
前回のは破棄して新造しました。長さを2cm短くして、厚みも減らしました。
たった今、中央のパーツがもうちょっと上だよなあ・・・という結論になりちょっと落ち込み中。接続用のダボも作っていたのでそのリテイクが・・・。
ココ数日、エポパ高密度タイプからポリパテに変更して作業しています。
エポパテよりも硬化が早いのと、うにーっとすることでダボの制作や位置決めがしやすく、完全硬化前に削ることでおおまかな形も出せるので。
ただ、髪の毛の凹凸を出すのはスパチュラの動きで作るエポパテでしか自分はできないのでクリスの髪の毛をどうしたものかと。
おおまかにポリパテで盛って、表面をエポパテで行くかな?
話は変わりますが、近所のとっても美味しいケーキ屋さんが移転するとのこと・・・。
デパートのケーキ屋さんすら凌駕する(当社比)クオリティで毎回食べるたびに幸せを感じていただけに移転を知ってからのショックが大きいです。
2週間に1回は必ず買っていたのに・・・。
これから何を楽しみにすれば・・・。
コンビニデザートじゃ物足りないデース・・・。