2008年06月18日

FF7プレイアーツ エアリス リペイント

今更ですが、PAエアリスのリペをしてみました。
元々美人さんだったのでリペは必要ないかなーと思っていたのですが、
FF7の設定画を見ていると修正したくなりまして・・・。
2008_06180018.jpg
眉は全くいじっていません。
上まぶたのアイラインを太くして、目の下にラインを描き足しました。

2008_06180009.jpg
もう1枚。

2007_1220a0026.jpg
こちらは購入時に撮影したもの。
縦横比がおかしいまま修正できないので別窓開いて見比べていただけると良いかと。


・・・でも修正した物がエアリスっぽいかなと言われれば・・・。
posted by ちびトロ at 22:13| Comment(0) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月17日

FFプレイアーツ クラウド→ザックスへ改造 5

2008_06160007.jpg
肩当てが形になってきました。

右肩に装着→撮影、
左肩に装着→撮影、

右肩の画像をコピペして左右反転→濃さを落としてみて足りない部分が赤い部分です。
posted by ちびトロ at 00:17| Comment(2) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月10日

FFプレイアーツ クラウド→ザックスへ改造 4

2008_06100004.jpg
肩当てを作り始めました。
1個作ってもう片方を複製しようと思っています。
左右対称に作るの苦手・・・。

あ、爪切らなきゃ。
posted by ちびトロ at 23:46| Comment(11) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月08日

FFプレイアーツ クラウド→ザックスへ改造 3

2008_06070014.jpg
腰のベルトを作ってみました。
バックルは手芸店で見つけた楕円形のチェーンを金づちで平らくして使いました。
(実物はちょっと見劣りする出来なのですが、この画像で見る分には耐えられるかなと・・・。)

最初はプラでバックルを作ろうと思ったのですが、銀色塗装は剥がれやすいので腰の可動部分には使いにくいかなと思ってやめました。

ベルトは合皮で作り、ベルト通しは種類の違う合皮を使用して色や雰囲気が同化しないように気を使ってみたつもりですが・・・画像が暗すぎて分からないですね^^;
posted by ちびトロ at 17:35| Comment(2) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月03日

FFプレイアーツ クラウド→ザックスへ改造 2

前回から間があいてしまいました・・・。
エポパテで作ったベルトに色を塗りました。

2008_06030006.jpg
本当は随分前に塗っていたんですけどね・・・。
撮影する気分じゃなかったと言うか・・・。


2008_06030007.jpg
右胸のベルトと腰のベルトを塗りました。
腰のベルト位置を上にした際にできた隙間には合皮を巻いています。
これで腰の可動が制限されることはなくなりましたが、
この位置にベルトが2本要るんですよね〜・・・。

まぁ、ゆっくりやっていきます。
posted by ちびトロ at 20:49| Comment(4) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月18日

FFプレイアーツ クラウド→ザックスへ改造 1

FF7プレイアーツのクラウドの体と
キングダムハーツのアクセルの顔を使っての改造です。
その辺の詳しい(?)ところは右欄にあるカテゴリの「FFグッズ」から過去記事を参照ください。

2008_05180001.jpg
前回から進んだ所と言えば・・・

紫だった服装をエアーブラシで黒色に。
腰のベルトの位置を上にしベルトのデザインをエポパテで製作。
右肩のベルトもエポパテで製作。
髪の毛を黒く塗装。

まだまだ完成は遠そうです。
肩当ても作って、腰の2重ベルトも作って、前腕はグローブのみに修正しないといけないですし。
全部終わったら左目も描き直したいです。位置が若干ずれているので。
2008_05180002.jpg
posted by ちびトロ at 22:38| Comment(6) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月21日

FF7プレイアーツ クラウド&ハーディデイトナ

2008_04210001.jpg
何度かの発売延期を経てようやく発売されました。
正直、購買意欲は薄れ掛けていたのですがネットショップで予約注文していたのでキャンセルもできず・・・。
でも手元に届いて開封してみるとかっこいい!

2008_04210003.jpg
追っ手をなぎ払っている感じで撮影。

ゲーム内では新羅ビルから脱出する際に
ホールに展示されていた物を拝借するCGがあって凄くかっこよかったんですよねー。
盗んだバイクで走り出す〜♪ 尾崎の世界ですね。

ミッドガルハイウェイを走りながら追っ手を剣でぶったたくミニゲーム的な要素もあって。
そういえばゴールドソーサーのスノボゲームは友達と夜明けまでタイムアタックしてたなー。
最近のFFにはそういった遊び心が足らない気がします。


このバイク、クラウドも付属していまして
うちにはクラウドが2体あることになるんですね。
・・・・じゃあ改造いっとく?

2008_04200003.jpg
まだまだ途中ですが、ソルジャークラス1stザックスへ改造します。
2008_04200006.jpg
顔パーツはキングダムハーツPAのアクセルを使用しています。
目を描き換えて、上がりすぎた口角をエポパテで修正したところです。
・・・なんか似てない・・・。
posted by ちびトロ at 20:38| Comment(2) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月18日

FFプレイアーツ ティファ・ロックハート リペイント2体目。

年明けに秋葉原へ行ったらFFACのプレイアーツ「ティファ」が売ってあったので購入しました。
そしてまたもやリペイント。

ティファのリペイントは今回を含め合計で3体目なので、
今回は「いかに前の塗装をいじらずに美人に出来るか」を目標にしました。

2008_02050008.JPG
購入時の画像は前回の記事に載せたので、結果のみ。
眼球の塗装を落とすと再度描き込むのに時間と手間が掛かるのでいじってません。

2008_02050023.JPG
一番お気に入りの画像です。
リペイントって楽しいのですが、非常に細かい所を書き込む作業になるので3度の老眼鏡とメガネに取り付ける「×10」のレンズをつけてやってます。
・・・なので3日くらいはピント調節がうまく出来なくなったりします〜。
(真似しちゃダメです)

2007_0214b0016.JPG
全体像。
足もいじってます。
posted by ちびトロ at 22:03| Comment(0) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月16日

プレイアーツ ロクサスを]V機関Ver.へ改造

2008_01140003.jpg
先日、スクエニショップへ行った帰りに新宿のさくらやホビー館で再販されたロクサスのプレイアーツを購入しました。
カテゴリがFFグッズになっていますが、スクエニ繋がりという事で・・・。

2008_01150006.jpg
改造終了〜。
まだ切り貼りした状態で、完成度としては50パーセントくらいです。
「耳をすませば」のジオラマ製作があるのでこの状態で保管予定です。

2008_01150007.jpg
クラウドっぽくキーブレードを担いでみました。

2008_01150009.jpg
ちょっと悩んでるような雰囲気を〜。

2008_01150013.jpg
アクセルとの2ショット。この2人を主役にしたDS用ソフトも楽しみですね。
アクセルを素体として]V機関Ver.ロクサスへ改造しました。

2008_01150015.jpg
この2人はいいコンビですねー。

2008_01150016.jpg
最後にソラとロクサス。
キーブレードの武器セットの商品化が予定されているそうなので、
発売されたら「約束のお守り」と「過ぎ去りし思い出」を二刀流装備したロクサスが再現可能に(*゚ー゚)

ここからは製作過程。人形のバラバラが苦手な方は見ちゃだめです。
posted by ちびトロ at 23:48| Comment(10) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月14日

スクエニショップに行って来ました。

記事カテゴリが「FFグッズ」になっていますが、FF関係ってことで・・・。

クリスマスに行こうと計画して急な発熱で行けなくなったスクウェア・エニックスショップに行って来ました。
場所は新宿駅からひと駅の所にある初台駅。
新宿から京王新線に乗り換えるのですが、初台行きは4番ホームってアナウンスがあるのに3番までしかない!
駅員さんに聞いて100mくらい離れた別の場所にある4番ホームへ。
・・・ややこしい、だから新宿駅は嫌いなのさ。

何とか到着しました。
2008_0113b0001.JPG
店内はFFやドラクエのぬいぐるみ・文房具・トレーディングフィギュア・サントラ・アクセサリー・Tシャツ・ポスターなどが販売されていました。
常時20人くらいのお客さんがいました。ちなみに土日のみ営業です。

今回の目的はセフィロスを見ること。
2008_0113b0005.JPG
他のお客さんの足が写る様に撮影したので大きさが伝わるかと。

2008_0113b0003.JPG
お腹にあるのはメテオ?左腕は翼になりかけています。

2008_0113b0006.JPG
顔アップ。髪の毛が人毛っぽい!
急に目が開きそうでこわい (o゚▽゚)

帰りには新宿のさくらやホビー館(どんな所か一度行ってみたかった)で再販されたロクサスのプレイアーツを購入。
13機関バージョンに改造したい・・・(パーツはあるので時間さえあれば・・・)

家に帰ってピンキーザックスにスポンジヤスリをかけて軽く傷埋め。
明日はザックスと合体剣のサーフェイサー吹きをやって、傷埋めを完了したいな、と。
posted by ちびトロ at 00:07| Comment(3) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする