
な、なんだってー
はい、というわけでやっと完成しました。

表情6種、缶ジュース9種(12個)、鞄、各種手首
3方向から



表情パーツ





鼻に塗ったリキテックスを消すのが面倒でそのまま撮影しちゃいました・・・。


公式サイトのキャラクター紹介っぽく。
右手首はルルーシュだったかな?

別角度から

手前味噌だけどかっこいいよーΣ(゚∀゚*)

通学風景

「じゃあ本気でやってもいいんかよ?」
(ポーズ違うけど・・・)

アップで

唐突にスケボーをする上条さん




インデックスさんへ電話する上条さん
手首パーツはルルーシュ

「不幸だ・・・」

「よう、ビリビリ中学生」

いきなり放電される上条さん

異能の力を無効化する右手





でもちょっと痺れました
シチュエーションが変わりましてなぜかバトル中


殴られた後かな?

上条さんお説教中です

言っても聞かない人には鉄拳制裁!

振りかぶってー

振り下ろしてー

ガツンと

地面にもごーん!
もう少し猫背気味になって右肩が入るように作りたかったのですが、贅沢は言いますまい。
ここからは第10話「お姉様(みさかみこと)」を想像してください。

「ふぬー!!」がちゃがちゃ

「二千円?まだ絶滅してなかったんだー、そりゃ自販機もバグるわよ、あっはっは」

「じゃあ取り返してあげるわ」ビリビリ

「熱っ!」

「ホントは強いくせに弱いと思い込んでバカをみている感じ?」
ちゃんとした公園ベンチが欲しい・・・ハルヒ中学生Ver.の発売はまだかー

ジュースのラベルは公式HPから

「このジュースはどこまで運べば良いのでしょうか?とミサカは両手いっぱいにジュースを抱えて問いかけます」
「いやあ、いいっていいって」
「早くしなさい」
「・・・はい」



「それでは、用が済みましたら」
上条さんに休息はありません。
第24話「虚数学区・五行機関」のゴーレム戦を想像しながらどうぞ。

「言ったろ

「お前の住んでる世界には

「まだまだ救いがあるってことを

「見せてやるってなー!」


ゴーレム代役出演:バハムート震
(やっと登場させることができた・・・)

おまけ、デレる美琴

このために美琴の顔を新造

ポスターっぽく

次に禁書やるなら神裂さんかなー。
大量の画像でお送りしました。撮影枚数133枚・・・。
作り始めたときは「大変なのはツンツンヘアーだけ」なんて思っていました。
シャツのシリコン型の襟部分に軟質素材が行き渡らなくて欠損したり塗りこみすぎて乾燥せず結局硬質パーツに変更したり、
原型では調度よいサイズでも軟質素材を塗り重ねていくうちに収縮してしまったり、
実際に各パーツを組み上げてみると腕パーツのサイズが大きかったり長かったり、
瞳デカールを貼る位置が寄り目になってしまったり、
肌色カラーレジンに微細気泡が混じって撮影するとみえちゃったり・・・。
ツンツンヘアーはペーパー掛けがとにかく大変でした。
レジン置換のためのシリコン型作成も、複製時も・・・。
思い出すとどんどん出てきますね(´・ω・`)
毎回コメントを頂いて気力を補充できたので完成までやれたという事に尽きます。
本当にありがとうございました。
次はマカなんですが、PSPのテイルズなりきりダンジョンXをやりたいなーとも思ってまして・・・。
どうしようかなー。