2009年10月09日

涼宮ハルヒの消失 映画化

「サムデイインザレイン」の放送だったので録画を止めたのが失敗だったー: (ノ'A`)>:

放送後にめがねをかけマフラーを巻いた長門のイラストと共に
「涼宮ハルヒの消失 2010年春 映画化」の文字が。

映画化ですかー。


posted by ちびトロ at 01:31| Comment(9) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちびトロさんこんにちわ。

…。
なんか、ほんとうに、まんまの結果になりましたね。

どうせ、鳥取県民のオイラとしては、見ることのできない作品なので、なんの喜びもありませんが、どうせやるなら、ポップコーンをスクリーンに投げたくなるような作品にならないことを祈ります。

でも、杉田さんのアドリブを劇場の大音量で聞いたら興奮で失禁しそうです。
Posted by 素人らるむ at 2009年10月09日 09:30
これのことですね。
Posted by あずにゃんこ at 2009年10月09日 11:00
Posted by あずにゃんこ at 2009年10月09日 11:02
>素人らるむさん、こんばんは〜♪

本当になっちゃいましたね、映画化・・・。
しかも絵柄がちょっと気持ち悪い・・・。

上映時間がどれくらいになるのか気になります。
Posted by ちびトロ at 2009年10月09日 20:22
>あずにゃんこさん、こんばんは〜♪

URLありがとうございました。
楽しみでもあり、不安でもあり・・・。
figma付属前売り券1万円とかやりそうで怖いです・・・。
Posted by ちびトロ at 2009年10月09日 20:29
映画化来ましたね〜、とはいえこの為にエンドレスエイトで8回潰されたかと思うと腹が立つ思い出複雑ですね(^^;
Posted by 三十路工廠 at 2009年10月09日 22:53
>三十路工廠さん、こんばんは〜♪

ですよねー。
エンドレスエイトを2〜3回で終わらせていれば出来ていたはずですから・・・。
Posted by ちびトロ at 2009年10月10日 21:26
こんにちは、ちびトロさん(^_^)

まだ更新なさってたんですね。嬉しい限りです♪過去の記事も拝見させて頂きました。

ハルヒ映画化おめでとうございます(^_^;)
ちびトロさんの予想通りでしたね。内容がカットされない事を祈るばかりです。地元でも放映されますようにぃ(人ω<`;)

あとdi:stage拡張セットのレビューありがとうございます。どういう部品が入っているのかがいまいちピンと来なかったので助かりましたぁ。日常ではともかく、ディーラーさんの展示スペース等では活躍しそうですね。
Posted by シズト at 2009年10月12日 13:44
>シズトさん、こんばんは〜♪

20日前後くらいまでは更新できると思います。更新できるものがあればですが・・・。

消失の映画化決定で半年後に見られるのは嬉しいですが、後は内容ですよねー。

拡張セットはかなり人を選びそうな内容ですね。自分は飾り棚に階段状に2段に組んで、遊ぶ頻度の少ないものを奥の段に飾ろうかなと考えています。
Posted by ちびトロ at 2009年10月12日 18:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]