2024年09月25日
イーガ団団員 制作3
全パーツ準備できました。
1週間イーガ団団員チャレンジ、3日はみ出しましたが10日でここまで来ることが出来ました。
手首パーツは時間がかかりますね。
指の向きとか角度とか、ジョイント軸を入れるスペースを確保する関係でちゃんとしてる形状を歪ませないといけないとか。
あと2時間弱でダウンロード購入したゼルダの伝説【知恵のかりもの】がプレイ可能なので、それまでにキリの良い所まで来られて良かったです。
出力や塗装は余裕のある気にその都度進める形になるので完成は来年になるかも。
figmaティアキンリンクの発売までには何とかしたいですね。
2024年09月24日
イーガ団団員 制作2
9月22日
団員は戦闘中、膝を付くくらい低い姿勢になるのでつま先可動があるほうが良いだろうなと。
ただ、過去2回つま先可動をやっていますが、プラプラになってしまうので良い思い出がないです。
軸留めに使用している真鍮線が0.5oと細いためそのせいで保持力がないのかなと想像してみたり。
大腿にももう1か所動くところを作れるとピッタリ曲げられて良いのだけど・・・。
その辺りになると製品版プラモデルじゃないときっちり作れないんじゃないかなあ。
9月23日
ほぼ完成。
【残心の小刀】は十手のような飛び出しの厚みと刃の厚みが違うので少しずつ厚みを変えてごまかしています。
【首刈り刀】はティアキンでは登場していないことに気づいたのはこの辺まで作ってからでした。
残りは、上空からの攻撃をする前に印を結ぶ手首パーツと攻撃する隙を伺う時の開き手です。
データは1週間で完成させたかったのですが、ちょっと足が出ちゃいました。
それでも少し作って数か月放置するのが常の私としては最速スピードでした。
団員は戦闘中、膝を付くくらい低い姿勢になるのでつま先可動があるほうが良いだろうなと。
ただ、過去2回つま先可動をやっていますが、プラプラになってしまうので良い思い出がないです。
軸留めに使用している真鍮線が0.5oと細いためそのせいで保持力がないのかなと想像してみたり。
大腿にももう1か所動くところを作れるとピッタリ曲げられて良いのだけど・・・。
その辺りになると製品版プラモデルじゃないときっちり作れないんじゃないかなあ。
9月23日
ほぼ完成。
【残心の小刀】は十手のような飛び出しの厚みと刃の厚みが違うので少しずつ厚みを変えてごまかしています。
【首刈り刀】はティアキンでは登場していないことに気づいたのはこの辺まで作ってからでした。
残りは、上空からの攻撃をする前に印を結ぶ手首パーツと攻撃する隙を伺う時の開き手です。
データは1週間で完成させたかったのですが、ちょっと足が出ちゃいました。
それでも少し作って数か月放置するのが常の私としては最速スピードでした。
2024年09月21日
PROPLICA マスターソード
ゼルダの伝説のマスターソードが実物大として発売されました。
アニメやゲーム作品に登場する武器を実物大玩具としてバンダイが展開していくPROPLICA(プロップリカ)シリーズです。
22,000円(税10%込)でした。
輸送用段ボールが大きい!
後ろにあるカラーボックスよりも高さがあります。
箱は黒を基調として高級感が漂います。
横にブレワイとティアキンのリンクが描かれています。
このくらいの主張が良いよね。
開封。
剣を展示するための台座。
美術館で日本刀を展示している感じで横にかけます。
中は空洞のプラスチック製なので軽いのですが、刀身が長いので先っちょに行くほど重さがかかる感じ。
各作品のBGMモード
ソード入手時の効果音、SEモード
の2つがあり、握りのお尻部分に切り替えスイッチがあります。
握りには音を出すためのボタンがあり、1回押すごとに曲の切り替わりや効果音の切り替わりが出来ます。
振動機能も付いています。
「傷つき眠りについたモード」もあるのは舌を巻きました。満足感が高い。
刀身にはラメが。
鞘の金色も下手な玩具だと山吹色で済ませたりするのですが、光が当たると金色だなあという色をしています。さすがに金属には見えませんが。
紫の部分も綺麗ですが、こちらはもう少し金属感が欲しかったかなぁ。
チューリと。
でかいので、箱を含めどこに飾ろうかなあとちょっと悩んでいますが、買わずにウダウダ後悔するより買ってから困った方が良いなと。
一番くじの朽ちたマスターソードは同じ2万2000円をだしても引き当てることが出来ませんでしたからね・・・。
昨今の1/7スケール完成品フィギュアが3万円だったりすることを考えると、こんなに大きくて曲や効果音が鳴って2万2000円なら破格だと思います。
買ってよかったー。
アニメやゲーム作品に登場する武器を実物大玩具としてバンダイが展開していくPROPLICA(プロップリカ)シリーズです。
22,000円(税10%込)でした。
輸送用段ボールが大きい!
後ろにあるカラーボックスよりも高さがあります。
箱は黒を基調として高級感が漂います。
横にブレワイとティアキンのリンクが描かれています。
このくらいの主張が良いよね。
開封。
剣を展示するための台座。
美術館で日本刀を展示している感じで横にかけます。
中は空洞のプラスチック製なので軽いのですが、刀身が長いので先っちょに行くほど重さがかかる感じ。
各作品のBGMモード
ソード入手時の効果音、SEモード
の2つがあり、握りのお尻部分に切り替えスイッチがあります。
握りには音を出すためのボタンがあり、1回押すごとに曲の切り替わりや効果音の切り替わりが出来ます。
振動機能も付いています。
「傷つき眠りについたモード」もあるのは舌を巻きました。満足感が高い。
刀身にはラメが。
鞘の金色も下手な玩具だと山吹色で済ませたりするのですが、光が当たると金色だなあという色をしています。さすがに金属には見えませんが。
紫の部分も綺麗ですが、こちらはもう少し金属感が欲しかったかなぁ。
チューリと。
でかいので、箱を含めどこに飾ろうかなあとちょっと悩んでいますが、買わずにウダウダ後悔するより買ってから困った方が良いなと。
一番くじの朽ちたマスターソードは同じ2万2000円をだしても引き当てることが出来ませんでしたからね・・・。
昨今の1/7スケール完成品フィギュアが3万円だったりすることを考えると、こんなに大きくて曲や効果音が鳴って2万2000円なら破格だと思います。
買ってよかったー。
コンビニのネットプリントではがき印刷
同人誌的な写真集をTwitterにUPしたところ、表紙の画像をポストカードで欲しいという趣旨の返信を頂きました。
コンビニの印刷機ならはがきに印刷してくれるそうで、自作のポストカード・・・という響きにグッときました。
ワンフェス出展などの商品にはセブンイレブンの印刷機を使用して印刷していましたが、はがき印刷を選択するとQRコードを使用するモードとUSBやメモリーカードを使用するモードの2つしかなく、自分の環境ではできない&人に印刷してもらえないなと。
ファミマはどうだと検索してみると、同人活動的に使ってねという感じで使えるサービスでした。
手順はこうです。
・メアド・パスワードで自分用のユーザー番号を作成。
・人に教えても良いユーザー番号を作成。
・人に教えても良い番号のページに印刷してもらいたい画像をUP。
・人に教えても良いユーザー番号をお知らせ。
・店頭の印刷機で出力。
シールも作れるようです。
イラストも良いですし、デスク周りの引き出しに何を入れたかといった名札シールをオリジナルで作ってみるのも良いかもです。