figmaのティアキンリンクが発売されました。
以前作ったチューリと並べてサイズ感が良い感じだったので満足。
ただこれは通常版で発売後にヨドバシオンラインショップに在庫があったので購入できました。
本来はamazonで予約注文したDXエディションが届いているはずなのですが、商品を確保せずにお金だけ支払わせて予約注文を取っていたためいまだに発送されておりません。
受注予約は販売店が予約注文を取り、数を生産メーカーに知らせ、その合計を生産メーカーが作るというもの。
本来は商品が確保できませんでした、確保に時間がかかっておりますなどという事態にはなりえません。
amazonは生産メーカーに正確な数を知らせるという業務を怠っており、そのことで生産メーカーから名指しで取引の終了を宣言されました。
それを知ったのがamazonでの予約後で、不安だなあと思い発売当日を迎えたのですが、案の定、確保に時間がかかっていますというメールが届きました・・・。
楽しみにしていたのに落胆です。
※追記※
お問合わせチャットに「担当者」を入力するとチャットで応答をもらえるという事で訊ねてみましたが、商品を確保できていないのでAmazon商品ページ内の転売ショップから購入してくれ、転売価格なので多く払った分は補填するので。
という内容の回答をもらいましたが、それだと転売屋が儲けるだけじゃないかという怒りがわき商品をキャンセルしギフト券での返金を受けました。
ギフト券分のお金がAmazon側に残るので結局Amazonも儲けてるじゃないかという怒りも沸いて本当に腹立たしい。

DXエディションについているパラセールを楽しみにしていたリンク、悲しみのあまりチューリに泣きつく図。
チューリ『祠150か所をパラセール無しでクリアしたリンクなら無くたってヨユーだよ』
一番難しいのはリトの村にある祠です。
地上に降りた後でリトの村に向かえば挑むことができるので興味ある人はぜひ。