2021年06月12日

メンテ中の切ちゃん 完成

2021_06120008.jpg
完成デース!


2021_06120009.jpg
髪色はいい感じにキレイに塗れたと思います。
ガイアノーツのサーフェイサー エヴォフレッシュを下地に、ホワイトに少しずつイエローを加えて吹き、最後にサフレスピンクを混ぜたものを吹いて黄色一辺倒にならないよう気をつけました。


2021_06120004.jpg
しっぽは出力品を磨こうとしたら折れたので、黒いテクノロートを使用。


2021_06120005.jpg
パーカーのフードに角があるのですが、付け忘れたので筆塗りでごまかしました。データを直さないと・・・。



2021_06120010.jpg


2021_06120011.jpg
3人になりました。


作業中にあぐらで猫背になりつつ頭を下げて筆塗りをしていたら首を痛めました。
以前から筆塗り・マスキング・粘土埋めのときは頭を下げて作業しており、そのたびに首が凝ったなあとか頭痛がするなあということがありました。
ただ、今回のように寝違えのような痛みが出ることはありませんでした。

一度治ったのですが切ちゃん完成直前に再発しまして、就寝時に寝返りが打てない、目薬をさせない(上を向けない)ので受診してきました。
加齢ということらしいです。

以前はできていたことが体力の衰えによりできなくなる・・・作りたいものは早めに作らないとと思った次第です。




2021_06120013.jpg
アタッシュケース マスコット というガチャを回しました。
欲しかった金の延べ棒は出なかった・・・。


2021_06120012.jpg


2021_06120015.jpg
posted by ちびトロ at 18:04| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月01日

メンテ中の切ちゃん2

2021_06010001.jpg
しばらく放置していましたが分割終わったー!
と配置していたらパーカーの前を分けるの忘れてました。


2021_06010002.jpg
分割の数に対してサイズが合ってない事に気づきました。
要所要所で仮出力しないからサイズ感を見失うんだなあ 
やり直しだー

2021_06010003.jpg
分割できた。今度こそ行けるはず。



2021_06030005.jpg
※6月3日 出力


2021_06090013.jpg
紛失したシャツの分割パーツを再出力したので装着。
悪魔しっぽは磨こうとしたら折れたのでテクノロートに置換。


posted by ちびトロ at 22:14| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月24日

メンテ中のクリス 完成

2021_04230001.jpg
今回はヤスリをかけて積層痕を消そうと思い肌色サフを吹きました。
が、サフ吹いてハズキルーペをかけても積層痕が見えない(老眼)


2021_04230002.jpg
ゆっくり塗ってます。
薄くしようと思っても濃くなってしまうクリスの髪の毛。



2021_04240002.JPG
完成。
かわいい。
首はボールジョイントにして動かせるようにしたほうが可愛さが増すのかなー。

2021_04240003.JPG

2021_04240010.JPG

2021_04240008.JPG



2021_04240011.JPG
以前アナログで作った奏さんと。

2021_04240012.JPG
ねんどろいどとサイズ比較。

手前味噌ですが、可愛くできました。

posted by ちびトロ at 23:13| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月10日

メンテ中のクリス 出力

2021_04100001.jpg
年末に作ったメンテ中のクリスを仮出力。
絵に沿って作ってみたのですが、実物になると首から下が貧弱で・・・。
キーチェーンに付ける小さいサイズならこの頭身でいいのですが、サイズが大きい場合はちょっと・・・。

フィギュアとして置くなら頭身のバランスを変えたほうが良いかな?



2021_04100003.jpg
バランスはこんな感じかな?
結局ねんぷち体型に落ち着いた感じが。


サイズ比率が変わって分割面の形が合わなくなってしまったので作り直し&修正するパーツがありました。


2021_04100006.jpg

2021_04100005.jpg
出力してみましたが歪んだりサポートがちぎれたり・・・。


2021_04100008.jpg
いろいろ見直した結果、造形テーブルのZキャリブレーションが歪んできていたことが原因ぽいです。
ネジが緩んで奥側の隙間が大きくなってました。

それと、4月になって暖かくなったから忘れていましたが、プリンターを設置している部屋の温度が19度と低かったのでそれも影響していたかも。


2021_04100007.jpg
Zキャリブレーション、暖房を25度設定にして成功しました。
※サポートを太らせるより露光時間をもう少し長く取ったほうが良いかも。



2021_04100004.jpg
今回は千切れたり歪んだりで大変だった・・・。

posted by ちびトロ at 21:39| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月28日

ファラさん、一旦完成

2021_03270002.jpg
1/12スケール可動ファラさん、一旦完成しました。


2021_03270003.jpg


2021_03270004.jpg


2021_03270007.jpg


2021_03270008.jpg


2021_03270006.jpg


2021_03270005.jpg


2021_03270039.jpg
ファラさんぽいポーズ。


2021_03270035.jpg
大腿のピーコックブルーはアニメ本編では何色か確認できなかったのでアプリゲーXDUのゴールデンハートメカニクスを参考にしました。


2021_03270049.jpg
つまみ上げたスカートパーツがなかなか良いんですよ。


2021_03270021.jpg
ズバッと。


2021_03270017.jpg


2021_03270031.jpg


2021_03270028.jpg
エフェクトをつけるとどこかのアプリゲームイラストっぽい。

腰〜大腿でスカートを分割させていないので脚を開くとスカート上部が股関節のYジョイントに干渉してしまいます。
干渉をさせないようパンツに当たるパーツは作っていません。
Ver.2 ではこの辺をなんとかクリアしたいところ。



2021_03270062.jpg
怖い顔パーツ。


2021_03270061.jpg
苦労しましたがいい表情になったかなと。



2021_03270051.jpg
二刀流(ソードブレイカー発動Ver.)


2021_03270053.jpg
格闘ゲームのキャラ選択時っぽい。

剣は握りと剣先を別パーツにしてあるので右手でソードブレイカーVer.を装備させることも可能です。


2021_03270067.jpg
1期ギアなので勝てません。


2021_03270069.jpg


2021_03270082.jpg
4体揃ったー!!
正座して拍手しちゃった。
しかし光の調整をミスってイマイチな写りに・・・。

シャトー作りたくなりますね。置くスペース無いけど。


取り掛かっていた期間が長く、ちょっと嫌気が差していたので「完成させたという事実」を一旦作っておきます。
実際に遊んでみて直したいと思ったところがいくつかあります。

前髪    おでこが広すぎたような。頭頂部が長すぎたような。
首のリボン 位置が高く、顎を引いたときに顎先が埋まってしまう。
肘     肘を曲げたときにジョイントの向こう側が隙間となってしまう。
股関節   パンツを作っていない。開脚時に軸に干渉するスカートも変更したい(大幅改修)。


次回取り掛かる時はこれらを直したいと思います。
posted by ちびトロ at 16:52| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月24日

ファラさん 9

2021_03240003.jpg
色を作って、吹いて、マスキングして、色を作って、吹いて、マスキングして
という工程を一日ずつやっているのでかなり時間がかかっていますがファラさんもやってます。


2021_03240004.jpg


2021_03240007.jpg
残すところアイデカールと口の中の塗装のみとなりました。
ここまで来たからやっと決断できたけどやっぱりスカートの分割やり直したい。

写りにくいからなくていいかなと思ってましたが、パンツのパーツ無いんですよ現在。

パンツに可動スカートを取り付ける方法にしたほうが遊びやすいかなと。


2021_03240006.jpg
アイデカール一発目でいい感じ。
胸腰の境がきつすぎるのでジョイント軸を短くしないと・・・。


2021_03240005.jpg


posted by ちびトロ at 20:54| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月12日

ヴァネッサ4

ACT MODE立花響が予約開始になりました。figma以来のシンフォギアの可動フィギュアなので信号機組以降が続くように3個予約しました。



2021_03120008.jpg
ヴァネッサお姉ちゃんの後ろ髪を可動させてヒーロ着地のようなポーズのときに前を向けるようにしたい。

なんとかそれっぽい形を作り出せたけど
1.5cm×1.5cm×1.3cmの中でこれができるのかどうか・・・。


2021_03120009.jpg
ごっそり削っても襟に当たるね・・・。


2021_03120010.jpg
襟の高さを下げ、後頭部側をごっそりカット。
正面を向いた状態から50度上を向けるようになった。

でも軸はどうしよう。


2021_03120012.jpg
上を向いてからの、


2021_03120013.jpg
全部の可動箇所を曲げた状態。
後ろ髪が少し肩に干渉してしまうので要調整。


2021_03240009.jpg
大腿に横ロール可動を作りました。
腰パーツの固さとバッサリカットしました的なお腹の分割線もなんとかしたい・・・。

2021_03240010.jpg

2021_03240008.jpg


2021_03240011.jpg
軟質パーツを使えたらどれだけ楽かと思うことが多々ある。
posted by ちびトロ at 01:05| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デジタル エルフナイン

2021_03120007.jpg
ほぼ完成状態のアナログ原型はあるけどデジタルでも作り始めてしまったエルフナインちゃん(4期Ver.)
posted by ちびトロ at 00:52| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月25日

ファラさん 8

いよいよ出力です。

2021_02230001.jpg
パーツを照射面にみっちり配置。

2021_02230002.jpg
0.02mmの積層で8時間。

2021_02230003.jpg
靴のヒールが片方出なかったり。

2021_02230004.jpg
腿の片方が出なかったり。
自分でサポートつけた剣の握りはまるまる脱落してた・・・。

2021_02230005.jpg
土台とヒールをつなぐサポートをZBrush内でつけたのですが、拡大してみたらつながってなかった。これが原因っぽい。


2021_02230006.jpg
脱落したもののサポート位置を見直して再出力。
小さいパーツは磨いているうちに紛失するので予備も出力することにしました。

2021_02230007.jpg
ほぼ成功したけど、後ろ髪のテールが今回も失敗。

2021_02230008.jpg
サポートもたくさん設置したけど千切れていたり欠けていたり。



2021_02240001.jpg
ロングスカートや剣などの縦方向に長いものなので積層は0,03ミリにして出力時間を短縮させました。

2021_02240002.jpg
やっと、後ろ髪のテール成功。

2021_02240003.jpg
剣の鍔にサポートをつけ忘れていて一部失敗していた・・・。

2021_02240004.jpg
ここだけ出力して貼り合わせよう。


2021_02240005.jpg
出力し忘れていた後頭部。

2021_02240006.jpg
鍔の一部を出力できました。


2021_02240007.jpg
3枚目は磨けているパーツを組んだファラさん。



2021_03120003.jpg
ファラさんの仮組みができたので我慢できなくなって他3名と並べてみた。
中央にマスターが…見える気がする…。

2021_03120001.jpg

2021_03120002.jpg
posted by ちびトロ at 00:17| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月17日

ファラさん 7

2021_02170003.jpg
2月12日
ファラさんの斬り掛かりポーズがうまくまとまった!長かった・・・。

2021_02170004.jpg

2021_02170005.jpg
背面の補助パーツは現物合わせでやることにしました(データ作って仮出力して再度データ修正のループもういやだ)



2021_02170002.jpg
右脚にできちゃう腰パーツとスカートの隙間もこのくらいなら許容範囲かな?


2021_02170010.jpg
2月17日
ファラさんの分割完了しました。
光造形機で出力してちゃんと組めるかやってみないと。

2021_02170011.jpg
つまみ上げてるスカートの裾にある1本線のモールド彫ってない事に気づいたので彫りました。


posted by ちびトロ at 21:30| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする