2014年09月21日

体育マットを作ってみました

体操マット?どちらでも検索できたので良いか。
2014_09210001.jpg
左はAK-GARDEN【5】でお隣りディーラーさんから購入したもの。
中央は一回目、右が二回目。


2014_09210012.jpg
四角く縫えばいいんでしょ?ミシンなら楽勝楽勝と思っていた時期が(以下略)


2014_09210005.jpg
厚みを付けて縫うのが大変です。特にカド。
今のミシンスキル(Eランク)では角を縫えないのでそこはミシンを止めて手縫いしました。ここで時間が掛かる・・・。


2014_09210002.jpg
1個縫うのに3時間くらいかかります。角を一気に縫えるようになれば30〜40分でできるんでしょうけど・・・。
AK-GARDENでマットも出したかったけどこんなに時間がかかるんじゃ無理っぽいです。ワンフェス原型もありますし。


体操服素体の量産分が納品されましたので、組み立て解説の不足分を追記して、22日の夜には受付を開始できればと思っています。どうぞよしなに。

posted by ちびトロ at 22:16| Comment(0) | ジャージ素体・体操服素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月14日

体操服素体 組み立て解説

2014_09140001.jpg
パーツ表。

【必要物品】
ドリル…2mm、3mm、4mm
スポンジヤスリ
瞬間接着剤

ドリル4mmはダイソーで売っていたりします。
3ミリまではピンバイスで大きくし、3.5mm、4mmドリル刃を使って徐々に大きくすると良いでしょう。
画像のような六角軸タイプのドリルのものだと補助具無しで掘ることができるので100円ショップで3.5mmと4mmを購入すれば自力で掘れます(画像下の補助具があればなお楽チンです)。
2014_09260006.jpg




リボルバージョイント4mm(2個)…肘
オビ球6mm(6個)…足首、膝、肩


2014_09140002.jpg
靴は塗装しやすいように分割してあります。
LRを彫り込んでいますので判別しやすいかと。


2014_09140003.jpg
3mmドリルで軸穴を。
オビ球6mm(ホワイティ)を使用します。
白ソックスを履かせる塗装を下腿パーツにしたい場合は白ジョイントを使用して下さい。


2014_09140004.jpg
下腿は3mmドリルで。
足首、膝にはオビ球6mmを使用。


2014_09140005.jpg
大腿パーツの膝側も3mmドリルで。


2014_09210006.jpg
三つ又パーツのボール部を大腿パーツの凹部に挿しこみ、素材の渋みのみで固定、可動させます。
キットの三つ又パーツはあくまでもサイズの参考です。
ボール部分のみ切り出して、プラモデルや市販ジョイントのランナーを加工して三つ又パーツを作成してください。
どうしても出費が嫌だという場合は自己責任にてキット付属の三つ又パーツを使用して下さい。
(ちなみにブログで作成したものでは体操服素体に封入している三つ又パーツを使っており、今のところ軸は折れていません。が、!個人で使用される場合は自己責任で。レジンは脆いということをご理解ください・・・)


2014_09210011.jpg
三つ又部分のランナーやボール部分が壊れた時などに。
(画像のランナー部分は3mmと2.5mmですが、三つ又全て3mmのものが望ましいです)
※追記※2017年頃よりホビーベースさんから「球体関節ミニ」が発売されており、ランナー部が股関節ジョイントとして利用できる構造となっております。


2014_09210007.jpg
キットは真空注型されており気泡は少ないはずですが、レジンキャストは強度がそれほど高くないため、三つ又パーツのような力がかかりやすい部位はモロっと折れることがあります。

2014_09210008.jpg
ボール部分を抑えるように持ちます。
※軸を持つと軸に力がかかり折れやすくなります、注意。


2014_09210009.jpg
大腿パーツをボールに当てて・・・


2014_09210010.jpg
ぐりぐりやってみて入りそうにない場合は何度かグリグリを繰り返します。
一気に入れようとすると、入ったあとでボール部分が全く動かず、外そうとしてひねると軸が折れます。
ですので、慎重にぐりぐりをくりかえます。


それでもダメな場合はボール部分を紙やすりで削って、動かしやすさと保持力の調整をして下さい。
削り過ぎた場合は、ボール部分に瞬間接着剤を塗り、削った時に出た粉をボール部分にまぶして太さを回復させて下さい。

動かしすぎてヘタってきた場合もこの方法でヘタリを直して下さい。


2014_09140006.jpg
腰回りは芯材(ジョイントたち)を腹パーツとブルマーパーツで覆う構造です。


2014_09140007.jpg
ブルマー前後パーツを接着。
受けジョイントと三つ又ジョイントを組み合わせブルマーパーツの内部に入れます。
その後、腹パーツをブルマーパーツに接着します。
※内部のジョイントまで接着しないように注意。


2014_09210014.jpg
胸パーツ交換可能な素体なのに、鉄アレイ状のジョイントが胸パーツに残りやすい形状で申し訳ありません・・・。
鉄アレイ状のパーツに瞬間接着剤を塗り乾燥させ、厚みを増して保持力をアップさせるか、ペンチ等で摘んで外すなどして下さい。


2014_09140008.jpg
肩に使用するオビ球は片方の軸を1〜2mm短くします。
そのまま使用すると、胸パーツの内部で干渉してしまいます。


2014_09140009.jpg
袖パーツは【L】のみ表示があります。
袖口は【Mr.カラーC326 ブルーFS15044】で若干ブラックをませるとブルマーと同じ色になります。


2014_09130018a.jpg
腕の解説です。
下では同じようなことを書いていますが・・・。

※袖パーツに取り付ける上腕パーツは左右差があり、太いほうが左腕です。


2014_09140010.jpg
上腕パーツ、前腕パーツの軸穴は2mmドリルで。
袖パーツは3mmドリルで貫通させて下さい。

袖パーツ加工の続き。
2014_09140011.jpg
袖の下部は上腕パーツが収まるようにするため、パーツの途中まで4mmドリルで軸穴を広げます。
袖と上腕が綺麗に収まったら、肩ジョイントの軸を挿すために、肩側から3mmドリルで再度掘ります。
肩ジョイントにはオビ球6mm(白色)を使用します。


2014_09140012.jpg
首パーツです。

2014_09140013.jpg


2014_09140014.jpg
首と襟パーツは程よい渋みがあるので仮組み時には便利とは思いますが、摩耗で外れやすくなるので接着したほうが良いと思います。


2014_09140015.jpg
胸パーツ比較。


わかりにくい所があればコメント欄にどうぞ。
説明予定地には追記する予定です。
posted by ちびトロ at 15:59| Comment(0) | ジャージ素体・体操服素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月13日

体操服素体 サンプル

※追記※
2014_09150015.jpg
パーティングライン処理、袖と靴の塗装を行いました。

撮影したものをご紹介。
2014_09150014.jpg

2014_09150013.jpg

2014_09150012.jpg

2014_09150010.jpg

2014_09150006.jpg

2014_09150007.jpg

2014_09150009.jpg

2014_09150004.jpg

2014_09150003.jpg

2014_09150016.jpg

2014_09150018.jpg

2014_09150019.jpg

2014_09150020.jpg

2014_09150022.jpg

2014_09150021.jpg

2014_09150002.jpg

2014_09150023.jpg


※以下、処理前の内容です。

パーティングラインの処理もせずにゲートだけ処理して組み上げてみました。
自分で作ったからという贔屓目もありますが、動かしていて楽しい可動フィギュアに出会った時のようなワクワク感がありました(n‘∀‘)η


2014_09130005.jpg
微乳パーツでぐるりと。

2014_09130006.jpg
ちょっとポーズをつけて3方向から。


2014_09130008.jpg
前屈

2014_09130009.jpg

2014_09130010.jpg


2014_09130015.jpg
ハードル


2014_09130016.jpg
ジャンプするとへそチラできます。


2014_09130011.jpg
馬跳びです。


2014_09130018.jpg
ライダーキックっぽいもの。

2014_09130019.jpg
その2



いろんな頭を付けてみました。
2014_09130025.jpg
マトと八九寺はジョイントの位置が低めに設置されているので首が長く見えますね。

2014_09130022.jpg
白線から右は並乳パーツです。

2014_09130031.jpg
並乳です。

2014_09130036.jpg
白線から右は巨乳パーツです。
右端はAGPシャルロット首が太く見えますね。

2014_09130037.jpg

2014_09130041.jpg
頭の小さい寧々さんと大きい宮ちゃんで違和感無いです。作った本人もびっくり。

画像はサンプル到着後に仮組みしたもので、袖を塗っていません。塗ったらUPしますね。
靴ももう少し明るい色にすると雰囲気UPすると思います。

posted by ちびトロ at 15:01| Comment(20) | ジャージ素体・体操服素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月10日

卓球台

昨日のスランプっぽいものから脱出出来ました。長引かなくてよかった。

2014_09100002.jpg
いくつか必要なパーツがないのですが、それっぽい雰囲気は出たかな?


2014_09100003.jpg
タイヤはトミカっぽいやつを中古ショップで買ってきましたが、サイズが合わなかったのでカッティングマシーンで切り出しました。
タイヤは丸パーツを4枚重ねて2mm厚に。三角パーツは折り曲げてタイヤに接着。


2014_09100001.jpg
ボールカゴを後ろにしたらスカスカ感が出ますね。
マットがいるかな。マットの型紙とか作らないとダメかなー。
posted by ちびトロ at 23:49| Comment(4) | ジャージ素体・体操服素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月06日

体育倉庫進捗

体操服素体の原型が完成しました。
一度終わったと思ったもののスイッチを再度入れるのはなかなか大変。


体育倉庫は現在このような状態。
2014_09060009.jpg

2014_09060012.jpg


2014_09060013.jpg
ダンボールっぽい紙をカッティングマシーンで切り出して段ボール箱に。


2014_09060010.jpg
発泡スチロール球をアクリル絵の具で縫ってカッティングシートをテープ状にカットして貼りました。
正直、見栄えは・・・ですがそれは他の品物も変わらないので(そこ強調するところじゃない)。


2014_09060011.jpg
閉じた卓球台も制作中。接着したので開きません。

posted by ちびトロ at 20:15| Comment(2) | ジャージ素体・体操服素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

嵌合制作中

一番苦手な作業ですがやらないことには先に進めないので。
先日購入したMr.シリコーンバリヤーがかなり便利で、ポリパテをうにーっとした時の剥がれが良いです。
2014_09060005.jpg
ブルマーは2パーツになりました。

2014_09060006.jpg
浮き出た下着のクロッチのところで分割。
中央で分割するよりそのほうが強度も出せると思いまして。
その分大変なわけですが。

明日完成させて発送して到着が日曜日だとしても日曜日は業者さん休みなような・・・。
日曜発送にすれば作業にも余裕ができるかな。
posted by ちびトロ at 00:44| Comment(2) | ジャージ素体・体操服素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月27日

体操服素体進捗

なんとか原型を仕上げまして、見積りを出して頂きました。
頂きました・・・が、やっぱりとんでもない額に。
カラーレジン3色分となると型代・作業工賃なども基本的に3倍なわけで。
小さな悲鳴が出ました。

値段は4500になりそうです。
その分、胸パーツは最初から3つ付けますので、
女性素体(3000)+S胸(800)L胸(800)=4600の時よりは総合的にはお安くなるかと。
いろいろ言っても出来上がったものを見てお値段に見合うものかどうかってことですよね。


奏さんは2色が限界かなあ・・・。


posted by ちびトロ at 22:11| Comment(2) | ジャージ素体・体操服素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月20日

複製とか

2014_08200013.jpg
母型を作るのにシリコーンバリヤーが良いよと聞いたので買ってみました。

2014_08200002.jpg
効果がよくわからないので一度目は2度吹きしてうまくいきました。
二度目は1度吹きにしたところ・・・ご覧の有様で。
使い始めで様子がわからないせいかうまく行きません。
失敗するごとにシリコンが無駄になるのが精神衛生的、お財布的に宜しくないので母型をつくるのはやめます・・・。
シリコーンバリヤーが透明で吹いた直後から乾燥して、見た目にも本当に吹いたのか不安になるくらいなので確認ができないことが辛いです。色をつけるとレジンでの複製に使う人には不便でしょうし。高性能故に出てくる不具合といいますか。


2014_08200004.jpg
地道に埋めました。面倒だ。



2014_08200005.jpg
体操服素体の胸パーツを3種にしました。
着衣ってこともあり、お色気要素が減っちゃうので、透け塗装ならぬ透け造形を追加してみました。


2014_08200011.jpg
うっすら。

2014_08200003.jpg
胸パーツが3つということは首と衿ぐりも3つ要るので複製を。


posted by ちびトロ at 21:56| Comment(2) | ジャージ素体・体操服素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月12日

体操服素体 制作中7

5ヶ月と10日ぶりくらいの更新です。

靴を分割するところまで。
2014_08040001.jpg
靴裏にカッティングマシーンで切り出したシールを貼ってモールドに。

2014_08040002.jpg
粘土に埋めて

2014_08120002.jpg
シリコン型を制作。

2014_08120003.jpg
複製して、画像左下のように分割したいので、底面を削ります。

2014_08120004.jpg
型に上面の複製品を入れポリパテを塗って型をサンド。
ポリパテを外せば分割完了、のはず(そこはまだ作業してません)。


2014_08120005.jpg
巨乳パーツを作ってます。
(股関節外れてるのはスルーで。外れてるんじゃない、付けるのが面倒だったんです)

2014_08120007.jpg
横乳の服のシワ感が出せたらいいなと思いつつ。

2014_08120008.jpg
一緒にキットに付属する通常サイズ胸と比較。


8月中には完成させたいところ。

posted by ちびトロ at 00:41| Comment(4) | ジャージ素体・体操服素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月25日

ポリキャップの代用品を考える

女性素体ではコトブキヤのポリキャップのボール部分を使いますが、毎回買うのが地味に出費に響きます。
ポリキャップが品切れなんてこともありますね。

自分としても何とかしたいと考えつつもも、レジンキットではボール部分に柔軟性があることで保持力が稼げることは生命線。
単価が低く入手がしやすい代用品がないものかと。

2014_06250080.jpg
何度かご紹介したパーラービーズ。
中空の円柱なので、今までは軸に挿す方面で使っていたのですが、
内径3mm、外径5mmなので円柱の形を球体に削れば
内径3mmのボールができることに遅まきながら気付きました。

2014_06250078.jpg
はい、ドーン。
パーラービーズを削る時は新品の刃を使いましょう。

2014_06250079.jpg
試しに女性素体の股関節にはめてみます。
ちゃんと渋みが出ました。

ちょっと夢が広がると思いませんか。


そうそう、ジャージ素体の関節部の件もうまくいきそうです。
posted by ちびトロ at 20:40| Comment(0) | ジャージ素体・体操服素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする