スマートフォン専用ページを表示
地球座日記
ガレージキットイベントにディーラー参加人のブログ。
TOP
/ figma
- 1
2
3
4
5
..
>>
2023年10月31日
figmaコッコロ
小さいキャラですがよくできています。
襟足パーツの可動方法が面白いです。
右肩から羽織っているの布の分割や可動方法も自然に見えるように考えられていて満足度高いです。
がんばってユウキを作ろう。
実はセールで2期の円盤が2枚で5500円くらいで買えて、昨日見たばかりだったので欲しいフィギュアが1日で手に入ったみたいな感覚になりました。
(本当は1年待ち)
posted by ちびトロ at 20:59|
Comment(0)
|
figma
|
|
2022年08月05日
figmaペコリーヌ
予約開始時の発売予定から2か月延期となりましたが、本日届きました。
ティアラはクリアパーツです
ぱくぱくぱく
ごはんは命のエネルギー
剣を両手持ちで構えることが可能です。
腰布はジョイントで動きます。
交換用のくぼんだ胸パーツを差し替えることで剣の両手持ちが可能になっています。
開花ポーズ
おにぎり持たせ忘れました。
表情4種は最近のfigmaだと珍しいかも。
それ!今晩のおかずにしましょう!
非常に出来が良くて気に入っています。
キャルとコッコロもそのうち発売されると思うので、作りかけの主人公のユウキくんを完成させないとなあ。
posted by ちびトロ at 21:07|
Comment(0)
|
figma
|
|
2022年01月21日
figma 各務原なでしこ DXセット
円盤のような三方背ケースに入ってました。
小物がたくさんあるので外で撮影したいなーと思っちゃいますね。
後頭部の結んだ髪の膨らみと袖なしダウンについてるフードの厚みで上を向く動作がかなりきつい印象。
なでしこは前傾で走ってるイメージなのにそれができない・・・。
あと髪の影に隠れて眉が無いように見えるのが残念ポイント。
キャラデザインがこうなってるから仕方ないけどもうちょっとねえ。
以前作ったルミエールランタンを。
posted by ちびトロ at 00:11|
Comment(0)
|
figma
|
|
2021年08月05日
figma 竈門炭治郎 買いました
figmaこのすばのアクア以降、久しぶりにfigmaを買いました。
可動の具合を見たくて買ったのは本当に久しぶり。
顔も良い感じ。
肩を正面側に動かすための可動箇所があるので刀を両手持ちできます。
袖が前腕とは別パーツになっているので腕の位置に合わせてひらひらを調整できるのが地味に嬉しい。
羽織は軟質パーツなので動きの邪魔になりません。
立ち膝で刀両手持ちもできます。
膝の二重関節は想像していた位置より下側に設置されていて、かなり大胆にスネがバックリなのですが、ポーズをつけたあとは正面や上から見ることになるのでこのバックリが目につくことはありません。
ふくらはぎ側の
□□□ ←こんなやつは
横ロールを使って逃してあげるとより膝が曲がります。
刀を上で構えるポーズは頭が大きい&腕が短いというキャラデということもありかなりギリギリ(これは仕方なし)
このようにスポッと抜けることが多々あります。
posted by ちびトロ at 21:05|
Comment(0)
|
figma
|
|
2021年02月19日
figmaアクア 水着Ver.
コロナウイルスの影響でワンフェスが中止になりました。
そのため、グッスマの物販はネットで行われました。
途中、サーバーメンテが入ったようですが、復活した瞬間に滑り込みで購入することができました。
こちら水着Ver.
こちらが通常版。
水着Verのほうがより危機感がありますね。
むくれ顔。
丸顔のため、顎が短いのでかなり顎を引いて胸を反らせないと首が長く見えてしまいます。
posted by ちびトロ at 00:35|
Comment(0)
|
figma
|
|
2017年06月27日
戦姫絶唱シンフォギアXDアンリミテッド配信開始ッ!
AXZの先行上映会が行われた本日(正確な日付は昨日)、いよいよアプリゲームも配信開始となりました。
スマホを持っていない自分はPCを擬似スマホとして扱えるというBlueStacksというソフトをインストールしてプレイする賭けに出ました。
見事プレイできました。まぁいつ対策取られるかもわかんないですが・・・。
初めてのスマホゲーで右も左もさっぱりわかりませんッ!状態ですが3期と4期の間の話である「3.5」も楽しみです。
あと、ワンフェスの原型も完成しました。今回はfigmaビッキーの可動マフラーとクリスの再販です。
どうぞ宜しくお願いします。
そして将棋の藤井聡太四段が連勝記録を29とし30年ぶりくらいに新記録を更新したとか。凄い14歳がいたもんだ・・・。
posted by ちびトロ at 00:28|
Comment(0)
|
figma
|
|
2017年02月04日
figmaリーファ購入
figmaリーファ開封。
鞘に分離できるパーツがあるのに気づいたのは撮影後でした・・・。肩の膨らみが干渉して若干ポーズつけ辛いカモ。
脚はO脚気味にすると良い感じ。
顔可愛いです。
イエサブの球体ジョイントミニも届きました。ようやくクリスの股関節を組み立てられます。
posted by ちびトロ at 18:01|
Comment(0)
|
figma
|
|
2016年12月09日
1期ギアクリス 制作26
クリスの原型磨き終わったー!!
おめでとう自分ッ!!
・・・終わったよね?終わったことにする。
業者さんに複製依頼するのは43パーツ。多い・・・。
あー回るお寿司食べたいなー。
posted by ちびトロ at 23:50|
Comment(2)
|
figma
|
|
2016年12月03日
トレフェスin有明16版権許諾
二重版権のfigma立花響(冬制服Ver.)と、オートスコアラーの台座(1/12スケール)を許諾していただきました。
12月18日ビッグサイト、トレフェスin有明16にて。
ビッキーは在庫7個で打ち止めとなります(5500円)。
台座は5個(1500円)です。
posted by ちびトロ at 11:47|
Comment(0)
|
figma
|
|
版権許諾と複製
昨日、這い寄る混沌の版権許諾も降りました。ありがとうございます。
そして、クリスのお見積りが来ました。
使用型数を減らそうとすると自家複製の負担が大幅に増える内容だったので依頼の内容で進めることにします。40パーツ超は業者さんへ、30パーツは自分で。 申請数全部売れればトントンの内容。今回はペイか赤字かの二択。厳しい・・・。
トレフェスの制服ビッキーとオートスコアラーの台座は「確認中」から動きなしです。あと2週間しか無いのに・・・。
posted by ちびトロ at 00:27|
Comment(0)
|
figma
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索
プロフィール
HN:ちびトロ
誕生日:おにぎりの日
性別:男性
カテゴリ
ワンフェス
(21)
wf2023s
(4)
wf2023w
(22)
wf2022s
(13)
wf2020秋
(5)
wf2020w
(27)
wf2019s
(20)
wf2019w
(12)
wf2018s
(22)
wf2018w
(19)
wf2017s
(7)
wf2017w
(76)
wf2016w
(49)
wf2015s
(36)
wf2015w
(74)
wf2014s
(40)
wf2014w
(36)
日記
(312)
グッズと改造
(255)
figma
(257)
女性素体
(83)
男性素体
(28)
ジャージ素体・体操服素体
(46)
フィギュア製作
(94)
イベント
(260)
映画・TV番組
(288)
ペパクラ 背景紙
(44)
デジタルモデリング
(76)
戦姫絶唱シンフォギア
(199)
figma改造 ワイルドアームズ
(26)
figma改造 単体モノまとめ
(48)
figmaサイズ 水曜どうでしょう
(21)
figma改造 ジャック・バウアー
(19)
SOS団部室
(54)
figma改造 盗賊長門
(11)
figmaサイズ 笹の葉ハルヒ
(41)
figma改造 バニーハルヒ
(4)
figma改造 魔法使いみくる
(51)
figma改造 サンタみくる
(2)
figma改造 メイドみくる
(18)
figma改造 キョンの妹&シャミセン
(23)
figma 国木田 ヘッドパーツ
(11)
figma コンピ研部長 ヘッドパーツ
(5)
figma改造 ひだまりスケッチ
(36)
figma改造 上条当麻
(17)
figma改造 一方通行
(6)
figma改造 御坂美琴
(10)
figma改造 白井黒子
(7)
figma改造 神裂火織
(11)
figma改造 WORKING!
(16)
フィギュっと!改造 佐藤潤
(2)
ねんどろいど
(44)
ねんどろいど改造 ロイ・マスタング大佐
(4)
ねんどろいど改造 SOS団
(4)
ねんどろいど改造 南夏奈
(2)
FF7AC合体剣
(19)
FFグッズ
(50)
鉄道模型
(39)
ジブリ全般
(7)
ピンキーストリート
(28)
ジブリ美術館
(13)
旅行
(30)
体重
(7)
ゲーム
(205)
最近のコメント
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/05)
男性素体とキャンプギア
by ちびトロ (09/01)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/01)
エルザ 5
by ちびトロ (11/07)
エルザ 5
by モコ丸 (11/06)
■模型系リンク■
魁!!オタク塾
ペーパー鉄道模型 精進の日々
模型部(nexT)
スーパーオニオンのブログ
■模型以外リンク■
ねこじゃらし
最近の記事
(11/28)
大掃除3
(11/21)
大掃除3 ペンライトスタンド
(11/19)
大掃除2
(11/17)
大掃除
(11/12)
ティアキンBOSSコラボ第2弾 と 一番くじ再販
過去ログ
2023年11月
(7)
2023年10月
(15)
2023年09月
(9)
2023年08月
(3)
2023年07月
(6)
2023年06月
(9)
2023年05月
(6)
2023年04月
(10)
2023年03月
(5)
2023年02月
(3)
2023年01月
(5)
2022年12月
(15)
2022年11月
(7)
2022年10月
(7)
2022年09月
(7)
2022年08月
(9)
2022年07月
(7)
2022年06月
(6)
2022年05月
(10)
2022年04月
(6)
2022年03月
(6)
2022年02月
(3)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(4)
2021年10月
(7)
2021年09月
(7)
2021年08月
(6)
2021年07月
(9)
2021年06月
(10)
2021年05月
(3)
2021年04月
(3)
2021年03月
(7)
2021年02月
(9)
2021年01月
(5)
2020年12月
(6)
2020年11月
(3)
2020年10月
(6)
2020年09月
(5)
2020年08月
(4)
2020年07月
(6)
2020年06月
(6)
2020年05月
(7)
2020年04月
(3)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(13)
2019年12月
(12)
2019年11月
(10)
2019年10月
(19)
2019年09月
(11)
2019年08月
(11)
2019年07月
(18)
2019年06月
(11)
2019年05月
(6)
2019年04月
(7)
2019年03月
(7)
2019年02月
(4)
2019年01月
(8)
2018年12月
(12)
2018年11月
(16)
2018年10月
(10)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(10)
2018年06月
(9)
2018年05月
(5)
2018年04月
(12)
2018年03月
(14)
2018年02月
(14)
2018年01月
(13)
2017年12月
(14)
2017年11月
(16)
2017年10月
(19)
2017年09月
(11)
2017年08月
(11)
2017年07月
(9)
2017年06月
(19)
2017年05月
(8)
2017年04月
(19)
2017年03月
(16)
2017年02月
(17)
2017年01月
(13)
2016年12月
(20)
2016年11月
(12)
2016年10月
(13)
2016年09月
(13)
2016年08月
(20)
2016年07月
(21)
2016年06月
(24)
2016年05月
(22)
2016年04月
(26)
2016年03月
(22)
2016年02月
(22)
2016年01月
(15)
2015年12月
(19)
2015年11月
(21)
2015年10月
(19)
2015年09月
(20)
2015年08月
(23)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(20)
2015年04月
(23)
2015年03月
(16)
2015年02月
(28)
2015年01月
(25)
2014年12月
(25)
2014年11月
(24)
2014年10月
(20)
2014年09月
(25)
2014年08月
(20)
2014年07月
(29)
2014年06月
(21)
2014年05月
(15)
2014年04月
(15)
2014年03月
(14)
2014年02月
(19)
2014年01月
(16)
2013年12月
(21)
2013年11月
(14)
2013年10月
(21)
2013年09月
(31)
2013年08月
(21)
2013年07月
(26)
2013年06月
(18)
2013年05月
(20)
2013年04月
(10)
2013年03月
(16)
2013年02月
(13)
2013年01月
(17)
2012年12月
(20)
2012年11月
(17)
2012年10月
(16)
2012年09月
(11)
2012年08月
(11)
2012年07月
(19)
2012年06月
(14)
2012年05月
(13)
2012年04月
(13)
2012年03月
(13)
2012年02月
(17)
2012年01月
(20)
2011年12月
(21)
2011年11月
(18)
2011年10月
(21)
2011年09月
(15)
2011年08月
(17)
2011年07月
(16)
2011年06月
(18)
2011年05月
(18)
2011年04月
(14)
2011年03月
(11)
2011年02月
(19)
2011年01月
(22)
2010年12月
(20)
2010年11月
(19)
2010年10月
(16)
2010年09月
(19)
2010年08月
(25)
2010年07月
(27)
2010年06月
(28)
2010年05月
(27)
2010年04月
(21)
2010年03月
(22)
2010年02月
(25)
2010年01月
(28)
2009年12月
(33)
2009年11月
(22)
2009年10月
(12)
2009年09月
(24)
2009年08月
(33)
2009年07月
(37)
2009年06月
(26)
2009年05月
(45)
2009年04月
(37)
2009年03月
(25)
2009年02月
(31)
2009年01月
(35)
2008年12月
(37)
2008年11月
(37)
2008年10月
(59)
2008年09月
(43)
2008年08月
(36)
2008年07月
(42)
2008年06月
(45)
2008年05月
(32)
2008年04月
(30)
2008年03月
(22)
2008年02月
(31)
2008年01月
(36)
2007年12月
(28)
2007年11月
(21)
2007年10月
(11)
2007年09月
(32)
2007年08月
(15)
2007年07月
(10)