その時の画像は撮っていませんでした・・・。通信が切れやすいみたいなので新しいアイテムや動植物をゲットしたらセーブしたほうがよさそうです。

南の島へ行けるようになりました。
条件はよくわかりません。
おい森ではタクシーの運転手だったカッペイが船頭さんになってます。
行き帰りの歌はスキップできないのでしょうか?

ツアーは制限時間内に風船を割るとか化石を掘るとか、色々あります。終了後に成績に応じてコインをもらうことができ、そのコインで買い物ができると。

村を歩いていたら・・・まいごちゃん、まいごちゃんじゃないかッ!
前作ではまだ小さかったのに、こんなに大きくなって(n‘∀‘)η
お母さんの所に連れて行ってあげると言うと後ろについてきて、ダッシュして引き離すと転んで泣いていたまいごちゃんが・・・。
お母さんとはぐれて泣いていた子が一人でお出かけできるようになりました。

公共事業で橋を作りました(石造りと吊り橋を選択できます)
寄付は住民や外から訪れた人からもしてもらえるようですが、基本は自分でやらないとダメっぽいです。
砂浜の登り口から川をほぼ直線で渡れる位置に設置。

簡単な式典もあります。
面倒な場合は出席しない選択もできます。
橋は3個まで設置可能、気に入らない位置にあるものは撤去できます(有料)