2021年09月20日

わるい王様 サカサ 作成2

2021_09080007.jpg
出力。


2021_09080008.jpg
サカサの体出力
正面と背面で挟み込むようにサポートを付けず一直線に配置したものだから途中で波打つようになってました・・・
グラグラしたんですね。

手芸用のUVレジンで足りないところを追加して削ったりしないと。



2021_09120006.jpg
仮組み



2021_09190005.jpg
筆塗り開始

2021_09190007.jpg


2021_09190008.jpg
顔の一部が欠けてた・・・。


2021_09190009.jpg
レジンで修復して再度塗装を開始。
posted by ちびトロ at 16:50| Comment(0) | フィギュア製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月04日

わるい王様とりっぱな勇者 サカサ 作成

2021_09030004.bmp
サカサも作ってみようかと。

今まではイラストのポーズで作ったけどバトル後の勝利ポーズが好きなのでそちらを。



2021_09030005.bmp
腕のサイズ調整、
爪をはやして、
目を入れて、
ゆうとのサイズ対比があったのでサカサを大きく調整



2021_09030006.bmp
ソフト開発の日本一ソフトウェアさんが行っていたキャンペーンに参加してみました。
イラストカードがもらえる部に入ってました。

posted by ちびトロ at 16:49| Comment(0) | フィギュア製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月22日

ゆう 完成

2021_08230034.JPG
【わるい王様とりっぱな勇者】の【ゆう】完成しました。


2021_08230035.JPG
前に作ったキツネの【コンコ】と一緒に。


2021_08230039.JPG
ファンタジーな感じで撮影。


2021_08230041.JPG



2021_08230042.JPG
ぐるりと

2021_08230043.JPG

2021_08230045.JPG

2021_08230046.JPG


2021_08230049.JPG
大きいサイズの画像を。
イラストの色鉛筆感をだすため、少しずつ色を濃くしながら細い筆で1本1本描いていきました。マントは3時間かかった・・・・・・。


2021_08230051.JPG
初期メンバーの2人が完成しました。
サカサやフローラ姫も作りたいけど、今はアガートラームマリアさんを作りたい気分。


posted by ちびトロ at 22:54| Comment(0) | フィギュア製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月16日

水曜日のネコ ロゴのフィギュア作成

2021_08140030.jpg
ビールは最初の一口は飲めるのですが、時間が経つとどんどん苦くなっていくので苦手です。
水曜日のネコは苦味が少なく最後まで飲めます。
ロゴのネコも可愛いのでお気に入り。

よなよなエールのガチャガチャでラッキーアイテムとしてネコのフィギュアが入っていたらしいのですが、自分は当てることができなかったので自作することにしました。

本当は全部エアブラシで塗装したかったのですが、色数が多く気温もめちゃくちゃ高いので塗装する気分も起こらず、シタデルカラーとアクリル絵の具で筆塗りすることに。


2021_08140021.jpg
居酒屋みたいな雰囲気で撮りたくて焼き鳥やポテトサラダなど買ってみましたが、そもそも居酒屋には片手で数えるほどしか行ったことがないです。


2021_08140022.jpg
posted by ちびトロ at 23:08| Comment(0) | フィギュア製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月30日

わるい王様とりっぱな勇者 ゆう制作

2021_07300004.jpg
コンコと並べたいから造ることにしました。


2021_07300005.jpg
ちょっと進みました。


2021_07300006.jpg
全パーツ揃いました。
目や口のスジボリと分割はまだだけど。



5日くらいでここまで行けたのでえらい



posted by ちびトロ at 23:44| Comment(0) | フィギュア製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月22日

わるい王様とりっぱな勇者 コンコ 完成

2021_07230001.JPG
完成しました!かわいい


2021_07230023.JPG
作品のイラスト感を出すためにアクリル絵の具を筆塗りしました。
細い筆で何本も描いていくのは地味作業で辛かった・・・。


2021_07230019.JPG


2021_07230020.JPG


2021_07230015.JPG
まだ接着していないので取り外しできます。


2021_07230027.JPG
大きさはあつ森のともだちどーるとの比較で感じてくだされ。


2021_07180005.jpg
出力時のもの。


ゆうも作りたいけどどうしようかな・・・。


2021_07180004.jpg
サクナヒメのクレーンゲーム景品が出ていたのでゲットしてきました。
タマ爺は取れなかったよ・・・。


※追記※
2021_07230031.JPG
タマ爺もゲットできました。


2021_07230032.JPG
ダラダラするおひいさまと諌めるタマ爺


2021_07230050.JPG
東京のコロナ感染者が2000人近くになってきたのでアマビエのご利益を得ようと。

posted by ちびトロ at 23:12| Comment(0) | フィギュア製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月17日

ガレージキット組み立て

2021_07170001.JPG
ディーラ名 物造 原型制作 GROさんの【小日向未来〜神獣鏡〜】完成しました。


2021_07170003.JPG


2021_07170004.JPG
仮組み中にパーツを紛失してしまったので頭部を作り直しました。


2021_07170007.JPG


2021_07170009.JPG


2021_07170010.JPG


2021_07170011.JPG


2021_07170017.JPG



2021_07170031.JPG
オープン


2021_07170029.JPG


2021_07170033.JPG



2021_07170037.JPG
口閉じ
つい最近気づいたけど、自分は他の人より口を大きく作ってしまう傾向があるなと。


2021_07170038.JPG


2021_07170034.JPG


2021_07170026.JPG
武器の塗装はガイアノーツのメタリックプリズムホログラムを下地に吹いたあと
クリアバイオレット+サフレスピンクを混ぜたものを吹きました。

キラキラしてかっこいい



続きまして、
2021_07170041.JPG
ディーラー名 Z-Design 原型制作zakiさんのウィズ完成しました。


2021_07170043.JPG


2021_07170047.JPG


2021_07170049.JPG
うちのゆんゆんも混ぜて。
そういえばfigmaでゆんゆんが出るそうです。早速予約しました。
posted by ちびトロ at 17:52| Comment(0) | フィギュア製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月11日

となりのフィギュア原型師 おこめ代表

Discordというビデオ通話・音声通話・映像をリアルタイムで流せる場所?でオフ会があったのですが、口下手な自分は話を聞きながらモデリングをしておりました。

2021_07090006.jpg
作り始めた一年数ヶ月前には見えなかった部分やZbrush機能面で把握できていなかった部分も修正できました。


そろそろ出力しても良さそうです。




posted by ちびトロ at 23:55| Comment(0) | フィギュア製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月08日

ゆゆ式 唯 2

最近はメンテ中の切ちゃんの塗装に時間を取られているのでモデリングは複数のものを満遍なく短時間進めています。

2021_06090014.jpg
本日(土曜日の深夜)はこちら。
ちょっとのつもりが朝の5時までやってしまいました…。

上半身と下半身にねじりをいれ、骨盤と肩の高さ(コントラポスト)を以前より強調して、制服のしわを修正。顔はいじってません。
左腕でちょっとスカートがちょっと上がっているえちちポイントを入れてみました。
posted by ちびトロ at 22:11| Comment(0) | フィギュア製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月01日

サクナヒメ2

2021_05150048.jpg
前回がこちら。


2021_06010004.jpg
こうなりました。
posted by ちびトロ at 22:19| Comment(0) | フィギュア製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする