校女子自転車部
自転車アニメ増えましたね。

●幼女戦記
見た目は子ども、中身はおじさん。毎回最前線に飛ばされる展開は面白いのですが、もうちょっと存在Xとバトルして欲しいなと。

●亜人ちゃんは語りたい
作品内に流れる空気感が優しくて好きでした。2期があれば観たいです。

●リトルウィッチアカデミア
『信じる心があなたの魔法』は良いのですが、アツコにはもう少し他人の迷惑を考えて行動して欲しい。20年前の主人公でももう少し周りに気を使って行動しているので正直古いキャラだなと。
ロッテのナイトフォールの回は好きかなー。2クール物ということで杖にまつわる新展開やアツコの成長が楽しみです。

●テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス[2期]
淡々と進んで物語の盛り上げが弱いなあと感じることが多かったです。絵が綺麗なだけに特に。

●弱虫ペダル NEW GENERATION[3期]
今回も数クール続けるようなので今回はアイドリング期間ということで。

●ガヴリールドロップアウト
悪魔サイドのキャラは素直で可愛かったです。サターニャが好きでした。

●けものフレンズ
Twitter界隈では随分盛り上がっていました。自分は3Dアニメが苦手なので1〜2話はちょっと引き気味で、3話のアルパカ、4話のツチノコ、5話のプレーリーが可愛くて徐々に好きになりました。
機転の効くカバンちゃんと天真爛漫なサーバルちゃんが毎回事態を解決するすがすがしさと毎話少しずつ明かされる不穏な情報にハラハラさせられるバランスが良かった。何かと影を入れがちな作品が多い昨今、善意のみで作られた作品がしかもCGアニメで大絶賛されたというのはすごい事かも・・・。

●この素晴らしい世界に祝福を!2[2期]
1期も面白かったですが、2期も笑わせてもらいました。すぐ調子に乗って泣かされるアクア、どんな状況でもド変態なダクネスが絶好調な回は特に面白かったです。
新キャラのゆんゆんとちょむすけが若干空気でしたが・・・。

●小林さんちのメイドラゴン
こちらもデミちゃんと同じく作品の空気感が心地よい内容でした。どちらにも言えることですが他人を理解しようと務める事が描かれているからかな?カンナがかわいい。

●One Room[5分アニメ]
ギャルゲー的な。

●BanG Dream!
主役の子の声優さんの声が可愛らしかったです。話はうーん。

●信長の忍び[5分アニメ]
2クール目。早口なテンポで観やすいです。

●政宗くんのリベンジ
パッとしなかった・・・。

●セイレン
ギャルゲーです。

春アニメは2期モノが多くてそちらが楽しみ。ヒロアカ、夏目、進撃とか。
posted by ちびトロ at 21:49| Comment(0) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月01日

シンフォギア4期タイトル発表

BS11でシンフォギア1期の再放送中ですが、最終話のCMでシンフォギア4期の特報が流れました。

「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」
7月放送開始。

アクシズと読むそうです。
AとZ、Aを始まりとするならZは終わり。始まりと言えば【始まりの歌(バベル)】という曲がありますが、Zにも歌がある?
特報の中で「パヴァリア光明結社」という組織が出てきますが、これは2期終盤でマリアさんが全世界中継をした際に月の落下を隠蔽したのはアメリカとパヴァリアの光明結社と言っていたんですよね。
うーん楽しみ。

2017_04010001.JPG
2017_04010002.JPG
posted by ちびトロ at 01:13| Comment(0) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月29日

どうでしょうDVD発売

2017_03300001.JPG
どうでしょうDVD26弾を受け取ってきました。
お遍路の旅3と絵はがきの旅2が収録されています。副音声はチームナックスのリーダー森崎さんも参加。
今までは藤村Dの「今考えていること話」が多かったのですが、今回は作品内の話が多くて楽しいです。


2017_03300002.JPG
予約特典は太陽さん。

2017_03300003.JPG
「(寺を回らなかったらうどん屋を)営業できんようにしたるがな」

posted by ちびトロ at 23:21| Comment(0) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月24日

このすば2

2017_03240001.JPG
このすば2第一巻を購入しました。なんとゲームが付属するという豪華さ。1期の第一巻には「RPGツクール」風のゲームが付属していたらしいです。

PCでゲームをやるってどういうこと?(やったことない)
まずはCDを入れてみる・・・ソフトをインストールする所から始めないとダメなようです。
Dドライブにインストールされる設定になっていましたが、PCを調べてみるとCドライブしか無いようで。
DドライブはCD-ROMを入れるところが設定されておりました。
CD-ROMを入れるところをEドライブに設定し、Dドライブを作成。そこへゲームのデータをインストール。

さてゲームをを思ったのですが、コントローラー・・・。
調べてみるとPS3のコントローラーをPCに使用できるようで、そのためのソフトをインストールする必要があるのだとか・・・。めんどいですね。
「ixaxisdriver」をインストールして正常に動作しているとの表示が。でもゲーム画面でうんともすんとも言いません。
互換性の設定でWin7に設定したのですがそれでも動かず、なんと64bit版のPCでは動かないらしい・・・。

次に64bit版でも大丈夫という「MotioninJoy」を試しましたが、DLしたファイルが壊れていたのかこちらも正常にインストーラーが動かなくて・・・。
なんでPC周りってこんなに面倒な設定が多いのでしょうか?うまく設定できずに報われない苦労ばかり。

そういうわけでPC用のコントローラーを検索。
PS2のコントローラーを使えるコンバーターが1000円以下で買えるということで(Win7の64bit版でも使えるとか)こちらを注文してみました。

2017_03240007.JPG
ジャイアントトードとも戦えます。空飛ぶキャベツも出ます。

2017_03240008.JPG
ゲームオーバーになるとエリス様のところへ行っちゃいます。
posted by ちびトロ at 21:08| Comment(0) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月07日

シンフォギア1期再放送

5周年を迎えました戦姫絶唱シンフォギア、昨日6日の23時からBS11で1期の再放送が始まりました。
本日25時からは東京MXでも再放送開始です。

クリスがイチイバルを纏う7話の放送翌日にはワンフェスでギアクリスを出せると良いなー。
面白いのでぜひ観ましょう。
posted by ちびトロ at 00:48| Comment(0) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月29日

2016年秋アニメ 感想

個人的な感想です。今季はちょっと厳し目に書いちゃったかも・・・。

●ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない
ラストバトル直前の川尻早人(子ども)が主役みたいな扱い(描かれ方)になっていて仗助が霞んでしまったなという印象。ダイヤモンドは砕けないというサブタイトルがあるので仗助と吉良のラストバトルをもう少しじっくりとやってほしかったなと。

●終末のイゼッタ
物語の起伏が緩やかでハラハラやスカッとすることが少なく地味だったなと。魔法で闘うシーンの迫力は良かったです。

●WWW.WORKING!!
かたなしくん側のワグナリアのほうが面白かったです。チョコ食べて臨死体験というのが飛躍しすぎていてどうにも受け入れられなかった・・・。

●ViVid Strike!
崖っぷちの状態で手を差し伸べてくれる人がいるかいないかの違いでこんなに人生が変わってしまう。なのはシリーズではよく使われる手法ですが熱さと苦しさが絶妙のバランスで毎週楽しみに観てました。ストーリーの重厚さに耐えられるよう作画がもう少し良くなればなー。

●SHOW BY ROCK!!#[2期]
メロディシアンが濁るというキングダムハーツのような1期の内容を抑え気味にしたのは評価できるのですが、そこがなくなったので物語の盛り上がりが減ってしまったかな−。もうひとひねり欲しかった。
個人的なことですが、基本的に音楽物は苦手だなというのを実感しました。最近の曲にハマるということがほぼないので本編にも身が入らないといいますか。

●ステラのまほう
同人ゲーを作る部活のお話。小澤亜李さんが出てましたが、片思い系ツッコミ女子キャラではなかったので良さが出てなかったなぁと。

●灼熱の卓球娘
試合時の作画に迫力があって良かったです。スポーツ漫画にありそうな「アホ必殺技」ではないところも好印象。

●夏目友人帳 伍
切なかったり温かくてホロリとしたり。安定して面白かったです。来年6期があるそうな。楽しみ。

●信長の忍び[5分アニメ]
5分なのでテンポが良く、きちんとオチもつけられてました。

●装神少女まとい
変身ヒロイン。低次元である三次元の人間にわざわざ仕掛けてくるナイツって暇なの?という疑問は残りますが・・・。たぬきの神様が可愛かったな〜。

●ブレイブウィッチーズ
キャラにCGモデリングを使うようになりバトル時の迫力が減ったなというのが正直な感想。たまに登場する501部隊の面々にニヤリとしちゃいます。ニパが可愛かったです。

●響け!ユーフォニアム2[2期]
1期の感想で、部内で起こる騒動に対して「傍観者であるだけの主人公」と書いたわけですが、あすか先輩の件でようやく物語の主人公になったなと。アイドリングが長すぎましたかね。1期より2期のほうが楽しめました。
葉月とサファイア川島の出番はー?

●ナゾトキネ[10分アニメ]
OP曲がコナンっぽい。変身ヒロイン。

●魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン[2期]
変身ヒロイン。1期で設定を語り尽くしたのでやることがなくなったパターン。何のために2期をやったのかよくわからなかったですね・・・。

●ガーリッシュ ナンバー
「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」の作者が関わっていたので観ていたのですが毎回ため息をつきながら観る羽目に。まだ何もしていない新人が自意識過剰になれる源って何?いつどんな目にあえばこのクズ主人公は考え方を改めるんだろうと思いながら。主人公へ募る不満を逃がすためなのかかどうかは知りませんがクズさんのクズっぷりは不要だったなー。
一生懸命で周りの空気を変えていく新人に焦りを覚えて落ち込む主人公(しかし努力はしない)をなぜか良いように話す周りの声優達。もう意味がわからない・・・。他の登場人物にも言えることですが悩みが子どもレベル。

●バーナード嬢曰く。[5分アニメ]
読書あるあるの話らしいのですが、本を読まないのであるあるが響かなかった・・・。

●競女!!!!!!!!
馬鹿アニメここに極まれリ。他のアニメが作画面で力尽きていく中、圧倒的にアホなバトルを描くには作画が崩壊しちゃダメなんだという意思のようなものを感じました。流石に最終話はギリギリ間に合わせた感が漂ってましたけど。

●私がモテてどうすんだ
ホモホモしいシーンは引きますが、痩せて美人になった途端に手のひらを返した男たちが本当に主人公を好きになる過程が描かれていてなかなかおもしろかったです。

●ドリフターズ
リボルテックでフィギュア出てたなあと言うくらいしか事前情報を持っていませんでした。歴史上の人物が織りなす大乱闘スマッシュブラザーズ。廃棄物側の長はイエス様ってことになるのかな?何でもかんでも祈りやがってみたいな・・・。

●ろんぐらいだぁす!
スケジュール押し押しで10話で一旦終了となってしまいました。素人が何か始める話は入門書っぽくて楽しみに観ていたのですが。東山奈央さんの声が高すぎて耳がちょっとキンキンしたかなー。

●うどんの国の金色毛鞠
ポコ役の声優さんのお芝居がよかった。「たぬきだとバレるかもしれない展開」が各話に1回は必ずあってちょっとクドかったかなー。似たような作品では「ばらかもん」のほうが好きです。

●3月のライオン
二階堂は最初めんどくさいやつかと思いきや、一生懸命で熱くて友達想いで好きなキャラになりました。ニャー将棋音頭は覚えやすくて可愛かった。
あとゴハンを欲しがる猫のカットも面白くて好きです。

●Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
テキスト量が多くて観てて疲れました・・・。ミステリー系は話を複雑にしすぎるので観てて疲れます。よく練られているなとは思うのですが。

●舟を編む(フジテレビ)
10年以上かけて辞書を作る。地味な話ですが完成する際には観ているだけのこちらも充実感が。


2016年問題と言われたとか言われていないとかで今季は総集編を流すアニメが多かったですね。3月のライオン・夏目・ろんぐらいだぁす・卓球娘・ジョジョがお気に入りでした。
来季はこのすば2期・テイルズ2期・弱ペダが楽しみです。リトルウィッチアカデミアは面白い脚本だと良いのですが。
posted by ちびトロ at 01:38| Comment(0) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月30日

2016夏アニメ感想

今期は茅野愛衣さん無双でしたね。10本以上出てましたよ・・・。体調にはお気をつけて。

●不機嫌なモノノケ庵
モジャ(毛玉の妖怪)が可愛かったです。

●ももくり
照れる二人とたまにもも君のふてくされが繰り返されるパターンが多かったような。OPのヒャダインさんの曲が好きでした。ヒロインの「あわわわわわ」は可愛かったです。

●ReLIFE
思考が凝り固まって何を言っても覆らない社会人の世界と、本音をぶつけ合えば結果が変わるかもしれない柔軟な若者の世界を2話ずつ交互に進めて鬱憤が溜まらないようにしているシリーズ構成がうまかったです。
作画はちょっとアレでしたが、2期があるなら観てみたいです。

●クロムクロ
苦手なロボモノでしたが、楽しんで視聴できました。

●ラブライブ!サンシャイン!!
人気作ではあるんでしょうけど、自分はあまり・・・たぶん作風が肌に合わない・・・。
語尾が「ズラ」の人がかわいいというくらいでしょうか。

●アルスラーン戦記 風塵乱舞[2期]
ストックが貯まるまでおあずけですね・・・。

●テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
途中でゲームの宣伝回が3話分入りましたが、ufo table制作なので作画が綺麗でした。狐っぽい天族の人の出番がもう少し欲しい所。
エドナがかわいい。

●SHOW BY ROCK!! しょ〜と!!
5分アニメでした。

●タブー・タトゥー
作画は綺麗でしたがバトル時の動画枚数が少ないのか意図的なのか、一時停止してコマ送りして観ないと早すぎて何をしているのかよくわからない事が度々。

●甘々と稲妻
個人的に今期1・2を争いました。
親子がお互いを思って少しずつ遠慮したり我慢したりする心情が垣間見られて切なくなるといいますか、だから出来上がった料理を食べる喜びのシーンが活きるというか。

●NEW GAME!
はじめがかわいい。
青葉の親友ねねっち、最初は子供っぽすぎて不快なキャラでしたが、友達思いな所が描かれるにつれ好感度アップ。

●Re:ゼロから始める異世界生活
腐りかけていたスバルを救ってくれたレムの愛情に涙なみだです。そりゃ〜人気出ますよ。

●Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!![4期]
自分の世界を守ると平行世界の住人を助けられないとか、どちらか片方じゃなく全員救う方法を考えるという今回の主軸はテイルズオブシリーズで見たなあ・・・。

●この美術部には問題がある!
今季1・2を争いました、宇佐美さんが可愛すぎて・・・。片思い系ツッコミ女子を演じさせたらそうそう右に出るものはいない(当社比)CV:小澤亜李さんでしたので。
【ココロ*パレット】MIZUKI Ver.、合唱Ver.ともにお気に入りで、特典として収録される円盤を買おうかなと。

●はんだくん
勘違いではんだくんがドツボにはまっていくのが基本となっていましたが、毎回新しいサブキャラが登場するだけで既存サブキャラの掘り下げが弱かったなあと。
原作全てを使って1クール分だった気もするので全員出したかったのかな?とも思いますが。

●ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない
しげちーが殺されてしまって、両親が捜索願を出したら通帳に多額の振込があるってところから(宝くじ山分け回)仗助や億泰は事情を聞かれそうなものだけど・・・。
原作読んだはずなのにその辺が説明されていたのか全く覚えてないです。
続きも楽しみ。

●あまんちゅ
優しい雰囲気でしたね。たまにくさすぎるセリフもあるのですが、茅野愛衣さんだとすっと入ってくると言うか。

●モブサイコ100
落ち着いた雰囲気のモブくんを声優さんはうまく演じたなあと。
posted by ちびトロ at 01:33| Comment(2) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月13日

9月13日はビッキーの誕生日

2016_09130042.JPG
『誕生日は9月の13日で血液型はO型。身長はこの間の測定では157cm。体重は…もう少し仲良くなったら教えてあげる!趣味は人助けで、好きなものはご飯&ご飯。後は、彼氏いない歴は年齢と同じ!』
というわけでおめでとうビッキー。

20016_0913hibiki_Birth.jpg
もう一枚。大変でした・・・。


CsKXbUmUkAIGKWW.jpg
それと、ホビーストックさんから1/7スケールの固定フィギュアが出るそうです!!
めっちゃ出来が良い!しかも下腿前腕の差し替えまで出来るという(画像は差し替え後)。
これは楽しみですねー。
posted by ちびトロ at 23:22| Comment(4) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月23日

シンフォギアライブ2016 現着ッ!!

2016_08230028.JPG
届きました−。フォニックゲインを高めて原型制作がんばります。
あと、登録いらずの動画サイトAbemaTVの深夜アニメのチャンネルでシンフォギア1期が毎日2話ずつ放送中です。
posted by ちびトロ at 21:59| Comment(4) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする