2009年08月23日

メイドみくる 2度目の撮影。


2009_08230001.jpg
肩のふんわりを修正して再度撮影です。


2009_08230002.jpg
うん、作り直してよかったです。


2009_08230003.jpg
これぞメイド。


2009_08230004.jpg
みくるちゃん、たまにはあたしが着るわ!


2009_08230005.jpg
こういう格好した壁紙を見たことがある気が。


2009_08230006.jpg
おお、すごく似合う(n‘∀‘)η


2009_08230007.jpg
宇宙人シリーズ2


2009_08230008.jpg
宇宙人シリーズ3


2009_08230009.jpg
鶴屋さんはいつも元気です。


やっと終わったーという感じがしますね。
次のハルヒもいいものが出来るようにがんばります。
posted by ちびトロ at 22:19| Comment(6) | figma改造 メイドみくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月19日

2度目の完成。

2009_08190011.jpg
何とか近い色に出来ました。というか、色作りが苦手な自分はこれ以上は無理。

塗装途中にみくるfigmaが塗料を作っていたカップの中に落ちたときは血の気が引きました。
今回の塗料は水とアクリルガッシュとメディウムを使用していて、すぐ流水で洗ったので大丈夫でしたが、ラッカー系の塗料だったら終わってましたね・・・。


またいろいろと撮影しようと思います。
posted by ちびトロ at 23:34| Comment(8) | figma改造 メイドみくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月18日

帰ってきたメイド衣装のみくる

前回、完成したのですが、メイド衣装の肩のふくらみが足りないなーという事を書きましたら、ハイディ(仮)さんがこちらのページの方法を教えてくださいました。

そして出来上がったのがこれ。
2009_08180001.jpg
作業しながら腕パーツを外したりつけたりしていたらエプロンが汚れました・・・。
不精するとこうなりますね・・・。


2009_08180004.jpg
前回は服のふくらみと上腕の間に分割線があったのですが、それも気になっていたので、今回は一体化させました。
でも上腕がちょっと太いかな・・・。

posted by ちびトロ at 23:48| Comment(4) | figma改造 メイドみくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月15日

figma改造 みくる部室メイドVer.化 15

完成しました。
寄り道が多かったせいで今回は楽しむというより疲れました。
スカートさえ作れれば完成、くらいにしか思っていなかったので、各部のすり合わせ作業ではボディーブローのようにジワジワと気力を削られました。

2009_08150039.jpg
やっと終わってホッとしました。


では3方向から。
2009_08150021.jpg
figmaの平手パーツは手首が長く作られているので、この構造の服では腕が長く感じますね。
握り手はちょうど良いんですけどね。


2009_08150022.jpg
肩のふくらみはもう少しボリュームがあるのですが、「呂蒙子明」の軟質パーツをいじるのは面倒そうだったので割愛。
その下の上腕パーツをそれっぽく加工することで誤魔化したつもりに・・・。
スカートはもう少しふんわりしていてもよかったのかなぁ・・・。


2009_08150023.jpg
腰リボンのこの部分『∞』は以前に戴いたフィギュアマイスター3のメイドみくるを使用、
『ハ』の部分はテイルズ・オブ・シンフォニアの藤林しいなのものを使用しています。
取り外し可能な状態にしてあるので、ポーズ付けのときや椅子に座るときは外せます。


2009_08150024.jpg
スカートはティッシュを心材にしているので、柔らか過ぎず硬すぎない感じに。
でもちょっと厚いので自然なシワ表現は無理です・・・。


ここからは表情パーツとポーズを。
2009_08150025.jpg
禁則事項です☆


2009_08150026.jpg
グーは外向きの方が良かったかなー(´・ω・`)


2009_08150027.jpg
ゴム素材の本気。まさか座れるとは・・・。
ただ、座った直後は細かいシワがいくつかあったので長時間はやめておいたほうがいいかも。
(時間が経つとシワは消えました)


2009_08150028.jpg
こういう表情は見たこと無いですね。表情組み換えの醍醐味だと思います。


2009_08150030.jpg
お叱りの表情。
あ、首から広がっている襟は塩ビシートです。


ここからは部室を絡めて紹介です。
posted by ちびトロ at 15:35| Comment(19) | figma改造 メイドみくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

figma改造 みくる部室メイドVer.化 14

終わったー。・゚・(ノД`)
長かったです・・・。


完成までの経過を。
2009_08150001.jpg
エプロンの原型完成後、シリコンで表面のみ型取りし、液体ゴムBE−1で軟質パーツ化。


2009_08150002.jpg
このパーツはBE−1のみで作ったので硬さはふにゃふにゃです。
この後で気付いたのですが、ポケットつけるの忘れてました・・・。
原型製作時に「ポケットは表面を綺麗に作ってからの方が楽だな」と後回しにしてそのまま忘れてました。


2009_08150003.jpg
明るい紫の間接がなかったのでセイバーのものを使いました。
アクリルガッシュ+マットメディウムで間接の塗装にも挑戦してみましたが、塗料は乗るけど干渉すれば剥がれてしまうという結果に。


2009_08150005.jpg
当初リボンは慮蒙のものを使用する予定でしたが、小さすぎてシルエットが崩れました。
戴いたトレフィグのパーツを切り貼りして作りました。
1時間でやっつけたので表面処理が雑ですが、ほとんど見ない部分なのでよし。


2009_08150006.jpg
靴は冬服みくるを使用。
塗装を一部剥がして、足が見えている部分を作り、マスキングが面倒だったので筆塗りで。


2009_08150007.jpg
エプロンの色は、まあ許容範囲かなというところまで修正しました。
前回と取り付けかたを変更しています。この方が腰の位置が高くなるように見えたので。


次回はどどーんと完成画像を紹介します(。・ω・。)ノ
posted by ちびトロ at 02:27| Comment(4) | figma改造 メイドみくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月13日

figma改造 みくる部室メイドVer.化 13

あとちょっとです。

2009_08130008.jpg
エプロンの色があっていないので、あわせないと・・・。
posted by ちびトロ at 23:25| Comment(8) | figma改造 メイドみくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月09日

figma改造 みくる部室メイドVer.化 12

長くかかってます・・・。


2009_08090010.jpg
エプロンのフリルのシワがちょっといいかげんですが、疲れたのでこれで締めにします。
もう、ゴールしても、いいよね?

エプロンが終われば完成だーとか思っていたら、上半身もいじらないといけない箇所が多かった罠。


2009_08090011.jpg
前腕は盗賊長門の複製パーツにパテを付け足し、
上腕は呂蒙を加工、

腰はスカートがずり落ちないように適当にパテ盛り、
胸〜首もパテで加工、
エプロンも若干修正しています。


スカートとエプロンをそっちのけで作っていたものが完成しそうな勢いです・・・。
それは時期が来たときにでも。
posted by ちびトロ at 21:17| Comment(0) | figma改造 メイドみくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月01日

figma改造 みくる部室メイドVer.化 11

スカートを軟質化しました。

2009_08010001.jpg
前後に分割していたスカートを接着し表面処理。
シリコンで型を取って・・・


2009_08010002.jpg
液体ゴム「BE-1」で軟質パーツに。
ゴム→半分に解いたティッシュを貼り付け→ゴム→半ティッシュ→ゴム→半ティッシュ→ゴムの順で積層。

ティッシュを挟んだので伸縮性はなくなりましたが、ゴム単品より強度UP
以前は強度UPのために布を使っていましたが、ゴムが布に染み込まなかった部分がへこんでしまう事があったので今回は布より薄いティッシュで。
裏はボコボコですけどね・・・。



2009_08010003.jpg
くっつき防止のためにベビーパウダーをふっているので白っぽいです。
あとで塗装します。


2009_08010004.jpg
figmaの軟質パーツより軟らかいです。
posted by ちびトロ at 23:04| Comment(4) | figma改造 メイドみくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月25日

figma改造 みくる部室メイドVer.化 10

久しぶりのメイド衣装です。
2009_07250001.jpg
2009_07250003.jpg
エプロンのヒラヒラのシワで手間取ってますが、スカートの表面は滑らかになってきました。
やる気もなくなってきたし、そろそろ装着させてモチベーションをあげようかなと思ったら・・・



2009_07250002.jpg
後ろのスカート割れたー。・゚・(ノД`)

レジンに置き換えないとだめそうです。
なら、シリコンで型取りしないと。
だったらゴム素材で軟質パーツが出来るじゃん。

それなら粘土でスカートの形作ってゴム素材塗ればスカートできたのに。
・・・あー無駄な時間だったー。
posted by ちびトロ at 21:12| Comment(6) | figma改造 メイドみくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月04日

figma改造 みくる部室メイドVer.化 9

フリフリを盛りました。
2009_07040008.jpg

2009_07040011.jpg

2009_07040010.jpg
本当に盛っただけ・・・。


フォトコンのほうも何とかしないと間に合わないので、みくるは一旦休止で。
posted by ちびトロ at 01:54| Comment(0) | figma改造 メイドみくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする