その間に奏さんの仕上げ、マリアさん胸像の塗装、クリスヘッドギア調整、合体剣設計、figma忍野忍の腕と脚とかやってましたが(書き出すと結構ありますね)。

ここまで来ました。
あとは微細な傷を整えるだけデス。

シンフォギアGXが始まるまでに2個複製しておきたいところですが、粘土に埋めて原型が汚れるのが嫌だなーと思いはじめている自分がいます・・・。本末転倒。

あー、でもグーパンチのパーツは付属させる形のほうがいいですよね。いちいちfigmaのパーツを取り付けるのも面倒だし。

自分で複製する場合、裏面の突起(画像では見えてない部分)に気泡が溜まりまくる形状なのでどうしたものかと。
※追記※

握り拳パーツも作り始めました。
手って難しいですよねー。