2011年12月11日

MH3G プレイ1

モンハン3Gをはじめました。今作は港町「モガの村」がホームになります。
村からフィールド(孤島)へ出かけることが可能になっており、時間無制限でフィールドを移動できます。
前作までの「集会所」は「酒場」になり別の港町にあるという設定なので、船に乗って移動します。アイアンハンマーでクルペッコに挑んだらレイアを召喚されて討伐に45分かかってしまいました・・・。

ハードが3DSになったことで操作方法もかなり変わりました。
2011_12100036.JPG
アナログパッドと十字キーの位置が逆になったのでついつい十字キーでぐりぐりと操作してしまいます。
下画面のタッチパッド右側上部にある十字キーでカメラの角度を変えながら狩猟することになり、これがかなり大変。PSPだとLRボタンでできていたことができないので、ハンマー溜め開放の攻撃モーション中にカメラ位置を修正しながら戦うのはかなり大変・・・。これが今一番の悩みどころ。
あと画面小さいね・・・。文字が読み辛い。

特産キノコ12本納品しないといけないクエストでしらみ潰しに探しても7本しか見つからない場合はどうしたらいいんでしょうね・・・。3rdの時のように蜘蛛を倒すと出てくるわけでもないし。栽培できるんでしょうか?スキルで採取量を増やすといけるかも知れませんが、下位クエストでそこまでやるのかな?とか。

水中移動などはまだ慣れませんが、楽しみです。
posted by ちびトロ at 19:24| Comment(6) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月28日

PS3版 ICO プレイしました

2011_09270001.jpg
先日PS3で発売された【ICO】をプレイしてみました。
2001年にPS2で発売されたもののHDVer.だそうです。

頭にツノの生えた少年「イコ」が孤島に建つ城の中に生け贄として放り込まれ、そこで出会った真っ白な少女「ヨルダ」の手を握り一緒に城を出るまでのお話。
お話といってもストーリーがあるわけはなく、セリフもかなり少なく、城の中にある仕掛けを解いて先に進むのがゲームの根幹です。
感覚としては映像の綺麗なファミコンってかんじでしょうか。

2人で協力して仕掛けを解いたり、時にはヨルダをその場に残し独りで仕掛けを解除しに行ったり、あまり放おっておくと黒い幽霊のような影にヨルダがさらわれたり。

それが延々と続きます。その他に何もないと言っていいかも知れません。
名作だ名作だと聞いていたのでパズル解きだけなのかと拍子抜けしたのが正直な感想です。

一度クリアして仕掛けの解除方法がわかると、作業ゲーになってしまうのがなんとも。
2周目は2時間以内にクリアしてしまいました・・・。

ストーリーが全くなくて、なぜ孤島に仕掛けたっぷりの城が建っているんだとか、その城は誰が建てたんだとか、黒い女王は何者でどこから来たとか、ヨルダは結局何なんだとか、イコになんでツノが生えているんだとか、いろいろモヤモヤしているので本を読んでみようかと。

下巻の解説を読むと、作家の宮部みゆきさんが【ICO】を気に入り、先に入っていた予定のアイディアをキャンセルして執筆した本だそうな。
原作がゲームなので本は二次創作にあたるのですが、ゲームで全く語られなかった部分が入っていると良いなーと。

読了後に再度プレイするとまた違った感想になるのでしょうか。

posted by ちびトロ at 00:07| Comment(6) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月11日

テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3

2011_02110004.jpg
パッケージは両面印刷されていて、裏面のほうが好きだったので入れ直しました。
マイソロジー2のヒロイン「カノンノ・イアハート」が描かれているのは本編に絡んでくるからでしょうか?


2011_02110005.jpg
特典付きを購入した理由はフィルムブックマーカーが付くからです。
OPムービー、劇中ムービー、秘奥義カットインの中から切り出しているそうです。
ジブリ美術館のフィルムブックマーカ―の形に似てます。


2011_02110006.jpg
気になるシーンは・・・


2011_02110013.jpg
・・・後ろ姿ですか・・・(´・ω・`)


2011_02110012.jpg
ゲーム開始のダンジョンを脱して最初のムービーシーンでした。

秘奥義カットインが欲しかったなぁ・・・OPムービーのリタとかジュディスとか・・・。






posted by ちびトロ at 15:50| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月09日

MHP3 プレイ日記8

ウカム倒しました(n‘∀‘)η
2011_02090002.jpg
こんがり肉を持っていくのを忘れていて、スタミナ管理が大変でした。
走れないほどスタミナがなくなったらわざと落ちてキャンプ送りに。

ん?
・・・秘薬も忘れてるー(´・ω・`)

でも何とか討伐。



最後まで残っていたクエ、アルバトリオン。
2011_02090003.jpg
プレイ動画を見ると振り向きに合わせて溜め3を当てるらしいのですが、振り向きを誘う距離が難しい・・・。
近づきすぎると2Gのテオ・テスカトルのような前足引っかき、後ろに回り過ぎると尻尾払い、離れすぎると当たらない(´・ω・`)

あと、滞空時間長すぎませんか?
閃光玉持って行ってなかったので落とすこともできず、1分とか2分とか避け続けてましたよ。
レウス以上にめんどくさい。あれは何とかして欲しい。


2011_02090004.jpg
クエスト全クリア出来ました(n‘∀‘)η

そういえばテイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3が発売されるので、モンハンは一時中断です。


posted by ちびトロ at 23:13| Comment(4) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月31日

MHP3 プレイ日記7

今夜、深夜2時からテレビ東京でモンハンの番組「一狩りいこうぜ!」が始まるそうです。
公式HPでは配信もあるそうな。


さてさて昨日の話ですが、訓練所をクリアしてきました。
2011_01300001.JPG
全クエストAランクの討伐タイムで「剣聖のピアス」(スキル心眼が付きます)
全クエスト全武器クリアで「増弾のピアス」(スキル装填数UPがつきます)

全く使えないランスで手こずりました(´・ω・`)
レウスの頭とかガンキンの頭で弾かれてできる隙で被弾することが多かったので剣聖のピアスは嬉しい。


posted by ちびトロ at 22:30| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月29日

MHP3 プレイ日記6 と 一番くじMHP3

集会浴場上位HR6の34個のクエストをクリアして、アカムとかウカムが出るものだと思っていたら・・・
35個目のクエスト登場。

「四面楚歌」
2011_01290001.JPG
ディア亜種、アグナ亜種、ティガ亜種、ジンオウガが1頭ずつ登場するクエ。
ディアは5分針、アグナで手こずって20分針(アグナ亜種の向き体当たり苦手・・・)、ティガ亜種は30分針、ジンオウガを倒して46分38秒。ギリギリでした・・・。


やっとアカムとかウカムが出るんだと思ったら・・・
クリアできずに放置していた、緊急クエのジエン・モーランを倒さないとダメっぽい。
イビルジョーの素材で龍属性のハンマーを作ったので改めて挑みました。
今までは決戦場に到着するまでに船の耐久力が50%を割っていましたが、今回は大銅鑼と拘束バリスタを使用することに注意。
決戦場到着時に耐久力70%。

バリスタと大砲と撃龍槍を撃ち終わったら拘束バリスタで動きを止めてヒレをひたすらタコ殴り。
2011_01290002.JPG
剥ぎ取りしていて撮影できませんでしたが、残り時間3分くらいだったと思います、危なかった・・・。



今度こそアカムとウカム・・・・・・え?アマツマガツチ・・・。
2011_01290003.jpg


見た目はリヴァイアサンって感じですね、もうモンスターハンターじゃ無くなってる気がする・・・。
耳栓(高級でなくて良い)と攻撃UPスキルをつけていきました。
秘薬が底をついていたので、1乙すると体力100で戦わないとダメな状況です。
これもイビルジョーの龍属性ハンマーで挑みました。

プレイ動画のように頭を的確に狙えないしょんぼりハンターなので、腹下(尻尾)に潜ってスタンプスタンプ。
回復薬グレート、調合用の回復薬&ハチミツ、さらに調合用の薬草&アオキノコを全て使い果たして
あと2回被弾したらクエ失敗してしまうという残り時間4:41で討伐できました・・・。
2011_01290004.JPG
行商の人、調合用素材売ってください(´・ω・`)


今度はアルバトリオン。初めて聞く名前です。
プレイ動画を見てみるとMHP2Gのクシャルダオラに似た容姿で突進や尻尾攻撃はテオとかナナの動きのような。
ソロで勝てる気がしない・・・。



あ、そういえばアカムとウカムがいつの間にか表示されていたのでアカムにも行ってきました。
スキルはスタミナ急速回復・集中・龍属性攻撃+2。
移動や回避や溜めによく使うスタミナの回復速度が早いので「スタミナ急速回復」は気に入ってます。

咆哮後や振り向きに合わせて溜め3を当てるように立ちまわって何とか倒せました。
2011_01290005.JPG
残るのはウカムとアルバです。



一番くじのモンハンP3を1回だけ引いてきました。
2011_01290006.JPG
D賞「オトモアイルーフィギュア」が当たりましたΣ(゚∀゚*)
引いた瞬間「えっ!?」と声が出てしまったのはここだけの秘密だ。


2011_01290007.JPG
ユクモ装備のアイルー。
欲しかったレウス装備のアイルーはすでに品切れでした(´・ω・`)

2011_01290008.JPG
横面


開封してみましたが、ちょっと目が怖い・・・。
笠で顔が隠れてしまうのが残念ですが、木を植えたりしてヴィネット風にしたいなと。


posted by ちびトロ at 20:01| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月18日

MHP3 プレイ日記5

村クエ最後のクエスト「終焉を喰らう者」をクリアしました。

2011_01160001.jpg
2011_01160002.jpg
緊急のジエン・モーランをクリアした勢いのまま挑んで初対面のイビルジョーにフルボッコにされた初戦・・・。
下位装備で温泉にも浸かってなく、一撃で体力の80%を削られたのもいい思い出(´・ω・`)


ジョーとはまだ3回しか戦っていませんが、15分針で倒せるようになったので再戦してみました。
調合用の罠を忘れていて、ジョー討伐に20分針。

でもナルガとティガは割と慣れているので余裕でいけると思っていたら・・・
2頭同時に空から降ってきたっΣ(゚◇゚*)
ティガの突進とナルガのピョンピョンがタイミングばらばらで来るから一回どつかれるとハメに移行しますね・・・。

持ってきてて良かったモドリ玉(と調合用アイテム)

攻撃を避けつつナルガを優先的に攻撃、ラストはティガを仕留めて・・・残り5分でクリアできました。

村クエ完全クリアです。
次はアカムとウカムを出現させないとですねー。


posted by ちびトロ at 00:30| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月15日

MHP3 プレイ日記4

2011_01150001.JPG
やっと集会所上位のイビルジョーを倒しましたΣ(゚∀゚*)

集会所下位で数回協力プレイをしてみましたが、やはり一通りは自力でクリアしてこそ面白みがあるだろうと思い直し、それからソロプレイをしてました。

開始10分で2乙したときはやっぱダメかと挫けそうになりましたが、罠肉のおかげでなんとか手数を稼げました。

まだアカムもウカムもアマツなんとかもいるみたいなのでそれまではソロでいく予定です。


posted by ちびトロ at 21:25| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月09日

MHP3 プレイ日記3

集会所緊急クエ、ジンオウガ戦です。
めまい中にボコれるだろうと思ってハンマーで。
2010_12090004.jpg
めまいを起こしやすいというスキル「KO術」を発動できる装備で。


どんなビジュアルかというとですね・・・
2010_12090003.jpg
変態だー(AA略)


クエ開始。
それまでみてきたジンオウガよりサイズが大きい・・・ハンマー届かないよ(´・ω・`)
武器出しでアッパー気味に攻撃しようとしても前足に当たっちゃうし・・・。


2010_12090001.jpg
でもなんとか倒しました。
ジンオウガ戦ではまだ頭を正確に狙えないので、雷光虫を集めているときは大剣の溜め3の方がいいかな。ガードもできるし。


2010_12090002.jpg
HR3になりました。
集会所のソロは時間がかかるので、先に村クエを進めていこうと思います。


posted by ちびトロ at 23:25| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月07日

MHP3 プレイ日記2

現在の装備です。
2010_12070004.jpg
まだフィールドの配置を覚えていないので、地図を表示できるスキルにしています。
探知もあるので、大型モンスターの位置がスタート時などに表示されるので便利。

武器は八ンマーの「真ユクモノ木槌」
攻撃力160で緑ゲージがかなりあるので、砥石使う時間もほぼ要りません。
村クエのLV4までの大型モンスなら5分針で捕獲できるようになりました。
LV5のジンオウガも10分針くらいかな?

しかし納品クエが面倒ですね・・・。
燃石炭20個なんて一番奥まで行って上限10個、納品しにBOXまで戻ってまた採掘に行かないとダメで・・・。

スラッシュアックスが面白くなってきました。
剣モードの属性開放がかっこよくて好きなのですが、あまり効いていない様な・・・。


posted by ちびトロ at 23:53| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする