2008年01月05日

ザックスを改造

第3弾ポーション トレーディングアーツミニのザックスを改造してソルジャー2ndから1stへ変えてみました。

2008_01050008.jpg
右が2nd。左が1stです。


2008_01050016.jpg
角度を変えて。


製作途中を公開です。
2007_12300001.JPG
刀身は1mmプラ板、ツバは主にポリパテを使います。


2007_12310025.jpg
途中で装着して遊んだりもします(笑)
髪の毛はエポパテで作っています。


2008_01020015.JPG
下が原型完成時のもの。サーフェイサーすら吹いていないところにいい加減さが漂っていますが・・・。
上がシリコンとキャストを使って複製した状態です。


2008_01050017.jpg
色を塗るとこうなります(*゚ー゚)
ふと思いつきで始めたのですが、休憩を挟みながらも2週間くらい掛かりました・・・。
疲れました。
posted by ちびトロ at 18:14| Comment(0) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月23日

FFプレイアーツ ティファ リペイント2

前回リペイントしたティファの全体像を撮ってみました。
(本当はサイドの髪の毛もエポパテでボリュームアップさせたのですが、労力の割に効果は少なかったです・・・)

2007_12230004.JPG
美人になったかと〜。

2007_12230011.jpg
横気味に撮影。

2007_12230010.JPG
かっこよくキメ。

2007_12230019.jpg
3人で再撮影。
飾るスペース作らないとなぁ〜(*゚ー゚)
posted by ちびトロ at 22:02| Comment(3) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月22日

FF7プレイアーツ ティファ リペイント

昨日買ったティファに修正を加えてみました。

2007_12210002.jpg
髪の毛外したら結構似ていました。
右側は髪の毛で隠れるのでそのままにして、左側の目尻部分を中心に削って顔に丸みを出しました。
他にも鼻と頬の間、鼻と口の間、口の下辺り、顎のラインを削っています。

最初のうちは顔の裏側を薄く削ってお湯でやわらかくしたあと、プラ棒で押して鼻を高くしようと思ったのですが、今まで使用されていたゴムっぽい素材から硬い素材に変更されていたので出来ませんでした。


2007_12210007.jpg
先ほどの状態の物に前髪パーツを装着させてみました。



2007_12210011.jpg
削れてしまった部分をリペイント。唇の色も塗りなおしました。
購入時よりはまともになったかな〜と思いますがいかがでしょう。
posted by ちびトロ at 01:05| Comment(6) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月21日

FF7 プレイアーツ買いました。

今まで紹介したプレイアーツはFFACの物でした。
今回買ったFF7の数年後という設定の映像作品の立体化だったわけです。

こちらが元祖。
プレイステーションが発売されて初のFFで、スーファミのドット絵からポリゴンに変わったんですよね〜。
これをプレイするため発売日に1個上の生徒会長がズル休みしたという話を聞いたなぁ・・・。まだ高校生だったっけ・・・。

思い出話は置いといて。

2007_1220a0002.jpg
主役級キャラ3体が同時発売!冬のフトコロにボディーブローのように効きます・・・。
左から、クラウド、エアリス、ティファ。


2007_1220a0005.jpg
クラウド開封。装備品のバスターソード、剣を握るための交換用の手が3つ付属しています。クラウドの後ろにあるのは台座。

2007_1220a0006.JPG
普通に立ってるだけでカッコいい。本当は一般兵でもこの立ち姿ならソルジャー1stと言っても誤魔化せる(笑)

2007_1220a0007.jpg
正面顔もキリリとしています。

2007_1220a0009.jpg
横から見ても破綻が少なくて良くまとまってます。
あ、髪の毛の先に汚れついてる・・・。

2007_1220a0013.jpg
背中にある突起物を交換することでバスターソードを背負うことが出来ます。

エアリスとティファの紹介もありますが?
posted by ちびトロ at 01:33| Comment(0) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月17日

FFプレイアーツ セフィロス

前回のヴィンセントから随分経ってしまいました・・・。
新羅カンパニーのソルジャー、セフィロスです。
03_image.jpg
この人がセフィロス。

2007_12170004.jpg
画像の上のほうが購入時。鼻に付いた汚れがホクロに見える・・・。
下が修正後です。自信ある・・・とは言いづらいくらいの出来です。許容範囲と言うべきか・・・。


2007_12170006.jpg
一番良く見える角度から。
前髪が前方に迫り出している髪型なので、黒目(といっても黒目じゃないですが)をいつも通りに描くと白目が影に隠れてしまって目全体がつぶれた様に見えたので、細長い黒目にしています。


2007_12170010.jpg
全体像です。このセフィロスも可動範囲が狭いんですよね・・・。
足首が一方向にしか動かないのが最大の難点。


2007_12170011.jpg
良く動くのは腕くらいです。
「お前の一番大切なものは?」

2007_12170012.jpg
「それを奪う悦びをくれないか」
posted by ちびトロ at 23:20| Comment(0) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月27日

FF7ポーション第3弾買って来ました。

待ちきれずに深夜にコンビニに行って数個買ってしまいましたー。
欲しいものが出て満足して就寝。

そして今日も取り置きしてもらっていたコンビニで1ケース買って来ました。

2007_112701.jpg
350ml缶が詰まっているダンボールの半分くらいの高さです。

2007_112702.jpg
このように8本入っています。

2007_112703.jpg
4方向から。
缶のデザインが8種類あるのですが、缶のデザインは選べるようになっています。

2007_112704.jpg
箱を開封すると缶とフィギュアの入った箱が入っています。

2007_112705.jpg
缶のデザインとフィギュアの組み合わせは8パターンくらいあるそうです。

2007_112706.JPG
缶のデザインはこんな感じで。

2007_112707.JPG
少々組み立てることになります。
歪みあがるので組み立て前にお湯で温めてあげると良いです。


パーツはこのように分かれています。
2007_112708.jpg
2007_112709.jpg
2007_112710.jpg
2007_112711.jpg


2007_112712.jpg
こんな風に温めてから組み立てると良いです。


組み立て後です。
2007_112713.jpg
クライシスコア ラブラブコンビ。エアリスとザックス。

2007_112714.jpg
FF7 ラブラブコンビ。クラウドとティファ。

2007_112715.jpg
ビフォア・クライシス レノ&ルード と アドベント・チルドレン セフィロス。

2007_112716.jpg
アドベント・チルドレン クラウド と ダージュ・オブ・ケルベロス ヴィンセント。

2007_112717.jpg
全員集合ー。


2007_112718.jpg
2007_112719.jpg
顔のアップをまとめてみました。
他で言われているよりまともな塗りが多かったです。
1センチくらいの顔にここまで描き込んでいれば許せる範囲かなー。

2007_112721.jpg
FF7クラウドの剣とクライシス・コアのザックスを組み合わせてみました。

2007_112720.jpg
クラウドの合体剣がフィギュア化されたのが嬉しいですねー。
6本の剣を組み合わせることで中央の剣になる仕組みなんです。
いつか作りたいなーと思っているのですが、ちびトロの技量ではまだ無理っぽいです。
posted by ちびトロ at 19:29| Comment(0) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月21日

FFプレイアーツ ヴィンセント・ヴァレンタイン

プレイアーツの更新は久しぶりですね。
今回は野郎キャラですよ(〃^∇^)

2007_11210001.jpg
この人がヴィンセント。
推定年齢50歳くらい。見た目は27歳。
愛する人を守れなかったことを自らの罪として棺桶で眠り続けていたという設定です。

2007_10190023.jpg
これが製品なんですが・・・あまりにも違いすぎる。
エラ張りすぎだろう。インパルスの板倉さんかと・・・。

で、エラを削ったりヒラメ顔な目の部分などを削ったり、
とにかく「ほぼ全て」というくらい加工しました。
2007_11210002.JPG
完成ー。かっこよくなりました♪
若返りすぎたかなぁ・・・。
2007_11210013.JPG
色んな角度から。唇ピンク過ぎたかも・・・。

2007_11210004.JPG
最後に全体像を。マントが邪魔して腕が上がらないのが不満です。

posted by ちびトロ at 22:09| Comment(7) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月01日

FFポーション缶

発売から随分経ってしまいました。
2007_11010001.JPG
ポーション第2弾のポーション缶です。
全16種の柄があったようなのですが、好きなキャラを10種買いましたよ。

ネットで箱買い予約とかもあったそうなんですが、
1箱に24缶入っていて、柄が8種類しか揃わなかったそうな。
(同じ柄のダブりが多かったみたいです)

ちびトロもコンビニ2軒ハシゴして全種の確認が出来たもので。
前々回不評だった味ですが、今回はオロナミンCのような味になっていて結構好きです。
ですが、350mlは多いなあ・・・。
オロナミンCはあの量だからまた飲みたくなるんだなと。


第3弾はフィギュアつきで1缶1000円弱。
箱買いでコンプできるそうなので、
送料含めても安いネット予約をしようと思っているのですが、
安いところは全て予約終了してました・・・。
(まだ予約開始していない安いところを毎日チェックしてます)

↓サントリーのサイト。
http://www.suntory.co.jp/softdrink/potion/index.html
posted by ちびトロ at 21:00| Comment(0) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月12日

FFプレイアーツ ティファ・ロックハート

更新が滞りがちでした・・・。
暑さが去ってからというもの、食欲が戻ってきて体重が63キロ台に・・・。

話がそれましたが、本題へGOです。
先日ユフィの紹介をしたので今回はティファを。
2007_10120001.jpg
これがティファ。

2007_10120002.jpg
これが製品版なのですが、顔がひどいことになってます。
お世辞にも上の画像と同一人物とは思えないですよね〜。
ですので顔をリペイントします。

2007_10120004.JPG
リペイント後です。どことなく吹石一恵さんのようになりました。

2007_10120003.JPG
前髪を装着してみました。
変更箇所は・・・

・眉毛の位置を下に修正。

・唇の塗装を落とした後にオレンジを塗って拭き取ることで少しだけ色が乗るようにしました。

・目じりのふちを太くして目が大きく見えるように。

・目頭にもオレンジを少し塗ることでリアルっぽさを。

・右目が出るように髪の毛も修正しています。


2007_10120005.JPG
全体像です。かっこいい!格闘家ということで脚が筋肉質です。
女性なので修正したいなぁと思ってますが、修正を始めると時間が掛かりそうなので未だに手が出せません・・・。

2007_10120006.JPG
もうちょっと寄って撮影してみました。
うーん、美人。顔の造形は殆ど修正していないので悪いのは塗装だったんですね。

2007_10120007.JPG
いろんな角度から撮影です。ちょっと眉毛の色を落とし損ねてますね・・・。
肉眼じゃ分からないんですけど、デジカメだとくっきりはっきり。

2007_10120009.JPG
髪の間から見える目がいいなぁと思った画像。

修正に合計3時間くらい掛かってます。
posted by ちびトロ at 20:30| Comment(2) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月02日

FFプレイアーツ ユフィ・キサラギ

昨日発売されたFFACユフィのプレイアーツを購入しました。
定価3990円ですが、2900円で購入できました♪
FF10th_panel_14.jpg
これがユフィ。

2007_10020033.jpg
これがプレイアーツ。高さは20cmくらい。
『ユフィ・キサラギ』18歳
FF7のパーティーメンバーでは最年少。
忍者でマテリアハンター。
※マテリアとは装備することで魔法や特殊能力を使うことが出来るようになる玉。

どこを見てもかなり出来の良い可動フィギュアです。
お腹の造形がセクシー。



2007_10020018.jpg
顔アップ。こちらからの顔は似てます。
2007_10020019.jpg
こちらからは少し似なくなるかな〜。
顔の角度は見上げる感じで見るとかなり似てます。

2007_10020028.jpg
肩の関節が前後に動くので背筋を伸ばしての「えっへん」ポーズを取る事も可能です。
2007_10020020.jpg
忍者といえば手裏剣。ユフィの装備品は大手裏剣。

今度他のプレイアーツも紹介しようかな〜。
posted by ちびトロ at 22:15| Comment(2) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする