2023年12月21日

ねんどろいど リンク ゼルダ姫

2023_12200010.JPG
ねんどろいどリンクDXVer.とゼルダ姫が届きました。
初版時にはブレスオブザワイルドを未プレイで、プレイ後は海賊版がamazonで横行していたので憎みながら決して手は出さず待った甲斐がありました。
ブレワイは元々息の長い人気作ですが、ティアーズオブザキングダムの好調を追い風にして再版した可能性がありますね。


2023_12200009.JPG
クリスマス商戦に向けて再版されたウルフリンクとFFアドベントチルドレンVer.のクラウドも購入できました。
ポーションだったかエリクサー(ドリンク)に付属していたFFACのトレーディングフィギュアは可塑剤が染み出してきて全滅したので、手のひらサイズのクラウドが入手出来て嬉しいです。
ただ、大乱闘スマッシュブラザーズをプレイしないのでamiiiboとして使う事はなさそうです。
posted by ちびトロ at 22:23| Comment(0) | ねんどろいど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月11日

ねんどろいどビッキー(制服)とかCDとか

2019_07110001.jpg
大まかに作ったので一旦出力。
顔パーツのかみ合わせをデジタルソフト上で再現するすり合わせが面倒そう。1回作れば使い回せるんだけど。

2019_07110002.jpg
頭の奥行きが6ミリも足りてなかった…。


2019_07100003.JPG
ビッキーCDとクロノ・トリガーBD買いました。

2019_07100006.JPG
クロノトリガーはサウンドトラックなのにプレイ映像が見られます。オリジナル・サウンドトラックって一周で次の曲にスキップするものが多い中、こちらはプレイ画面のセリフを読み終わるまでリピートしてくれます。何度かリピートして聴きたいけど10回も20回もリピートしたいわけではないとか、1回では物足りないというニーズに刺さります。
プレイ画面も入っているので「あ〜このシーンあったなー」とか思い出せて宜しい。


posted by ちびトロ at 21:24| Comment(2) | ねんどろいど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月08日

野外撮影

2018_12080002.JPG
まだ枯れ葉が残っているうちにとデジイチを持って散歩にでかけました。
デイキャンプといった重装備じゃなくても小型ガスバーナーとヤカンを持ってお湯沸かしてカップ麺を食べるだけでも楽しいと思うんですよね。
・・・やったことないけど。

2018_12080007_filtered.jpg



2018_12080017.JPG
せっかくデジイチを取り出したので、散歩コースにいる猫を撮らせてもらいました。
・・・しかし、全然目線をくれません。ピントも合わない。


2018_12080022.JPG
20枚くらい撮影してうまく撮れたのはこれくらいかな。
今日は撫でさせてくれました。
posted by ちびトロ at 18:13| Comment(0) | ねんどろいど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月30日

ねんどろ なでしこ

2018_11300002.JPG
ゆるキャン△より、なでしこ。
かわいい。和みます。


2018_11300005.JPG
キャンプギアのガチャガチャやAKーGARDENで購入したはんごうを足したので楽しい。
posted by ちびトロ at 21:25| Comment(0) | ねんどろいど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月19日

ねんどろいど 雪音クリス 現着ッ!

2014_01190004.jpg
【BILLION MAIDEN】【MEGA DETH PARTY】【MEGA DETH QUARTET】全部乗せが熱いッ!

2014_01190006.jpg
発射されたミサイルの噴煙とマズルフラッシュがあるお陰で迫力が増します。

2014_01190007.jpg

2014_01190008.jpg
大型ミサイルの土台は簡略化され極力材料を食わないような作り。

2014_01190009.jpg
今回は飛行ノイズがつきます。両翼は今まさにドリル状に変形するといった感じに左右非対称の作りで凝ってます。

2014_01190011.jpg
ぶどうさん欲しいな・・・。

2014_01190013.jpg
♪なんでなんだろ心が ぐしゃぐしゃだ〜ったのに〜

大型飛行タイプがなかった・・・。


2014_01190014.jpg
ねんどろいどよりfigma派だったので、これ以上ねんどろが増えるのはなぁ・・・と、購入を控えていたのですが、シンフォギアライブに行ったことで響と翼さんを購入してしまいました。

2014_01190015.jpg
奏さんのねんどろとか未来が出ないものか・・・無いな・・・。

この他に絶唱時の武器と響用の繋ぐ手と手が付属します。

この勢いのままfigmaクリスまでお願いしたいところです。
posted by ちびトロ at 19:17| Comment(7) | ねんどろいど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月05日

ねんどろいど宮子開封

2013_07040002.jpg
やっと開けました。
ご飯と笑顔がとにかく可愛い。

2013_07040001.jpg
食事をスケッチ

2013_07040005.jpg
通常顔同士

2013_07040004.jpg
笑顔同士

2013_07040003.jpg

ちゃぶ台とパーテーションはリーメント、畳はPINK TANKさんのものです。

posted by ちびトロ at 23:29| Comment(2) | ねんどろいど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月27日

WORKING!!11巻ねんどろいどぷち付属特装版

漫画はまだ最初のほうしか読んでいませんが、山田は母に会ったんですね。
2012_11270013.jpg
箱はつやありで良い感じ

2012_11270014.jpg
原型はあげたゆきを氏

2012_11270015.jpg
主人公の小鳥遊くんがやんごとなき事情で女装した「ことり」ちゃん

2012_11270016.jpg

2012_11270017.jpg

2012_11270018.jpg

2012_11270020.jpg
ドロワのようなかぼちゃパンツのような物を穿いています。

2012_11270019.jpg
ねんぷちでも身長差の再現がある模様。

posted by ちびトロ at 21:39| Comment(2) | ねんどろいど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月28日

ねんどろいど WORKING!! 伊波まひる

少し前に発売されましたが、AK−GARDENの準備で忙しかったもので・・・。
figmaファンズムーンとかアイリスフィールも撮ってないです。

2012_06280005.jpg
腕パーツが多いですね。

2012_06280006.jpg
開き手

2012_06280006a.jpg
握り手

2012_06280007.jpg
曲げ腕もついてますよ。

2012_06280008.jpg
曲げ腕2つでファイティングポーズにもなります。

2012_06280009.jpg
マジックハンドとソレ用の手も付属。

2012_06280011.jpg
ボコられ小鳥遊くん。

2012_06280012.jpg
別角度から

2012_06280013.jpg
種島先輩と並べましたが、身長差はありませんね。

2012_06280014.jpg
顔の色比べ。
一個上の画像に使用した顔パーツはパステルで血色よくしたものなので、種島先輩の顔色はこれくらい白いです。
posted by ちびトロ at 21:46| Comment(2) | ねんどろいど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月14日

ニュータイプ2012年5月号 ねんどろいどぷち セイバー水着Ver.

ねんぷち欲しさにニュータイプを購入しましたが、冬期、春季アニメのページが沢山あって本誌の内容もそこそこ良かったです。
2012_04140001.jpg

2012_04140004.jpg
首はいつものように動きます。

2012_04140002.jpg

2012_04140003.jpg

挿げ替えです。2012_04140005.jpg

2012_04140006.jpg

2012_04140007.jpg

2012_04140008.jpg

2012_04140009.jpg

2012_04140010.jpg

2012_04140011.jpg

2012_04140012.jpg

2012_04140013.jpg

ねんぷち込みで880円、ねんぷち500円と考えるとお得だと思いますよー。
posted by ちびトロ at 14:41| Comment(2) | ねんどろいど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月06日

ねんどろいど 川島みなみ 組み換え

ねんどろいどぐま子の4コマコンテンストのために「コミPo!」をDLしてみました。
予想はしていたけど応募期間までの期限付きなんですね。
人物素材は全方位の回転が可能、効果線や漫符も付属、背景は公園や駅や学校の各場所や心情を表す効果の背景なども入っていて便利です。
ちょっと欲しくなります。・・・でも・・・お高いんでしょう?
amazonで9800円くらいでしたが、素材の追加購入などで出費が増える仕組みでした。
さて、どんなの作りましょうかね〜。


2011_10060001.jpg
スタンダードなセーラー服(袖は違いますが)、顔も可愛らしいので購入しました。
ただ、アニメは・・・だったので製品自体のレビューはせずに組みかえの紹介です。


2011_10060002.jpg
ミク顔
ちょっと顔が大きい・・・


2011_10060003.jpg
梓&澪
結構似合います


2011_10060004.jpg
応援ミク
ミクさんの笑顔癒されますなぁ


2011_10060005.jpg
佐天さん風にしてみみました
ヘアピンどっちだったかも覚えてません。

2011_10060006.jpg
別角度と応援ミク顔


2011_10060007.jpg
澪の頭部とみなみの頭部を交換
けいおん!の顔はぽっぺがまるんとしているので、若干太って見えます。


2011_10060008.jpg
律&唯
りっちゃん似合いますよ


2011_10060009.jpg



2011_10060010.jpg

中学はセーラー服でしたよね。


2011_10060011.jpg
ハルヒ


2011_10060012.jpg
長門


2011_10060013.jpg
ぐま子
お、これはいい


2011_10060014.jpg
コンパニオンのお姉さんのようになりました。


2011_10060015.jpg
みなみの顔つけてみました。


袖がオーソドックスなセーラー服と違うので、そこだけ改造しようかなと思ってます。



posted by ちびトロ at 22:01| Comment(6) | ねんどろいど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする