2023年10月13日

マリオのボトルキャップ

2023_10130001.JPG
セブンイレブン限定のポカリとイオンウォーター900ml購入で付いてくるマリオのボトルキャップです。


2023_10130002.JPG
ちいかわのガチャに。


2023_10130003.JPG
onちゃんの帽子交換。


2023_10130004.JPG
金子ロボに。
posted by ちびトロ at 21:24| Comment(0) | グッズと改造 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月12日

2023年夏アニメ感想

もう秋アニメが始まっていますね。
秋はSPY×FAMILYと葬送のフリーレンが面白いです。


●自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
タイトルを見た時に「自販機に転生したら動けないのでは?」と湧いた疑問は力持ちのヒロインが担いでくれると事で解決しました。
自販機に投入されたお金を使用することで販売商品を増やせたり結界スキルなどの便利能力に変換できるのは面白いと思いましたが、作画と見せ方が単調でした。
作画で無理できないので画作りも短調になる負のループという感じで。


●おかしな転生
天才パティシエが田舎貴族の息子に転生。領土で起こる様々な問題を解決する原動力はお菓子を作るため。
特段面白いという事もなかったのですが、飽きずに毎週視聴しました。


●デキる猫は今日も憂鬱
仕事に忙殺され家事も出来なくなってる飼い主のために拾われた猫が奮闘します。
家事をするために大きくならねばと、熊くらいに大きな猫になりました。
自分が食いっぱぐれないために飼い主の面倒を見るというスタンスで居るけど飼い主に懐いているのが伝わるところも良い。


●百姓貴族
5分アニメ。
面白おかしく酪農家の生活を描いていましたが、命を扱って消費者に届けてくれているんだなあ・・・。


●無職転生II 〜異世界行ったら本気だす〜
EDを治すために魔法学園に入学します。
そこで幼少期の幼馴染みと再会し最終話では結婚することを決めるまでに至りました。
序盤の女性冒険者サラとの行き違いは辛かったですね。短髪キャラ好きなので結ばれて欲しかったですが、EDじゃ仕方ない。
どこかの第3王子がフィギュア作りに精を出していましたが、今後これが活きてくるのでしょうか。


●るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚−
絵柄は安定しているけど戦闘時の画面の作り方というかレイアウトが単調なのとエフェクト効果も少なめな印象なので迫力が無いんですよね・・・。
懸念していた声優交代は初回こそ違和感があったものの2回目からは入り込めました。声優さんすごいなあ。
長期連載のアニメ化は完走する意思がない限り中途半端な省略で悲惨な目に合うのですが、こちらはどうなるでしょうか?
京都に出立するところで2クールが終わる感じでしょうか。
posted by ちびトロ at 00:26| Comment(0) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月11日

藤井聡太八冠誕生

本日行われた王座戦の第4局で藤井七冠が勝利し初の八冠達成されました。
おめでとうございます。

ずっと応援していたのでもっと喜べると思っていたのですが、先手の永瀬王座の深くて広い研究に序盤から持ち時間の半分近くを消費し、ジリジリと終盤へもつれ込みました。

最終盤で持ち時間を使い切りお互い1分以内に指さないといけない状態となり、永瀬王座が詰ませに行った手がうっかりでそこから藤井七冠の逆転勝ちとなったわけですが、指したあとうっかりに気づいた永瀬王座が頭を抱えたり搔きむしったりと悔しさがにじみ出ていて胸が締め付けられる思いになりました。

本局に対して前名人の渡辺九段が「こんなに深くまで網羅しているのか」と驚いていたほどに永瀬王座の事前準備は一部の隙も無く最終盤まで来ていました。
ただ、永瀬王座は「自分には才能がない、努力が才能に勝つところを見せたい」と語るほどなので「詰みを見つける力」が他の棋士より劣るため「1分という短い時間」で正解を見つけ出すことを苦手としているのだと思います。

優勢になると全駒(相手の攻め駒をすべて取る)して戦意を挫く戦い方がたまに見られるのもその表れかと思います。

今シリーズでは3勝1敗で決着しましたが、永瀬王座が3勝でもおかしくなかった内容で、前局と本局は終盤の1分将棋での致命的な敗着が勝負を分けました。
敗着に気づいてそこで気持ちが折れてしまってもおかしくない中、それでも〇手詰め(正確に指せば終わり)になるまで悔やみと気持ちの立て直しに揺れながら指し続けていた永瀬王座を見ていると、終局して八冠達成となっても手放しでは喜べませんでした。
どちらにも勝ってほしかった。
posted by ちびトロ at 23:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アガートラーム マリア18

2023_10070003.png
左前腕のギア。
このパーツを一体いくつ作っただろうか・・・。
凸凹や突起がいくつもあって塗装を考えると1パーツでは済ませられないので厚みを取って分割することも求めらるという。
それでいて全体のバランスと干渉しないことも大事です。

分割まで行けたので仮出力します。
途中、仮出力して干渉の調整をしていないので要修正だったら・・・。

2023_10070001.JPG
概ね大丈夫でしたが、肘ジョイントの先端でギアを横ロールさせるので保持力足りないので修正です。
肘ジョイントにかぶせる前腕を短くして、その分ギアのパーツを伸ばすのですが、単純に伸ばしただけでは肘を曲げた時に干渉するので一部分だけ伸ばして歪みが出てしまう所を複数調整しました。
ああ、本当に面倒くさい。


2023_10070002.JPG
これで行けるかな。
posted by ちびトロ at 01:21| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする